• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

NEWマシンでございます

NEWマシンでございますわかりやすいヒントでしたがw
NEWマシンはS2000でございます。







AP1-120

いわゆるガラス幌になった中期型ってやつです。
希望のベルリナブラックがなかなかなくて結局北海道から陸送しちゃいましたよ。

しかも、ついてたナンバーは広島登録ww

広島→北海道→岡山と無駄な陸送した車両でございます。
北海道旅行は楽しかったかい、相棒?ww



さて、いきなりなんですが・・・。

バンパーが外れました(^^;)

ETCを移植したのでの作動テストのために高速道路を走行中・・・


ばくんっ!カンカンカン・・・・・



なになになになになになにっ!?・・・・(汗)



左のミラーを見ると、なんかお尻のほうがパカパカしてますが!?



こんな感じになってました・・・。


そう言えば最初から何故か最初から左リヤだけ
バンパー固定用のビスがなくてグラグラしてたんですよね・・・。
なんでやねん!とツッコミだけは入れていたんですが・・・w

5速全開の風圧に耐えられなかったようです・・・。


とりあえずタイラップで応急処置ですわ(^^;)

最初からビスが付いていなかったビス穴は無傷でしたが、
中央より奥に見えるフックに引っかける部分(?)は全滅。

最初からこうなっていたのか、今回なったのかは知りませんが・・・。
前オーナーめぇ・・・。
ま、これくらいは元ロードスターオーナーの自分にはトラブルのうちに入りません(笑)。




と、言うことで今回からはS2000ブログになります。
Posted at 2010/05/30 22:00:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

ジムカ見学してきました・・・そして

ジムカ見学してきました・・・そして今日は笠岡ふれあい空港にてHEXAジムカ練習会に
HALHALさんが参加されるということで、見学に。


珍しく早起きして、家事などをこなした後
洗車をして向かうつもりだったんですが・・・。

洗車前に窓からの風があまりに気持ち良くて2度寝・・・・


起きたら昼過ぎでした・・・orz


そんなこんなで現地に着いたら、もう最後の1本くらいの時間。
久しぶりに「走り」の雰囲気を感じれました(^^)
やっぱりいいですね~、スポーツカーがスポーツカーらしく走ってる姿は。

そうそう、早くもCR-Zが走ってましたよ。






さて、突然ですが
ロードスターを降りることにしました。

一部の方々にはお知らせしてましたが、
色々と考えた結果乗り換えを決意したのが半年前、クルマが見つかったのが1か月前。
何事もなければ来週納車になると思います。

未だにロードスター独自の軽快感、運転感覚
またロードスターがつなげる人の輪などなど・・・つくづく降りるのが惜しいなと思うのですけどね。


ちなみに次もオープン&FRのスポーツカーです。
ただし、マツダではありません。

ロードスターに乗る前に乗りたいと思っていましたが
当時は高額で全く手がでなかった車です。

ここまで書くとわかるかな?w


来週には写真で紹介できるかな?
Posted at 2010/05/16 20:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

飛行機見てきた

飛行機見てきた久々のブログですね。
7ヵ月ぶりって・・・(笑)


結局仕事漬けになったGWでしたが、何とか休みの取れた5月4日、5日を使い
広島前泊~岩国フレンドシップデー~に行ってきました。


山口県の岩国基地にて年に1度開催される航空ショーですね。
じりじりと暑い1日でしたが予想以上の迫力で楽しい1日でした。

なんでも敷地内には27万人もの人が集まったそうで・・・
いや~、もう人がゴミのようだw

雰囲気だけでもこちら


来年もいきたいですね~。




さて、来週あたりに爆弾発表でもしますかな・・・。
Posted at 2010/05/09 23:20:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

ロードスターが大漁

ロードスターが大漁本日はおはきび、約半年ぶりに行ってまいりました。
最近は自分も含め、ロードスターの参加率が悪く、
見かねた県外勢の方々が駆けつけてきてくれたらい。

何台いたんだろ、ロードスター。
いや、ホントに繋がりが強いですよねロードスター乗りって。


今日は久々にいろんな方と久々に話ができて楽しいおはミになりましたわ。




さて、午後からは話題の(?)ワイルドスピードMAXなんぞの鑑賞にイオン倉敷へ。


いや、ワロタ(笑)

ま、感じ取り方は人それぞれだと思うので見たいと思った方は映画館へGOです。



今日鷲羽山からの帰りに久し振りに鷲羽山スカイラインをちょっと速めに流してみましたが…

・・・・もう少しで・・・・イクかと思ったww

久々に「らしい」走りをしたせいか半端なく気持ちいい・・・・。

やっぱ、NAはいいな。

そうだよねぇ、こういう走りをするために作ったんだもんなぁ・・・・。

・・・揺れる。

まあ、先立つものがないので、思うだけですけどねw
Posted at 2009/10/11 22:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会報告 | 日記
2009年10月04日 イイね!

ぐっとキタ

ぐっとキタいや~、ほんとに久々の更新ですわ(^^;)

さて、昨日はVWのお店へ、今日はマツダのお店へ試乗などにいってまいりました。

ほんとは某プレミアムコンパクトカー売ってる店へも行ったんですが・・・(-_-メ;)


VWでは新型ゴルフGTIに試乗。
がっしりボディにパワフルターボエンジン。
まあまあ速くて、とことん実用的に使えて質感もアウディ並。
めちゃめちゃいい車じゃないですかゴルフ。
そら、世界中で売れるわな。


ただ、ちょっと自分にはピンとこなかったかなぁ?
運転はしてないんですけど同乗したTSIの方が気取ってなくて自分には近いかな~。


本日マツダではアクセラのi-Stop付きのヤツを。

マツダに到着、外の展示スペースに今までなかった色のNC2が、
しかもナンバープレート付いてる!

目的のアクセラが他の人の試乗に出ていたので、
待っている間に試乗させてもらうことに。



NC1乗った時、自分的には「ロードスター?」と言う雰囲気で、
今回全く期待せずのったのですが・・・


ぐっときた。


ボディとか足の動き方とか自分のロードスターでやりたかったことが全て詰まってる!

めちゃめちゃ気持ちいい、コレ!

これは・・・キタな・・・。


早速見積などしてもらったり。
貴島さん最後の作品、最高のデキじゃないですか~。




・・・そろそろかなぁ・・・。


正直アクセラどうでも良くなりましたがw、一応試乗はしときました。
i-Stopの説明なんか受けたりしましたが、
試乗についてきた営業のおねぇさんと実家が同じとか、
ここの交差点混むよねぇとかどうでもいい会話したことしか覚えてないww
Posted at 2009/10/04 21:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗・インプレッション | クルマ

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation