• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホンギョウのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

今日は第2日曜日だったのね(^^;)

今日は第2日曜日だったのね(^^;)今日は定例のおはきびの日だったんですね(^^;)
すっかり忘れてました…。

最近妙に忙しく毎週のように休日出勤など…
今週はそうならないように特に気合いを入れとかないと。







さて…

一部ではもう飽きたんじゃねぇの?

などと思われている節もあるようですが、そんなこともないんですよ。


カメラ。

デジイチです。




本日ゲットしてまいりました。



TAMRON SP AF10-24mm F3.5/-4.5 Di2


広角ズームレンズです。






最近会社が変わって仕事環境も変わったわけですが、
自ら撮影する機会が増えて思いっきり趣味のつもりで購入したD40が活躍しております。

会社にも一応カメラ(一眼タイプコンデジとEOS kiss)ありますけど、使い慣れたやつのほうがいいしね。とは言え、こんな事になるならちょっと待ってD90買っとけばよかったな…とか思ったり


やっぱり仕事に使うとなると広角が必要になってくるわけで、
絶対レンズは買わねぇぞ、と心の中で固く決めていたんですが…


まあ…仕事なら仕方ないよね( ̄ー ̄)ニヤリ


本日実家に戻る用事があったので、道中吉備津神社へ寄り道して試し撮りなんぞ。
さすが広角レンズ、吉備津神社の本殿もやすやすと飲み込んでくれます。

ただ、ちと暗い事とAFが遅い事、画質がニコンのレンズに比べてもや~っとしてるのが気になるかな…。


う~ん、とても手が出ないニコン純正は置いといてもシグマにしとけば良かったかな?


ま、買ったもんは仕方がない。
これで頑張ろう(^^)


あ、自分の感覚ですがこのレンズ青色が綺麗に出る感じがします。
特性を生かしてうまく使いこなしたいですな。
Posted at 2009/02/09 00:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年02月01日 イイね!

たまにはふらりと

たまにはふらりと今日はちょこっと一人でプチドラへ。


特に目的地を決めていたわけではないのですが、
なんとなく津山方面へジグザグふらふら。


最終的には美咲町へ。
途中見つけた「棚田」の看板を追ってクルマを進めていくにつれ、
だんだん周りが雪景色に。

ベストポイントまでは通行止め標識に阻まれ、
たどりつけませんでしたが
残雪に覆われた棚田はなかなかに綺麗でした。



さてさて、近々県北方面へ出かける予定があったので
(なくなっちゃいましたが…(T\T))
只今鉄チン&スタッドレスを装備中です。


本格的に雪中へ乗り込む予定もないので、定評のある(お高い)「橋石さん」ではなく、
お安い「いい年」のスタッドレスを履いております。

最初こそ強烈な違和感を感じましたが、
案外ドライ路面も普通に走ってくれますね。
タイヤなりの走りをすれば全く問題ないです。

それよりも乗り心地が良くて…


来年の冬までこのまま通すか?ww
Posted at 2009/02/01 17:46:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年01月25日 イイね!

この2日間よく食べました(^^;)

この2日間よく食べました(^^;)昨日は前の会社の送別会なんぞ開いていただきました。

主賓が僕を含め5人の大送別会でした。
しかも春までにさらに主賓になる人が3人追加されるかも、とか…
大丈夫か…(-_-;)


正直辞めて1か月経っているので送別会としてはピンときませんでしたが(^^;)
酒飲んでホルモン鍋食って、朝までカラオケして楽しく送り出していただきました。

プレゼントやら寄せ書きやらいただいて、うれしいですねこう言うの(^^)




さて、朝7時までカラオケをしていたため、
案の定ひと眠りして起きたら昼12時前…

いけたらHALHALさんのジムカ応援に行こうと思ってたんですが…
さすがに開催場所が広島なので…

ごめんなさいね、HALHALさんm(__)m



念のため(?)もうひとつ用意していたワイルドカードに予定変更。


眠い目をこすりつつ、ホイールマニアの方と日生へ。

「五味の市」でカキフライソフトを横目でみつつ、付近のお好み焼きMAPをゲット。

カキフライソフトに新メニュー「らぶらぶなんとか(名前忘れた)」が誕生してました。
通常カキフライ2個をソフトクリームに刺してくれるところを、
片方をさばフライなど異なるフライに差し替えてくれる素敵なメニュー。
こちらも刺身醤油で食べるよう。



すっかり有名になったようですね、日生の「かきおこ」。
多数の店が近所に散らばっていますが、どこもお客さんが列をなしていました。

今回は「ほり」と言う店へ。
寒風吹きすさぶ中、1時間ほど店外で待ち続けたのち、やっとこ店内へ。



カキの鉄板焼きとちゃんぽん焼き(焼うどんと焼きそばが同時に食べられる)を食しました。
やっぱうまーです。




目的を達成したところで岡山へ戻り、
ちょい休憩したあとは晩御飯で焼肉「たまき」へ。
相変わらず1人前の量が多いので、腹いっぱい食べても安くつきますね。
でも、ちょっと前より量が減った?
1人前2000円ちょっとで腹いっぱいになりました。



そんな感じのよく食べた2日間でした。
とりあえず、3~4日かけて取り戻さないと(^^;)
Posted at 2009/01/25 23:06:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月11日 イイね!

今年最初のおはきび

今年最初のおはきび今日は2009年最初のおはきびでした。
時折小雪もちらつく寒い1日でしたが、普段通りの台数が集まってましたね。


そして、今日はオクヤマさんがいらしていました。

相も変わらずキレイな車です(^^)

って、写真撮るの忘れたーorz


そうそう、今日はオクヤマ号に試乗させていただくことができました。
面白いことに、ウチの車とオクヤマ号はエンジンチューンのメニューがほぼ一緒。
いわゆるN1チューンにeマネ導入、ハイオク仕様など。
1番の違いはNA6とNA8、つまり排気量の違い。

あと車の綺麗さ(笑)


さすがに200ccの差か、パンチはうちのクルマのに軍配があがりますが、
すうっと軽々まわるエンジンは魅力的。
無理なくいつまでも乗っていられる雰囲気はいいですねぇ。
ウチのは何か疲れますから(^^;)
トルクで軽々車体を引っ張るNA8と軽やかによどみなくフラットに回るNA6って感じかな。

同じロードスターでも随分キャラクターが違いますね。



あと、コニの足も初体験。
硬くもなく柔らかくもない、とにかくフラットな不思議な乗り心地。
これがコニか~って感じでした(^^)

それとマジカルクロスのおかげで感じるフロアの安心感。
あれはいいものだ(^_^)b


貴重な体験させていただきました。
またお越しくださいませ♪
Posted at 2009/01/11 23:29:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会報告 | クルマ
2009年01月10日 イイね!

新年会とトラブル報告

新年会とトラブル報告1月5日から新たな職場で働かせていただいていますが、
昨日は自分の歓迎会もかねた、会社の新年会でした。


代表や社長、その他社員の方たちと仕事からエロまで(笑)
いろんな話をさせてもらったり、
おんなじ部署の女の子に恋愛相談にのってもらったり(爆)

おいしい料理、酒を飲んで楽しい時間を過ごさせてもらいました。
決意も新たに頑張っていこうと思います。


ああ~、毎日プレッシャーじゃ(^^;)



さて、今日は伊丹エンジニアリングで中山で起きたブレーキの異音と
昨日、一昨日と続けて起こったエンジンの気になる息継ぎを診断してもらいました。

結局のところどちらも現在症状が起こっていないので決定的な原因はわからないのですが、
ブレーキの方は、スライドピン部分のグリス切れが原因としては濃厚かも?
確かにピンを見るとカラカラの状態でわずかにカーボン化してこびりついたグリスが…
今度からここ触る時はグリスが落ちていないか気を付けてみよう。

と言うかぐりぐり稼動する部分だから、本来グリスでベタベタの状態が当り前か…。
いつからカラカラだったんだろ(^^;)
ひとつ勉強になった。


エンジン息継ぎの方は、状況再現もできず自分の口頭説明だけでしたので、
とりあえずエアフロのカプラー(?)部分に接点復活剤(?)のような物をシューっと。
詳細を聞いていないんで曖昧な表現です(^^;)


気のせいか、最近発進時やシフトチェンジの際にギクシャクしてた動きが良くなったような…。
弱ってきたクラッチレリーズ周辺やヘタヘタになっているデフマウント、もしくはヘタってきたデスビあたりが原因かと思ってましたが…
気のせいじゃなかったら今度はエアフロ…?

修理・交換の予約箇所がずいぶんたまってきていますな…。



うむ、ロードスターを若返らせるためにもガンバロー…orz
Posted at 2009/01/10 22:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@ナオヤ@euroR じゃあユーロのSR-3(?)2脚と交換だ!」
何シテル?   11/23 15:52
マーチオーナーになりました。 日産オーナーになるとは夢にも思わなんだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

甘くないのよね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 06:37:30
四国自動車博物館行ってきた~ランチアデルタS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 23:02:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
若干マニアックなかわいいコンパクトカーです。
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ渾身のスポーツカー。 ほぼノーマルのままいじる必要性もほとんど感じず、リジカラ装着 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いい車でした。 人生最後の車としてもう一度乗りたいと思う。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation