さぁさ始まるよったら始まるよ!
謎のテンションで書いていこうと思いますw
朝、7時10分起床
洗車をしてガソリンをちょこっと足しに行く。
これが誤算を生んだのだった・・・w
そしてセブンイレブンで朝ごはんをお買い物して、外に出るとZが!
多分130かなー?
恐らく目的地は同じはず!と思い一旦家に帰ろうと思ったらSNPFから入電
家に着いたとの事だったので急いで帰宅。
戻ると黒光りしたギャランが居るではありませんか!(写真なし
集合場所はうちから車で1分の場所。
行くと既に1台着ており、挨拶。
それから数台・・・、ギャラン3台、ランタボ、エボワゴン、BG子、BC(ドリーム?さん)
だったっけ?w
さぁ出発!
高速道路はすぐそこさー!
さー、ETCゲートをくぐって・・・
料金所「STOP!」
お坊「はぁーん↓」
通信エラーらしくゲート開かずwww
・・・気を取り直していざ途中地点の岩見沢PAへ
そこで更にランタボが合流予定。
90~100キロ巡航だけどすぐ着いてまったり。
そういえばこの3台並ぶの初めてかな?
右の緑のミニも恐らく同じ目的地なはずw
実はこのとき、事件というか珍事が!
なんとR32軍団も到着し、次々と並んでいく。
その光景は本当に圧巻!
8、9台が並び終わると1列全て32!(写真なしw あとで出てきますw)
それを一しきり見て周り、砂川へ出発
出て直後、少し加速していたのでしたw
おかげでドリーム?さんが見えなくなるという事件も発生w
いやぁ、トリプルアクセル見せられなくて残念だなぁ~www(ぉ
無事会場に到着し、さとる君さんに挨拶
BGはキューマルカーなのでエボワゴンのお姉さんに着いてってお隣に止めさせてもらい、撮影♪
カッコいい・・・
こんな夫婦もありじゃないですか?(何言ってる
BG子もうっとりしてる気がするw
んで会場はまだ早いためかあまり着ておらず。
と思うと珍ゲストが!
スバルの丸秘?テスト車両2台~!
色んな角度から思いっきり撮影撮影!
あんまりこの話題に触れると消される可能性が・・・(多分無い
こっそり窓の反射越しにドリーム?さんも盗撮したりしましたwww
この後はSNPFとドリーム?さんの3人でアイス食べたり車談義したり見て回ったりして楽しみましたとさ・・・☆
さぁここからはお坊吉三せれくしょん、今回の1台!
と思ったのですが個人的なツボ車が多過ぎるので、全部載せて行きますwww
まずは搬送参加のDTCC86レビン!
噂のピカチュウウイングを生で拝めるとは・・・!
お疲れ様でした!
続いては先ほどのR32軍団!
ずらーっと登場でっす
圧巻すなぁ・・・
この中でも一番かっこよかったのがこちら!
羽なし4ドアのR
フルスケールメーターもカッコいい。
羽が無いのも渋い!
てな訳でおしりからw
続いてもスカイライン!
鉄仮面ですよー、渋い(*´∇`)
RSワタナベのRSってレーシングサービスだったんですね。初めて知りましたw
一旦小休止。
晴天でしたー。BG子は31度って言ってたw
おかげで腕が今でも痛い・・・orz
さぁ続きましては?
漫画の世界からこんにちはシリーズ
シャコタンブギのハジメソアラレプ?
RB26に換装されているらしい?
?が多いのは知らないからですw
ソアラもXXも渋いしカッコいいよなぁ
次も鉄仮面
カーボンボンネットですよ!
シルエットフォーミュラが個人的にはかなりツボなので、こういうの見るとときめく☆
続きましてはこちら!

なんと左ハンドル!
かなり綺麗で中身を見ると速そう。
脳裏にはもちろん筑波アタッカーのKUNIさんのS30が浮かぶのであった・・・w
そして最後、86特化ゾーンw
理想と考えていた86がなんと現実に、北の大地にあった・・・
奇跡!
てな訳で1台目

白黒パンダのトレノ前期
色はやっぱりこれでしょう!w
個人的にはヘッドライトは白が好き(*'∀'人)♥
そして2台目、まさに理想形態・・・
後ろから
これ最強ですもん(ぇ
思わずめっちゃ撮ってしまった・・・たまらんですよ!
そして最後。
今や全国チェーンで最高峰の老舗となった
藤原とうふ店トレノ!
ほぼそのまんまでしたー。いやぁ、凄い・・・
初めて間近で見ましたが、なんとも美しい。
そんな感じでお気に入りせれくしょんでした!
もちろん他にもたくさんたくさん、なんと200台ほど集まりました!
第二回にして北海道の最高クラスのイベントになりましたね。
次回も参加しますから!
さて、腕も顔も焼け切ったところでいざ札幌へ。
ドリーム?さんは下道から帰るとの事で、最後に挨拶・・・と思ったら何やらいちゃいちゃしてたので?そのまま帰る(ぉ
(本当は慌てて車乗って忘れました、ごめんなさいorz)
帰りもまったり走っていると、後ろから参加していた理想86が!
音もたまんねえええええええぇぇぇ
と心の中で思ったものの、追走する元気は無くw
札幌に無事到着し、家にSNPFと帰還!
その後は前から問題となってる異音を見てもらうのにBG子でいつものテストコースへw
音の場所が大体わかったので近いうちに作業予定。
それからミニカーを見に行き、帰宅。
少し喋ってSNPFを見送って終了。
充実した1日過ぎて楽しかったって言葉だけでは言い表せない!
さとる君さん、ありがとうございました。お疲れ様でした!
また参加者の皆様もお疲れ様でした!
次のイベントはなんじゃろなー♪
Posted at 2013/06/10 21:20:21 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記