• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

2011.10.12 全日本ダートトライアル 広島

2011.10.12 全日本ダートトライアル 広島この日曜日、テクニックステージタカタで開催された、
全日本ダートトライアルにいってきましたよ。

当たり前ですが、さすがに全日本だけあってみなさん巧い。
登り→下りの逆バンクを1フェイント当ててそのまま突っ込んでいくとか、よくやる(^^;)

 
昨年のようなアクシデントこそありませんでしたが、今年は乾燥していたせいか、粉塵がすごいのなんの。
昨年は小石等の散弾を浴びて、アワワとなっていましたが、雨の後日開催された昨年とは比にならない程の砂が舞って舞って(^^;)


 
カメラは真っ白、服も真っ白、かばんも真っ白、椅子も真っ白・・・。


 
自分は少し位置をずらして見ていましたが、
クリッピングポイント直上で見ていた人たちは、頭の上に降り積もっている状態w


 
ま、迫力満点の観戦ポイントと引き換えではあるんですけど。



で、当日の模様はこんな感じ。
結構ダートラ仕様の新型ヴィッツがかっこいいと思うんだ。





 随分写真のアップが簡単になりましたね(^^)
Posted at 2011/10/04 00:04:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年08月13日 イイね!

2011.08.13 オフ会でした

2011.08.13 オフ会でした本日はゴーヤを愛する有志が集まる、「ゴーヤ友の会 中国支部会」に参加してきました。

日頃より手塩にかけて育てたゴーヤを皆で品評し合う、この時期恒例のイベントですね。
今回はゴーヤだけでなく、その他農畜産物の品評会も兼ねています。

美しいゴーヤ、白桃、鶏卵ですね。



















m9(^Д^)プギャー



いや、島根方面でのオフ会に参加させていただいたんですが、
クルマのオフ会ですよw

今回のお土産、なにやら農産物を色々といただきましてw

ありがとうございました!


今回は9月頭に開催される、マツダミュージアムオフの打ち合わせ&大山(鏡ヶ成?)ツーリングに行ってきたわけです。

午前中はロレくまさんの新居にお邪魔させていただき打ち合わせ。

午後からはミニカーの工房が併設してあるカフェでランチ。

その後は休暇村 奥大山、でしたっけ?
こちらでまったりしつつ愛車試乗会などなどしているうちに


山の天気は変わりやすい・・・(´・ω・`)


見る見るうちに雲につつまれ、前も見えないほどの豪雨。
天候回復の見込みも見られなかったため、サヨナラを言う間もなく解散となりました。


麓に降りると、雨のかけらも降ってなかったけどね。




ざっくり、そんな感じの1日でした。

休暇村は以前「おははく」で行って以来でしたが、相も変わらず夏場は天国ですな。
あの空間を切りとって部屋に持って帰りたい、そんな感じ。



さて、次回はマツダミュージアムオフですね。
参加される皆様、9月よろしくお願いいたします。


※今回参加の皆様のクルマ個別写真はフォトギャラで上げます。ちょっと待っててね。
Posted at 2011/08/13 23:25:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会報告 | 日記
2011年08月12日 イイね!

さ~て、来週のエモノさんは~

さ~て、来週のエモノさんは~最近車の方でおとなしくしているせいか、コッチ系の趣味に手を出しております。


で、21日に某所で開催の「エアコキ戦(電動ガンALL禁止、それ以外はOK)」に行こうかと。





今回の自分の獲物は写真のものになりますが、
初心者がエアコキスナイパーライフルなんか使いこなせるのかとか色々不安はありますが、
楽しんでこようと思います・・・って、来週の話ですがねw


明日はオフ会のプレ(?)で出雲の方へ出撃する予定です。
早起きして洗車しなくっちゃ!

それでは参加される皆様よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/08/12 18:56:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | サバゲ | 日記
2011年07月30日 イイね!

装備一新

装備一新ボーナスって程じゃないですが、臨時収入があったので
家用PCのモニターとスピーカーを更新、
三菱の23インチモニターと、オンキョーのGX-70HDとか言うPCスピーカー。


今まで17インチモニターと2000円足らずのスピーカーだったのでえらい進化っぷりですわw


これと、この前買いかえたD5100&タムロンレンズのセット(と夏服)で臨時収入使い切りました。
1週間持たなかったですねw


ま、予定外の金はパーっと使い切るに限る。


あ、それと本日アンドロイドデビューしました。


本気で使うと電池が鬼の様な勢いで減っていく以外は満足、
まあ、電池スタミナの方は触り倒すのもはじめの内だけだろうし、
それでも電池持たなけりゃ予備バッテリー買えばいいでしょう。



なにはともあれ、PC&スピーカーの方は毎度みゃっちさんありがとう~。
Posted at 2011/07/30 21:30:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年07月18日 イイね!

ティーポ・オーバーヒート・ミーティングに行ってきました

ティーポ・オーバーヒート・ミーティングに行ってきました見た目だけのストローハットをかぶって行ったので、すっかりこんがり、チョコボール向井なホンギョウです。







どうも、久々にティーポ・オーバーヒート・ミーティングに行ってまいりました。
一応オフ会と言う体で参加したのですが、暑さに負けてかなり長い間売店の日陰でお茶してましたw
簡単に顔出しだけになってしまいましたが、まあ、クラブメンバーと言うわけでもないですしね(^^;)

今度のマツダミュージアムオフではしっかり絡ませてください。



さて、肝心のイベントの方ですが・・・。


参加したのは2007年以来になりますね。
ちょっと・・・と言うか、かなり規模が小さくなっていたような・・・。
お祭り!って感じが薄くなってたような・・・。
お客さんの入りも以前に比べて相当少なかったし・・・。

ちなみに前回行った時のリポート


とは言え、最新のスーパーカーや名車・珍車、新旧国産車が入り混じって走る姿が見られるのはこのイベントならでは。
来年もやってくれるかなぁ。


☆写真は2007年のパレードランの様子です。今回は自分も参加したので写真がありませんから。

ティーポ・オーバーヒート・ミーティングフォト
トラック編
クラブミーティング編
Posted at 2011/07/18 15:44:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation