• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

年の瀬ですね

昨日は飲み会の後、ネットカフェで夜を明かして、家に戻ってから夕方まで眠っていたので、もう今日は昼だか夜だか(笑)

何はともあれ、年の瀬ですね。
街行く人々みんな忙しそうな顔してますわ。



さて、ウチのロードスターの不調ですが・・・
伊丹さんに見てもらったところ直りました、あっけなく。


えー・・・と・・・。
プラグが緩んで圧縮漏れ起こしてました(爆)
あ、今回締めたの自分じゃないですよ!

ちょっと前、音が気になってディーラーに持ち込んで判断してのもらった時には
「オイルタペットの音ですね、間違いないです」と言われたんですが、
今回伊丹さんに確認してもらったところ「音が大きすぎる」と・・・
すぐに3番のプラグコードがわずかに浮き上がっているのを発見。
原因はごくわずかな圧縮漏れの音、プラグを締めなおしてものの5分ほどで診断&修理完了、えらく静かになりました。

ディーラーに持ち込んだ時の音はカチカチ・・・
今回はコンコン・・・、音が変化していたって事もあるんですが、


やはり、さすがです伊丹さん。
これからもお世話になりますm(_ _)m

考えてみれば、1年前にエンジンOHしてますから、
ラッシュそのものはバラしていないとは言え、点検&洗浄くらいはしているはずなので、
そんなにすぐにヘタるわけもないですよね(汗)

おかげさまで、パワー&レスポンスが戻ってきました。



と、言うことで今回修理はなくなったんですが、もう修理+アルファ以上の予算も用意はしてしまったので(笑)
多少軌道修正はありますがやるもんはやることにします(^^;)
気持ちも盛り上がっちゃってましたからね。



さて、明日は部屋の掃除をしてから実家に帰って年越し蕎麦を食べる予定です。
学生時代や社会人1年生の頃はほとんど家にいなかったこの時期ですが
最近は実家で食べる年越し蕎麦&雑煮がおいしくてたまらないです。
そういや、焼き魚や煮物も好物になりつつあります。

年取ったかな?



何はともあれ、みなさまよいお年を。
来年もいいカーライフを送りましょう♪
Posted at 2007/12/31 01:06:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年12月24日 イイね!

菓子さんとお風呂→ハッスル(笑)

菓子さんとお風呂→ハッスル(笑)昨日のイヴイヴは菓子☆担当さんと最近オープンした「天然温泉ゆずき」へいってきました。

自分、こういう施設が好きでしてたまに一人で行くときもあるんですが、
まあ、何となく寂しかったので(笑)菓子さんを無理やり引っ張っていくことにした次第ですw

西署の裏にあるので、ちょっと場所が分かりづらいですが興味のある方は一度どうぞ。
露天風呂と何種類かの室内風呂、岩盤浴、エステ、お食事どころがあって割とデカイ施設になってます。


お風呂でのんびりした後は、うちの部屋で夜更けまでwiiしてました。
菓子☆担当さんは普段ゲームやらない人らしいんですが、どうやら思いのほか楽しかったらしく小学生のようにはしゃいでいましたよw
もう、汗だくで(^^;)

僕はその後ろでそんな彼の様子を目を細めて眺めてました(笑)



そんな、汗臭いイヴイヴから明けた今日は(も?)のんびりしてました。
エンジンルームからの打音が激しいので、ロドに乗るのもなるべく控えてる感じで。
走行中もなってるし、やっぱりカムが磨耗していってる可能性大なんでしょうか・・・?

しばらくは我慢して、年明けちょっとしてから伊丹エンジニアリングの方へ持ち込み、
対策(+アルファ以上)をしていく予定です(-ー-)ニヤリ


さて、明日から3日間仕事のほうもラストスパートです。
3連チャンでもなんでもこいイ!このやろー・・・・(T_T)


みなさん頑張って笑顔で年を越しましょうね。


写真は我が家でwiiリモコンを手にハッスルする菓子☆担当さんですw
おかげで今日は筋肉痛だそうです。(僕もですが)
Posted at 2007/12/24 23:36:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年12月16日 イイね!

寝坊しましたわ

久々の更新です。



昨日は今年の走り納めのために備北サーキットへ出撃予定だったのですが・・・。

徹夜明けのあと、軽く仮眠をとって行くつもりが結局爆睡、
起きたら昼の12時でしたorz

なんだかんだで、現地に着いたのが2時過ぎ、路面も濡れていたので結局走るのはやめました。


ふぅ、1徹ごときで情けない・・・疲れてるのかしら・・・。



疲れていると言えば、ウチのロドもラッシュアジャスターがお疲れのようです・・・。
本格的に寒くなってきた頃から急に、タペット音が大きくなってきたのですが、
今日エンジンをかけてみると、チキチキを超えてカタカタ言ってます。
打撃音激しいです。

走行中も壁際走っていると聞こえてくる始末です。
早々に手を打たないと、いい事にはならないかも・・・。



と、言うことで・・・。



1.素直に新品ラッシュに交換。
一番確実で安心ですが、1個6,000円×16個+工賃は・・・イタイ。

2.ラッシュアジャスターOH
交換に比べるとかなりリーズナブルですが、OHって要はバラして洗浄するだけですよね?
素人考えですが、痛みやすいゴム部品などは入っていなものの、さすがに14万キロ以上走ったエンジンなので、中のバネあたりが劣化してたりしないもんなんでしょうか??
同じような症状が出て、OHによって改善された方がいらっしゃれば、即この方法でいくんですが・・・。

3.社外アウター or インナーシムキットに交換
自分の使い方だとメリットあるかなぁ・・・。
変なトラブルが出なくなるってのは歓迎ですがね。
安けりゃ考えます・・・。

4.3に追加でハイカム導入
結構な出費になりますよね(汗)
幸い現在「蒼い箱」が手元にあるのでハイカムをちゃんと活かすことも可能ですが・・・。
どっからその金が出てくるんじゃい。

ん、待てよ・・・。
あそこに不動のNA8が転がってたな・・・。
前から興味あったのよね、アレの流用。


さてさて、どうしましょうかねぇ。
時期が時期だけに来年に持ち越しって可能性が高いですが・・・。
しばらく放って置いても大丈夫だろうか・・・。
Posted at 2007/12/16 20:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation