• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お坊吉三のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

おはよう支笏湖@7月

参加してこようと思います!

時間と日時:14日の日曜日、朝8時半(9時?)~11時
特に参加ルールは無いので誰でも気軽に参加できるイベントです!
マナーを守って楽しく参加・交流♪

早くデジイチ欲しい(><
Posted at 2013/07/07 13:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月05日 イイね!

キリ番ゲット!(古 と愚痴('ω')

タイトルのキリ番って言葉、すっかり見なくなりましたねぇ。こんばんわ

昔お世話になったお絵かきサイトさんではキリ番ゲッターにイラストプレゼントなんてものがあり、
非常に懐かしく思いますが今ではホームページって物が少なくなり、
カウンターって言うのもあんまり気にしなくなりつつある気がします

まぁそんな話はさておき、本日諸事情がありBG子で支笏湖ドライブしてきたのですが、
その帰りに無事87000キロになりましたー(*'ω'*)
それと同時に初めて満タン時にリセットしたトリップメーターが400を超えました!
今まで320前後で腹ペコりんランプが点灯していたBG子が・・・!
約リッター7キロも走るなんてっ・・・!(今まではリッター5キロ)
1200~2000シフト、ブースト掛けない、アクセルなるべく踏まない、無駄なブレーキ使わないを心掛けているからでしょうか。こんなにも違うんですなー
普段はもう(ry って感じなので、仕方ないですけどね('ω')


まぁ、そんなBG子でのドライブもそろそろ一旦の終わりを向かえるので、
デフを直したら最後にSNPFと思い出のあの場所へ行って長距離ドライブを締めくくろうかなと思っております。
詳細はそのうちにでも!



以下、愚痴w

つぶやきにも書きましたが、夕方の4時40分前後に通る狭い道、
マンションの入り口前に路駐してる新聞配達?の軽、直後に左T字路。
危ないのであまりスピードは出さないのですが、その路駐の車の陰から車が顔を出しまして。
フルブレーキしたらフロントから煙が・・・orz(そっちかい
ABSなんて素敵機能など無いのでロック。
こっちももう少し徐行速度に落とせば良かったのですがねー・・・
30キロでコレですから、慎重に行かないとですな。
もう5キロ~10キロじゃないとすぐには止まれないですからねぇ。
てか路駐すんなよ(ぉ

次にあの新聞屋?居たらキー刺さったままだからどっかに乗り捨ててやろうと思うよ^^^^^^^^^
もしくは鍵ブン投げてやるよ。向かいの河川敷の草むらにな!

せめてもう少しマンションに寄せて止めてほしいなぁ。歩道に乗り上げることなく止まってやがるからなー。
でも歩行者の邪魔になるよなー。消えてくれないかなー。

てか裏にマンションの駐車場あるんだからそっちに止めれないのかなー。
窓ガラス爆発しないかなー、クビにならないかなー

そうだ、警察呼ぼう って時間もねぇんだよなぁちくしょーめ

とりあえずアイツに次は無い

あぁタイヤとブレーキががが・・・(ぉ
買い替えるから良いもんね!(ノД`)・゜・。
Posted at 2013/07/05 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

お坊さんとBG子の日常(6月)

久しぶりに普通のBG子日記を書いておきます(*´∇`)

今月の最初は滝○霊園に行ってきました。
ゼロ(幼馴染)に連れてってくれといわれたので、ちょこっと攻めたい気持ちもあったし行くことに
(お坊さん、実はちょっと見えるんですよ^^ あまりよろしくないけどorz)

こっそり色々と撮影しておりまして、
編集がめんどくさいので全部は載せれませんが・・・
金閣寺w

ここの池には魚も居ましたが亀も居ましたw

秋っぽい感じで



それからオコタンペ湖に行って・・・(;´Д`)ローターアッツイ



あと、砂川にも行きましたー。
そちらは過去のブログ参照ですw

ちなみにせっかく撮ったのだから公開スペシャルとして
前日の作業風景を1枚だけw
大体がSNPF写っちゃってるのでこれしか出せない・・・w


BG子車内から撮影したギャラン。
いやー黒光りしてますねぇ、素晴らしい。
ちなみに23時ごろの写真ですw


それから中ごろにはボンネットのダクト加工とリアタワーバー装着もしました。
そのうちフロントも買わなきゃなー


昨日27日は幼馴染2人と近場の温泉に行ってきましたー。
一人とは久しぶりに会うので近況報告したりなんだり。
2時間くらいは入ってましたw

インターセプターのGCを見た!(w


あと、写真を今まで以上に撮るので編集も!と思い勉強中です。
フォトショを持ってるので頑張っていじってみてますw

てな訳でさっそく1枚やってみた。
説明書は読まないタイプなので何も見ずに適当にいじること数分。
元画像がこちら。
ナンバーのみ消してます


他の素敵な作品だと・・・
・ライトが綺麗!
・桜が栄えてる!
・色が普通じゃない!w

ってイメージなので、そうなるようにいじる。
・明るさと影やらなんやらの色を調整すること数分

処女作w


なんか違うような・・・?w
せめてレクチャー系サイト見ながら、とは思わない不思議w
まぁこの後見て勉強するんですけどねw
まずは自分でやらないと、と思う今日この頃。
でも絶対無理だ!と決めつけたものと万が一問題が起きそうな物に関しては別ですよ?w

端っこに名前でも入れればよいのかな~w



最近アニメのあしたのジョー見てます。
やっと1を見終わって2に入りました。
声優変わりすぎてて萎えた・・・
葉子はともかく西はきつい。
カーロス・リベラも違和感しかないw
太郎とかはいいや・・・・・
サチはそのままなんだよなぁ。なぜ?w

リベラ戦の後が気になるけど我慢してリメイク部分を見続けてます。

終わったらゴルゴ13見るんだ・・・w
ゴルゴのお前と話している暇は無い→ギルティ!の信用の無さは半端無い
30回戦って10回も勝てないゴルゴ可愛いよゴルゴ

先日5円とは言え万枚出たので見なきゃならないと思っとりますw
ゼウスがまだ全然連チャンできてないのでいずれ本気で打たなければならない。


あと近いうちに帯広行きます!
日付はてきとーに夜勤明け→休みのタイミングで行こうかなと
そっち方面の人に会えたら嬉しいなっ!ちらっちらっ(ぉ


最後に、とある物が届きましたご報告w


BG用のリアピロボールアッパー♪
これが何を意味するかは言わずとも解ると思います!w
んが、問題としてフロントのがちょうど良いのが出てない・・・orz
確かフロントはbg、gc、gdって共通で付くはず・・・。
こんな時に限って安いの売ってない!(新品1万5千円~で一応有る)
これ4千円で買ったのに!w

悩み中ですw
ゆるいのは出てるのですがねー
GD以降のも共通ならちょうどよさそうなの出てるのになー。
まだ調べてないのでこれから調べますが・・・

余す事なんてあんまりないとは思いますが、上記の車種のフロントピロアッパー。
余ってたら誰かお譲りくださいorz
で、出来れば控えめなお値段でお願いします・・・(;´Д`)

もうお財布すっからかんなので(';')
あ、車高調はnao-sさんと同じ緑のメーカーです♪


とりあえずそんな感じで残念な仕事での日々を充実した楽しい日々でかき消して元気に生きてますw


ちなみに来月の予定。
・BG子のデフ取り外し&装着
・フロントアッパー間に合えば取り付け
・お坊、車を買う 第三弾(未定)
・SNPF、ドリーム?さんと飲みに行く
かな?
もしかすると
・帯広へ行く
も追加かもですw

8月と12月で既に東京行きがほぼ確定してるので・・・
9、10月とブレーキローター、パッドとフロントタワーバー、
追加メーター、ブーコンのどっか終わらせてしまいたいなー

あと余裕があればデジタルの一眼レフ買おうと思ってます


貯金する暇がなーい!w
する気もあんまりなーいけどw
今月が完全に赤字なので、来月は上に書いてあることだけで終わりかなー。
8月の分少し置いておかないといけないしねー。
給料少ない中で頑張ってるんだからね!w


ま、足りなかったら作れば良いだけの話なんだけどね!
極力やりたくはないけどw

さて、今月も残り3日!がんばるぞー!
Posted at 2013/06/27 16:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2013年06月25日 イイね!

さよらなBG子

さて、デフがブロー気味になりましたこんにちわw
来月交換するまで耐えておくれorz

パーツ代掛からないのが幸いですな・・・w


あと来年の車検で”もしかしたら”一回ナンバー切るかもです
現在近所で冬眠場所を探索中w

ま、年内の走行会オフとかは行けそうに無いので特に問題はなさそうだけど、
一回くらいは走りたかったなー。
HSOCのもブログ見てると楽しそうで途中で見るの止めたくらいうらやましいw



なんか今年はもう何もできそーに無いなぁ
進化予定ではあるけどまだ書き時ではないな('ω')

ねむい


タイトルでにやりとした人は危険(やめろ
Posted at 2013/06/25 05:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

BG子ちゃんさ強化するど

ってな訳できょーかっ!かてきょ!(違

リアのタワーバー付けました♪
諸事情により画像はありませんwwwww


それと、前々から問題となっていた、
ボンネット裏に張り付いていたビニール袋という名の雨防止蓋も遂に買いました(><
こっちは画像ありますw


左上の穴が一番低いポイントにあり、そこから排水してくれるみたいですね。
両方つけました!


画像では左が上下逆になってますが、今は治ってますw

排水テストしてみて、きちんと色んなもの避けて流れてくれてるか確認。
素晴らしい!
が、水が若干残ってる状態でボンネット開けたら「ジュッ」って聞こえましたw

パーツレビューにも書きますが、元々は恐らくついてなかったはずのこのGCダクト。
なので蓋が付くように裏が処理されてないのでぴったりとはつかず。

ですが!


若干浮いてます
上下とも浮いちゃってます
排水に問題は無い・・・

「隙間から空気入るから冷却もされるんじゃないのか!」
っていう前向きな考えでこのままいきますw

さて、あとはボンピン付けるだけだー♪
どこに置いたか忘れてしまったので現在捜索中w


ちなみにさっそく走行テストしてきました。
リアの雰囲気が変わりましたねぇー
見た目だけじゃなく、ねw

中々楽しい感じになってきたからどっかで思いっきり走りたいなぁorz


明日は前回から3千キロ走ったのでオイル交換に行ってきますです!
去年の秋オフで頂いたエレメントを装着予定~。
ビンゴ大会に出してくれた方、ありがとうございます!(今更ですがw

そのついでに気になるところをチェックもしてもらってBG子リフレッシュ('ω')



愚痴のこーなー!(ぉ

実はBG子から異音がしてまして。
下手すりゃ長期入院コースな場所かもしれないという・・・
まぁ予備パーツは1台分まるっとあるのでたぶん大丈夫かと思いたいけど、不安orz
オラの運転がいけねぇんだべかー
とりあえずそんな感じでまったりいきまーす♪
Posted at 2013/06/18 22:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | BG子ちゃん | 日記

プロフィール

「ストリームの表示変更したらとても見やすくなったなど」
何シテル?   08/10 03:02
古いレガシィ(BG5)で走って遊んでる人です?( ? )? もっと古いの(BC5)はテキトーにいじりますw メインは三菱のミニカとダイハツのエッセですよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKE-OFF: PERFECT DRIVE & siecle : TREC-ATX・TREC-OP4  セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:55:58
R160 純正機械式LSDのOHに挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 01:26:15
三菱自動車(純正) 3G83 DOHC 5VALVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 22:15:24

愛車一覧

三菱 eKワゴン ekすごんちゃん (三菱 eKワゴン)
自分が気持ちよく乗れるまったり仕様! を目標にちまちまいじってます。 81ekワゴンの ...
スバル レガシィツーリングワゴン BG子ちゃん(♀) (スバル レガシィツーリングワゴン)
2代目びじ子ちゃん! 納車:H24.8.4(土) エンジン載せ替え:H24.9月某日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先輩より譲り受けた初代BG 所有期間:H23.7.31~H24.7.15 クラッチが無 ...
輸入車その他 ???? 愛車用の共通レビュー♪ (輸入車その他 ????)
二台の愛車達に使っている物のレビューと写真置き場です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation