• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

HAYABUSA はやぶさ

HAYABUSA はやぶさ明日なんとかできそうなことは潔く明日に回して、
MOVIX倉敷へ「はやぶさ」見に行ってきました。

昨日に引き続き、またはやぶさですw




今日急に思いついたので一人で行ってきましたよ。

一人映画なんて前の会社を辞めた時、
次の会社までの空白期間にせっかくなので
平日を楽しもうと思って行ったきり、2回目ですわ。


やたらと地味な絵面とはやぶさが好きな人は妙にニヤニヤできる点が特徴の映画でした。
「感動」って言う点では昨日見た「プラネタリウムのはやぶさ」の方が上かな?


でも、映画つくったヤツ絶対コレ見てつくったろwみたいな
ニヤニヤ要素いっぱいの作品でした。



ただ、興味ない、知らなかったと言う人には
「地味なメガネの人たちがいっぱい出てくる地味な映画」って感じか?



あと他にも2作品「はやぶさの映画」が公開を控えていますが、
せっかくなんで全部コンプリートするかな~。
Posted at 2011/11/01 00:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月24日 イイね!

MINI-Z買っちゃった

MINI-Z買っちゃった何故かいいねの方でうまくUPできなかったので、簡単にブログで。


自分の周りの一部界隈でMINIT-Zが盛り上がってまして・・・。

で、今日は珍しく仕事が早く終わったので、なんとなくフジモデルへ。


はじめて行ったショップだったんですが、
店長さんが親切&熱心な方でMINIT-Zについて色々楽しく話を聞かせていただきました。

小一時間程店内で話をして店を出ると、あら不思議w
手に写真のものを提げてましたww


仕事が早く終わったおかげで高いおもちゃを買っちゃいました(^^;)
Posted at 2011/10/24 22:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | RCネタ | 趣味
2011年10月03日 イイね!

2011.10.12 全日本ダートトライアル 広島

2011.10.12 全日本ダートトライアル 広島この日曜日、テクニックステージタカタで開催された、
全日本ダートトライアルにいってきましたよ。

当たり前ですが、さすがに全日本だけあってみなさん巧い。
登り→下りの逆バンクを1フェイント当ててそのまま突っ込んでいくとか、よくやる(^^;)

 
昨年のようなアクシデントこそありませんでしたが、今年は乾燥していたせいか、粉塵がすごいのなんの。
昨年は小石等の散弾を浴びて、アワワとなっていましたが、雨の後日開催された昨年とは比にならない程の砂が舞って舞って(^^;)


 
カメラは真っ白、服も真っ白、かばんも真っ白、椅子も真っ白・・・。


 
自分は少し位置をずらして見ていましたが、
クリッピングポイント直上で見ていた人たちは、頭の上に降り積もっている状態w


 
ま、迫力満点の観戦ポイントと引き換えではあるんですけど。



で、当日の模様はこんな感じ。
結構ダートラ仕様の新型ヴィッツがかっこいいと思うんだ。





 随分写真のアップが簡単になりましたね(^^)
Posted at 2011/10/04 00:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation