• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

準備は整った!

準備は整った!今日は久々にロド触ってました。


いつものお店でオイル交換をしてもらった後に
場所を借りて、まずはブレーキパッド交換。

今回はプロミューの「LEVEL MAX 500」と言う聞きなれないパッド。
このシリーズ最近出たんですかね??

カーボンメタルパッドのわりに、妙に安いんでコレにしてみました。
まだ、アタリが出ていないですが初期から効いてくる感じでタッチも個人的には好感触。
素材も柔らかいのかな??
自分はいつもパッドの角をヤスリで落としてから付けるんですけど、
その面取り作業も楽な感じでした。

あたりが出てきたらどうなるかな?



そう言えば、作業中に気づいたんですが・・・。


自分、ロドのリヤパッド、新品に交換するの初めてでした(爆)


単にばらしたり、スポーツパッド→使いかけ純正みたいなのはよくやってたんですが、
その場合はキャリパー戻さなくてよかったんで・・・。
ロドのリヤってキャリパー戻すのに隠しネジみたいなヤツをネジネジするんですね。
そう言えば以前にせん。さんとそんなやり取りをしたっけな(^^;)

しかし、あそこの構造どうなってるんだろ。
イモネジみたいなヤツがはまってるのかと思ったら、なにやら「棒」のようなものがポロリと出てきたし・・・。

普通の車だと正面からねじ込む所を後ろからひねるカタチになってるのかな?
いずれにしてもメンドくせーですな。


まあ、やり方そのものはよーく教えてもらったんで次から大丈夫でしょう。



あと、前々から気になっていたドラポジ改善のためにシートの高さを少々調整。

今つけているコーンズシートって、フルバケの割りにかなりシートバックが寝ていて、
手を合わすと足元が近すぎる、足を合わせると手が遠くなると言う事で、
リヤ側の調整用の穴を一段あげて、やや前のめりの体勢に。
見た目にはそんなに変わりませんが、足と手の距離感はかなり改善できました。

つか、前は手が遠すぎてロック・トゥ・ロックちゃんとできてませんでしたから(爆)
おかげさまで、調整後はスピンも減りそうな感じです。
でも、長距離乗るのはちょっと辛くなったかも。
ほんのちょっとの変更なんですけどね。



しかし、今までよくそんなので走ってたな(汗)



そうそう、今日はショッキングな出来事が2つ。
ひとつはシートを外したときに気づいたのですが・・・。

シートレールブラケット割れてました(滝汗)

しかも、左右両側。

マジっすかコーンズさん!?

すぐに全体がイってしまう様な事はなさそうでしたが、危険なことに変わりはないので、すぐに新品を注文。


それとも一つ。
4、5日前からエンジンのかかりが若干弱弱しくなっていたので、
念のためにバッテリーチェックをしてもらうと・・・。


注意の表示・・・。



なぜ、このタイミング・・・orz
バッテリーの値段10月くらいから1.5倍くらいになってますよね・・・。

しかもロードスターのバッテリーは高級専用バッテリー・・・。


純正品は外すつもりですが・・・。
ナンボすんだろ・・・。


痛いなぁ・・・。
逝くんならもうちょっと早く逝ってくれれば良かったのに・・・(T_T)



何はともあれ、準備は整った!
まってろ!


潜水艦&お好み焼き!


・・・(T*T)



3日に広島のタカタサーキットに向けての準備だったんですが・・・。
どうも、「貸切」が入ったクサイです・・・。


どうやら観光旅行になりそうです。
しかもその場合はロド出さないだろうし・・・。



ああ・・・肩透かしぃ・・・。
Posted at 2007/10/29 01:36:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 56
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation