• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お坊吉三のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

しぶちんと初めての長距離@北海道の下のほう

てな訳でふらっと?行って来ました!
朝7時くらい、市内36号線沿いの某所にて集合した参加台数3台

うちのブログではすっかりおなじみのSNPF(ワゴンR(MC)とドリーム?(BCレガシィ)
目的地は決まっているのでささっと移動w

道中の写真はありませんwww(ドライバーなので仕方ないorz)


到着!


普通の人なら「えっ、どこ?」な場所なんですが、僕とSNPFにとっては思い出の場所。
まだ我々が今ほど仲良くなる前にファミレスで喋ったときに知ったことで、
いつか一緒に、と誓っていた場所だったりします
ホントはBG子とギャランで来たかったけど、燃料費が馬鹿にならないので次回に持ち越しw

写真撮影会を行い、店内を一周して次の場所へ!
出来れば町内(市じゃない)も観光したかったけどこれまた時間の都合で次回へw


そして、遂に行くことが出来た!!!


ずーっと行きたかったんですよねー!
三石までしか何故か行ったこと無くてwww
てな訳でここからはしばらく襟裳岬の風景写真になりますw

一番手前の看板と同じ地点から


結構綺麗ですなー



更に先へと降ります







振り返ってみる



先端!



更に降りますよ!




多分歩いていける一番はじっこ。
立入禁止は書いてなかったので大丈夫なはず・・・?w





本当は水遊びするドリーム?氏もアップしたかったぜ・・・!(ぉ
(違うところにアップ予定w)

戻って風の館を見て周り、スタンプを押してアザラシを望遠鏡で覗く。
決して係りのお姉さんは除いてませんよ~(w

写真撮り忘れた事に今気付いたorz


それから風速25mを体験できるという事で体験してきました!

(ピンクはドリーム?氏、手はSNPF)
25m地点での撮影は中々大変でしたよwww

ちなみに可愛いJCも風に煽られてました


青春☆こんぶの 岬 襟萌(みさき えりも)ちゃんと 千島 霧夏(ちしま きりか)ちゃん
だそうですw
詳細は↓
http://sky.geocities.jp/teyuyu/



お土産を購入し、襟裳岬に別れを告げて帰路へ。
途中は三石の道の駅で休憩がてらキャラメル&プリンアイスを食べたり、
新冠の馬の絵の下で記念撮影会したりして帰りましたw



無事札幌に着き、そのまま皆でご飯ー。
中華食べました(写真なしorz)


毎度恒例(?) 事件です!のコーナー!w
しぶちん、納車3日で大変なことに・・・
エンジンオイルが燃焼室にバンバン入る状態になり、マフラーからかなり煙吹いてますw
間違いなくエンジンの回し過ぎが原因だそうですw
日高道の無料区間だけ高速に乗ったのですが、100キロ近く出すのに6000回転以上必要なしぶちん
もう普通に乗りますw




お疲れ様でした!
来週はおはしこリベンジに行きますよ!
Posted at 2013/08/05 12:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年08月04日 イイね!

CV21こと渋ちん(ワゴンR)がキター!

てな訳で先に愛車登録をしました渋ちんです!


完全に足として乗りますよよよ
既にカラーが大変面白い変わった事になってますが、
もうちょっといじっていく予定です

既に渋ちん納車前に買っておいたマフラーを取り付け!
まぁ付くには付いたんですが、インナーサイレンサーとか言う邪魔臭い物が付いているので、
2日掛けてSNPFと本気で抜きましたw
最終的には破壊してやりましたwww
てな訳で、こうなりました↓


ばっきばきにしてシャッター降ろすアレでぶち抜きました
テールランプもちょっと怪しかったので事前に買ってきておいた、後期用の配線。
この子は前期。
後期は防水用のカバーが付いているのです。そのカバーも事前に買ってきた!

てな訳で配線を交換して貰う(SNPFに)
か、カプラーが違う・・・!?
なんか後期用は接地面積が大きくなったカプラー。
なのでバッチバチに切ってもらって繋いでもらいました
明るさアーップ!


BG子ちゃんと面会(*´∇`)



年代としてはBG子のが3歳くらい若いですけど、渋ちんは弟ポジで行きます(ぇ

これからどーなるのか、楽しみです♪
ナンバー無いBGも含めると3台・・・、次のGDBは何処に置こうかなwww
その前に車庫探さないとですけどねー。
冬眠場所は見つかりましたが、自由には使えない・・・かもしれないのでw


明日は渋ちんでちょこっと遠出するのです!
さぁどうなるのやら!
乞うご期待!
Posted at 2013/08/04 00:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月30日 イイね!

せいぞん報告!

生存戦略しま(ry

はい、お久しぶりです。
スマホに切り替えてから全く日記という物を書かなくなり、写真も撮らなくなり、アップロードすらしなくなり、挙句の果てにはタブレットまで買ってみんカラ自体あまり見なくなりつつありました(酷い

すっかり慣れていたガラパゴス携帯(違う で当然の様に出来ていた事が何一つ出来なくなり、
やっとこさミクシィとみんカラを見る、イイネを付ける。まで出来るようになりました!

中々脳が退化しているので覚えるのに一苦労であります!
あと忙しいであります!(誰


という訳で、今までの振り返り!


7/14
おはよう支笏湖に参加
ロボちゃんと自分が夜勤明け(8時半退社)だったので、遅くはなったものの参加。
途中参加にも関わらず来てくれたSNPFに感謝!
僕の所属しているグループのメンバーさんも行く!という事だったのですが、間に合わず・・・?
ロボちゃんの所属してる方の方々と挨拶はできました!

しかし色んな車がずらーっと並んでましたなぁ。
次回の8月も参加ですよ!休み取ったんだからね!w
ちなみにガラケーの容量が無くてデジカメも忘れて写真は1枚もなし!w


その後くたくたなロボちゃんと別れてSNPFと恵庭の旧車イベントへ。
何度か見たことある方々が居たのがちょっとうれしかったw
以前はハチマルオンリーだったので、それ以前の車も見れましたよ~
その場でステージ上のお姉さんのダンスを見ながら焼かれた鳥にかぶりつきましたw

帰りに駐車場も散策してるとGCのレプ車が止まってたのでちらっと拝見。
あれ、このマフラー見たことある(そこかよ
どっかにステッカーあれば間違いないのになぁとHSOCのステッカーを探すものの見つからず。
自分たちの車に戻って喋ってるとご本人が通過w
基本的に人見知りで常にアウェー感背負ってる自分にはとても話しかけるなんてことは出来ずに見送る(ぉ

良い音が走り去っていくのを見送りましたとさ・・・w



それから再び移動して伊丹へ。
SNPFの次のセカンドカーのパーツを物色。
と思いきや僕の次のセカンドカーのパーツ物色から取り外し!w
まだ車の納車時期も未定で完全に決まった話でも無かった(※この時点では。今は決まっておりますw)
のにパーツを購入
直さなきゃいけない部分もあったのでそこのパーツと後期専用?のカバーも購入。
詳細不明なオプションパーツ?希少っぽい?物も購入。
SNPFが興奮してたんだから希少価値な物に違いない!w

それから店内を散策していると僕とSNPFのセカンドカー用のマフラーが・・・
残念(?)な事にオークションコーナーに・・・
と思ったら横にBDから外したフロントパイプが(ストレート)!
欲しい・・・
早く出品してぇー!


それから更に移動してとあるイオンで早めの夕食
色々と話してこれからのこととかを伝える

そこから更に移動してとある工具を買うためにアストロへ。
売ってるも値段ががが
お坊は諦めない!
ホーマックへ移動して探すも見つからず。
お坊は諦めた(早い


長い長い夜勤明けがこうして幕を閉じた・・・?



7/16
火曜日のはなまるマーケットを見る。江藤ちゃん可愛い!
それからNASCARを見る。面白い(*´∇`)

7/20
ガラケーとおさらばし、スマホとタブレット購入。
どっちもソニーさんです
ガラケーは9年半で6台使用したようですw
月々の料金が安くなった!車につぎ込めるぞ!

夜勤

明けて次の日!

ロボちゃんを迎えに行き、SNPFを迎えに行く。
そう、例の部分を直す為に・・・!
(恐らく)お坊さんの激しい運転に耐えられなくなり壊れかけたであろうデフちゃん
なので2代目からもぎ取るのだ!


~楽しい作業風景~


目線じゃアレかなと思って顔を丸々消させてもらったよ(*´∇`)


ちゅうぶらりん なデフちゃん


まさかこのとき、あんな事件が起こるなんて誰も予想していなかった・・・


この直前、実はロボちゃんのメガネにデフが直撃するという事件が!
※一応全て無事でした!




二台ともジャッキアーップ!

並ぶデフちゃん


この後も色々と撮影したのですが、とても見せられる物が・・・www



作業後、3人で伊丹に行ってSNPFのセカンドカーの(略
と思ったらまたまたお坊さんのBG子ちゃんにとっておきパーツが!
しかし結構取るのめんどくさそう。
お坊「取るの大変じゃない?」
ロ「いや、引っぺがせば何とかなる」
S「値段聞いてきたら?」
1050円(*'∀'人)♥

という訳で作業に取り掛かってもらいましたw
現役整備士と元整備士なので作業がはや・・・
カプラーが引っかかった?
配線があんなところに!
ロ「これだから○○○車は・・・!」

色々有りましたが無事に取り外し完了!w
二人ともありがとう!


それから帰りにシルバーなんちゃらって店とコストコの斜め向かいにあるイエローハットに行って色々物色。
気になったのはステッカーとラジコンw
あとオーディオ関連を見て周り、晩御飯!
やっきにっくだー!

車談義に花を咲かせて二人を送る~
と思いきやSNPF家で再び座談会?w
ロボちゃんの次の車とか、BG子ちゃんとセカンドカーの事とかに付いて作戦会議w

すっかり遅くなり解散~
ロボちゃんの家を覚えた!←New!


7/28
セカンドカーのマフラーが福岡より届くwww


そして今日。
これからうちにおにゅーのマフラーを付けたドリーム?さんがやってくる(*´∇`)


次の日記はこれからの予定を書く予定です!w
Posted at 2013/07/30 14:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | BG子ちゃん | 日記
2013年07月13日 イイね!

お坊、セカンドカーを買う +くまもん

てな訳で月末辺りに来るそうです。
軽だぜK!
完全に足になります、レギュラーです、改造は未定ですw
ドリーム?さんも同じ車種にしましょうよー!
理由はそのうちw

BG子ちゃんのGD移植計画に先駆けての?購入。
一旦ナンバーは切るんで。
来年の夏までは車検あるのでそのままです。
HSOCのオフは今年の秋と来年の春で一旦居なくなります・・・w
残念ながらスバルじゃないんでね。
結局砂川に走りに行くことも無かったなぁー。まだチャンスはある・・・のか?w
今年は無理だろうし、来年の車検切れ間近の7月がラストチャンスか

まぁ動き出すの2年後なんですけどねwww
BG子ちゃんと3号ちゃんのあれこれが済んでから、本格的に始動ですよ

来月は納車1年祭やりたいなぁ('ω')
絶賛BG子の冬眠場所捜索中w


先日戴いたお土産。



くまもとみかん美味しかった!
豚丼クッキーは、炭の味がして最初に若干あの味がするという不思議な物でしたw

2,3か月以内に帯広へ行く予定なので、その時はたみんじさんお願いしますっ!(何



では夜勤中なので、きっちり仮眠とって覚醒する為の物準備してがんばりまーす
Posted at 2013/07/13 23:53:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2013年07月13日 イイね!

メモ〉1日の予定

美人姉妹なお客様から戴いた袋からいい匂いがする(ぇ


8:30過ぎ 退社

9:00 南郷・・丁目でロボちゃんと合流

9:30前後? とある駅前スーパーでSNPFと合流

10:00? 支笏湖到着!

? 恵庭のイベントに行くらしい

? 伊丹に寄るらしい



次の日

日勤('_')
Posted at 2013/07/13 23:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記

プロフィール

「ストリームの表示変更したらとても見やすくなったなど」
何シテル?   08/10 03:02
古いレガシィ(BG5)で走って遊んでる人です?( ? )? もっと古いの(BC5)はテキトーにいじりますw メインは三菱のミニカとダイハツのエッセですよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKE-OFF: PERFECT DRIVE & siecle : TREC-ATX・TREC-OP4  セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:55:58
R160 純正機械式LSDのOHに挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 01:26:15
三菱自動車(純正) 3G83 DOHC 5VALVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 22:15:24

愛車一覧

三菱 eKワゴン ekすごんちゃん (三菱 eKワゴン)
自分が気持ちよく乗れるまったり仕様! を目標にちまちまいじってます。 81ekワゴンの ...
スバル レガシィツーリングワゴン BG子ちゃん(♀) (スバル レガシィツーリングワゴン)
2代目びじ子ちゃん! 納車:H24.8.4(土) エンジン載せ替え:H24.9月某日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先輩より譲り受けた初代BG 所有期間:H23.7.31~H24.7.15 クラッチが無 ...
輸入車その他 ???? 愛車用の共通レビュー♪ (輸入車その他 ????)
二台の愛車達に使っている物のレビューと写真置き場です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation