• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

今更ながら(-_-;)みんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた!

いまさらですが、先週オプミに初参戦したので記録としてブログに上げておきます♪


予行演習明け(笑)からのオプミに向けてスタートです。



今回は相乗りでオプミに参戦する事になったので、まず関西組と合流です。


オプミ前日10/10(土)に京都某所で関西組のたわさん、やすきっちゃんと18:30頃合流。


最寄りの京滋BPのICから高速にのりたわさんアルで次の合流地点を目指します!!


第2合流地点の基地に20時過ぎに到着。


そこでtakさんと合流(*^。^*)し、ここで車をコルトにチェンジ(笑)


4人で最終第3合流地点の名古屋市内を目指します。


21時半頃、最終第3合流地点の某スポットに到着~♪


ここで東海組のトラさんなべちゃんと合流!!


総勢6人でオプミ会場に向けて出発です(*^。^*)


で、名古屋からの今回の旅の友はこいつです!!
































よくわからないっすかね??



そう!!

VOXYのハイブリッドの「わ」ナンバー(笑)


今回の6人はヴェル乗り3人、アル乗り3人です!!


みんなデカイミニバン乗っているのにもかかわらず、何故か相棒はレンタカーのVOXY(爆)


これに男6人乗車です(-_-;)


まぁまぁキツイ旅の始まりです(笑)


とりあえず、トラさんの運転で名古屋市内をちょろちょろ走って名古屋市内の公共建築100選なんかをゲットした腹ごしらえ(笑)


東海組のmakotoさんおすすめ!?の「本郷亭」


おなかもイッパイになったし、時間もおしているので急いで山梨へ向かいます!!


この時すでに23時半(-_-;)


ここからのドライバーは東海組のエース、白い稲妻ことtakさんです(*^。^*)


新東名を走り途中掛川PAで少し休憩し、最初の目的地の静岡の観光名所


【静 岡】  白糸の滝を目指します。


新富士ICで降り、富士山を右回りで攻めていきます。

夜中2時過ぎのハイドラスクショですがさすがオプミ前夜際。


ハイドラアイコンがうようよ居てます(笑)


道の駅なるわさで少し休憩し、

▼日本の道100選
【山梨県】 富士スバルライン・河口湖大橋[map]
▼メロディを奏でる道路
山梨県南都留郡富士河口湖町 富士スバルライン ♪ふじの山


をゲットし本日のメインターゲットの富士山と小室浅間神社を目指します(*^。^*)


有料道路の富士スバルラインを走らなくても両CPは取れるとの情報を仕入れていたので、


ガンガン富士山を登って行きます。


道は舗装されており、道幅もそれほど細いところも無いので走りに関してはそれほど苦労はしません。


道中でハイドラが反応(*^。^*)


富士山頂きましたぁ~♪


残すは小室浅間神社!!
ぐんぐん登って登って、ポイントに到着。


もう少しアップで(*^。^*)


情報通り、熊出没注意の看板!!


さあ、ここから真っ暗な山中をハイキングです。
しかも雨降ってます(笑)
夜中の3時半です(笑)


完全にヘ○タイですね(爆)


でも6人いてるのでちょっと安心です。
道はそれほど険しくはないですが、夜中で道があまり見えないので歩きづらく、時々つまずいたりするので要注意です。


熊出没注意の看板ゲートから歩く事約20分!!
ハイドラ反応(*^。^*)


10/11 03:58 富士御室浅間神社を無事にゲットです!!


ちなみに赤い○が徒歩区間です。

帰りも約20分かけて車に戻ります。


車に戻った時に別のハイドラグループとハイタッチ。
富士御室浅間神社にアタックを開始するところでした(*^。^*)

その後、富士山を下り、山中湖周辺のCP及び一周CPゲットし、とりあえずオプミ会場そばで一般駐車場オープンまで仮眠。


一般駐車場オープンに合わせて駐車場入場。
4番目の入場でした(笑)

なので、みなさんが苦労された入場受付待ちはなかったです♪

オプミ開始まで時間がまだあったので駐車場でまたまた仮眠。
しっかし、6人乗車のヴォクシーなんで寝るのも一苦労(笑)

その後しばらくしてから散策開始。
休憩モードにしていたハイドラをオン!!

オプミバッジも無事ゲット。
そこからハイタッチが止まりません(笑)

おふミンエリアをゲットされたstyle HEMUさんにごあいさつ。
が、すでにご存じの通り、このエリアは地獄絵図でした(-_-;)

オプミではなく泥ミでしたぁ~・・・

とんぼで神の道を作って頂いたのでテント下に少しお邪魔しました♪


天候の問題なので運営に責任はないですが、この泥エリアはひどいですよね。

車のイベントなんでドレスアップしている車も多数いてるわけです。
もっと対応考えて欲しいと思いました。

下があまりにも泥過ぎて近寄れない方が多数!!
なので、ネット越しのご挨拶、名刺交換です(笑)






後はカーラ先輩と写真とったり


機動戦士みたり


男気じゃんけんして


エースが勝って


ゴチになって(*^。^*)


3つ目の時限式CPを待って


ダイヤモンドトラさんを拝んで


15時前に会場を出ました!!


道の駅すばしりでこの日初冠雪の富士山を拝んで


こ~んな感じで富士山のすそ野をぐるっと一周して東名で名古屋へ~。


18時半頃名古屋に到着。

1日お世話になったヴォクシーから荷物を降ろして、ブロンコビリーで晩ごはん。



初ブロンコビリーを堪能して、ここで名古屋組とお別れ。


エースの運転の元コルトで岐阜を目指します。


ここでも気が付いたら迷子になってました(笑)


岐阜着が23時過ぎ。


ここでtakさんとお別れして、今度はたわさんアルで一路我が家へ向かいます(*^。^*)


でも、やっぱりこの後も迷子に(爆)
ちょこちょこCPとって
滋賀の公共建築100選

【滋賀県】 滋賀県立大学[map]
【滋賀県】 東近江市市役所 (旧八日市市庁舎)[map]

を緑化後、八日市ICから名神に乗って今度こそ我が家に向かいました!!


ウチについたのが夜中の3時前。


たわさんに遠いところ自宅まで送って頂きありがとうございました!!


これにてオプミ終了です(*^。^*)
ログはこんな感じ。

24時間縛りがあるので16時にいったんハイドラストップ。


その後です。


ハイタッチは1455回!!


噂には聞いてましたが凄過ぎですねぇ~(*^。^*)


バッジは7個ゲットと少ないですね。


オプミのCPもちゃんと3個取れてます(*^。^*)


主なCPはこんな感じ。



メチャクチャ楽しい旅になりました!!


やっぱり気の合う仲間でワイワイするのはサイコーに楽しいっすね!!


来年もまた行ければなぁ~とヽ(^o^)丿


ドライバーをしてくれたトラさん、takさん、たわさんには特にお疲れ様でした!!
そしてありがとうございました!!

最後にオプミ前後のハイドラログ。
オプミ出発前。

累積走行距離:66926.32km
累積ハイタッチ数:6350回/2880人
累積獲得コレクション数:758回
累積獲得バッジ数:112個/263個
累積訪問CP数:2220個/17977個


オプミ帰宅後。

累積走行距離:67946.68km
累積ハイタッチ数:7807回/4039人
累積獲得コレクション数:899回
累積獲得バッジ数:119個/262個
累積訪問CP数:2292個/17974個



※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた! について書いています。
ブログ一覧 | オプミ | 日記
Posted at 2015/10/19 19:05:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2015年10月19日 20:43
皆さん何や間や走ってますね
自分も帰りに長尾峠に行きましたが
スンゲー濃霧(((((((・・;)

今年のOPMは忘れられないですわー
コメントへの返答
2015年10月20日 7:55
なかなか関東方面に行く機会が無いからここぞとばかりに走ってますね(笑)

霧凄かったみたいですね(・・;

色々と内容の濃いイベントになりましたね(#^.^#)

来年も楽しみです(ΦωΦ)フフフ…
2015年10月19日 23:17
この度は遠いところから地獄絵図へようこそwww。m(__)m
コメントへの返答
2015年10月20日 7:56
これはこれは閻魔大王様(笑)
お招きありがとうございました(#^.^#)
またよろしくお願いします!
2015年10月20日 2:42
そう言えば

この旅は、テザリング必要なかったね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月20日 7:56
たわさん!
ありがとうございました!

ホントだぁ〜(#^.^#)

次は昭和池っすかね(笑)
2015年10月20日 2:43
なんか楽しそうでイイですね( ̄ー ̄)

僕は東海道五十三次33~11まで総なめ&夜中の内に山中湖一周、富士山、メロディ、その周辺CPオール緑化からのFSW、道の駅山北、箱根峠と回ってオプミ終わってからは中央道、東海環状、伊勢湾岸、東名阪で帰りました。

新規CP100でした( ̄ー ̄)

これを一人でやってたので寂しかったorz
コメントへの返答
2015年10月20日 8:00
めちゃめちゃ走ってますね!!
中央道から帰られてたのは知りませんでした(・・;

皆でワイワイも楽しいですが、一人も気楽なところがイイです(#^.^#)

今度機会があれば是非ご一緒しましょうヽ(=´▽`=)ノ
2015年10月20日 13:37
さすが同好会!
変態っぷりを発揮してましたね

また
みんなで回りましょうね( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2015年10月20日 13:56
トラさん!!
色々とありがとでしたヽ(^o^)丿

神社攻略もお付き合い頂き感謝っす♪

みんなで回ると楽しいっすねぇ~。
来年は富士山周辺の未攻略CPへ~(ΦωΦ)フフフ…
2015年10月20日 23:36
あっくすさん〜
お疲れ様です(*^^*)

ワイワイ巡るのほんま楽しいっすね〜

ハイドラにハマりそうです(笑)

さてと、次の活動しましょうか(*^^*)
コメントへの返答
2015年10月21日 7:56
やすきっちゃん!!
乙カレー(#^.^#)

車内はちょっと窮屈やったけど楽しかったねヽ(=´▽`=)ノ
嵌りそうって、十分ヘ○タイやで、やすきっちゃん(ΦωΦ)フフフ…

さあ、ダム行くよ〜!
計画して〜(笑)

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1776431/47934371/
何シテル?   08/30 13:22
2018年1月に20後期ヴェルファイアゴールデンアイズから80後期ヴォクシーZSに乗り換えました!! ヴォクシー、ノア、エスク乗りの方とは情報交換出来れば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーミラー&vertical arrow スイッチ同化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 14:11:09
AVEST vertical arrow スイッチ一本化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 14:09:41
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/11 16:50:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2017/12/17(日) ZS契約 2018/1/21(日) 納車!! 【MOP】 ...
ホンダ Dio (ディオ) 通勤快速 (ホンダ Dio (ディオ))
通勤快速仕様
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
通勤快速2号 27インチ オートライト 前車が廃車につき入れ替え。 29,800円
その他 その他の危険 へピバラ (その他 その他の危険)
ヘ○活専用(ФωФ)フフフ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation