• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お坊吉三のブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

ディクセルフェア!(ちょっと違う

この記事は、プローバ&リベラルフェアの概要です。について書いています。
nao-sさんのところから初トラバしてみた!

てな訳で給料の2回後に開催されるこのフェアに行って散在してこようと思いますw
目的の物はもちろんブレーキローターとパッド。
パッドはZ!絶対Z! のつもりですが、もうちょっと考えますw
問題がローター。
前にも書いたような・・・?w
まぁいいや!

うちのBG子ちゃんは多分適合表のGT-B (17 inch wheel) だと思うんですけど、
二つ有る・・・。
年式やらなんやらは同じなのにorz
値段が違ってくるしなんなんだろ?
A型かB,C型って事なのかな・・・

ちなみに買おうと思ってたのはSDなのですが、2千円しか変わらないならFPでも良いんじゃ・・・?w
でもリアにFPが無い!のでHDにすれば良いのかな?

疑問だらけorz

・・・全部定価だと9万円だよwwwwwww
また車高調が遠のいたな・・・(遠い目
Posted at 2013/05/15 11:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

頭文字D13、14話と今週の漫画の感想

感想なんだからネタばれあります

弟同士のバトル!
啓介のFDは普段動画で見てる筑波を56秒で走る青いFDと同じような感じなので、いつも以上にドキドキしながら今回見てましたw

とりあえず沙雪の顔が作画崩壊し過ぎてヤバイw

遂に原作に追いついてきましたが、次回以降どうなるのやら。
今月の15~20日くらいには次回の内容がスカパーPPVのHPに上がるはず
下旬には予告が来るはず・・・はず。来月の放送が有ればだけどw

原作では既にラストスパートを掛けた辺りで今週の分では信司のアタックでバンパー接触が描かれてました
あとエンジンね。また細工しとったようで。
9000rpmをリミットにして、また11000まで使ってなかったとw
トルク云々の話もあるけどきっとまた回せばパワー出るんだろうなぁ
東堂塾戦で使ってたのとはちょっと違うみたいだから期待。
懐かしいなぁ東堂塾。トモさんカッコいかったよなぁ(*´∇`)


てか今回のFifthは何話構成・・・?
下手すりゃ原作次第で次回分位で終わるんだけど、
きっとそれは無いだろうと思いたいw
来月で追いついてしまうからアニメも休載か・・・w

休載説、総集編説など出てますが、どうなるやら。
総集編といえばちはやふるの総集編は要らなかった!(ぉ
かなちゃんのまつげ以外要らなかったんだk(ry

そういえば前から好きで聞いてた曲(THE TOP)が13話で掛かった時は鳥肌物だったw

また次回を楽しみにしつつ頑張って働いていこーっ
Posted at 2013/05/14 03:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月13日 イイね!

日記と写真と編集と。

夜勤明けで動くのは過酷!故に楽しい!(謎

今日は夜勤明けで暇してたので洗車すると言っていたSNPF家へ突撃暇つぶし!
家に着いたが居らず・・・。
S「まだ洗車場」
お「かっ!」
ということで現場へ

いつものとはちょーっとちがーう車なので最初はどれか判らずw
探し出して合流。
洗車してるのを見ながら喋る喋る
終わったので場所を移して喋ること2時間
途中からSNPFが始めた作業も終わったし、ご飯なので帰宅!

今日のご飯は坦々胡麻鍋でしたー(;´Д`)ハッフルパフ


以上が日記パート。

続いて写真!
これは前回のドリーム?さんとのドライブの写真!
支笏湖にて


羊蹄山!


もう一枚!


しょぼいガラケーにしては良く撮れたかな(*´∇`)
途中、BCレガシィがサンダードリフト走法し始めたときはどうしようかと思ったけど(ぉ
京極で水汲んでる写真もあるけど、思いっきりドリーム?さん写ってるので泣く泣く載せれずお蔵入り・・・
mixi辺りならセーフ?(待てw


そして最後!
おまけのコーナー!

日高のイベントのときに起きたあの事件・・・
まさかのST165セリカの登場で揃った3台のラリーマシン・・・
しかしその間に居座る時代の違う1台の青いの・・・
3台並べれなかった不満を持つ方から何故か俺にクレームが・・・

ってな訳でやってみた企画その2!


青いの消してみた!!!w


かなーり粗い作業(途中でめんどくさくなった)ので、じっくり見るといろいろ写ってたりするけど、まぁ遠くから見れば・・・
眠くない時に時間掛けてやればもっともっと綺麗にはなるけど、それもまた(ry なのでw


いつも見てるとある方のみんカラ的おまけ!がすっごくお気に入りなので、
真似して載せてみる!

古い画像だけどねー

























近所のトンネルで挟まった選挙カーwww
ポリさんも出動して(一部ご近所で)偉い騒ぎになったのを覚えてますわw
BG子ちゃんの画像?

撮ってないよ(*'∀'人)♥*+ウッカリハチベー

Posted at 2013/05/13 02:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2013年05月08日 イイね!

ぐるり一周WRCドライブ~♪

てな訳で、昼前にドリーム?さんに誘われドライブのコドライバーしてきました!w
念願のBCレガシィに乗せて貰いました(><

今回は
SSイタミ→シコツ→ビフエ→キョウゴク→クッチャン!!→オタル→ゴール
でしたw

伊丹ではGCのボンネットダクトカバーを探すも丸目インプしかなく断念。
その代わり92トレノが居たw

支笏湖では二人でボートにの・・・ることは無かったですがのんびり?

京極では水を汲んで羊蹄山をぱしゃり

倶知安ではラリーをして無事帰宅。
道中の写真は・・・・・




次のイベレポはHSOCのオフかな!w
Posted at 2013/05/08 20:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2013年05月07日 イイね!

初の旧車オフを終えて

こんばんわ。仕事中に暇を持て余してる坊主です

興味ある車(AE86とかインプレッサとかのイニDとか湾岸ミッドナイトに出てくるの)は色々調べたりするのですが、
いわゆる旧車っていうもの(ハコスカとかコスモとか)に触れる機会がなかった。
なので今、youtubeで89~91年のWRCを見てます。
こないだセコマで並んだセリカ、レガシィ、ギャランがバリバリ現役で走っている。

普段、客に若いころはみんなにもあったよ って言ってるけど、この車たちにも有った。
ランチアインテグラーレとマツダ323ってのも走ってたんですなぁ。
ランチアはなんとなく知ってるけど、マツダもラリーしてたんですなぁ・・・。

ギャランもレガシィも横向いちゃって・・・。今度SNPFとドリーム?さんにもやってもらおw


BGは特にそういうの無いのでちょっとしょんぼり。
そのかわりインプレッサ積めば良いよね!(待て
Posted at 2013/05/07 23:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記

プロフィール

「ストリームの表示変更したらとても見やすくなったなど」
何シテル?   08/10 03:02
古いレガシィ(BG5)で走って遊んでる人です?( ? )? もっと古いの(BC5)はテキトーにいじりますw メインは三菱のミニカとダイハツのエッセですよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKE-OFF: PERFECT DRIVE & siecle : TREC-ATX・TREC-OP4  セッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 20:55:58
R160 純正機械式LSDのOHに挑戦 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 01:26:15
三菱自動車(純正) 3G83 DOHC 5VALVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/14 22:15:24

愛車一覧

三菱 eKワゴン ekすごんちゃん (三菱 eKワゴン)
自分が気持ちよく乗れるまったり仕様! を目標にちまちまいじってます。 81ekワゴンの ...
スバル レガシィツーリングワゴン BG子ちゃん(♀) (スバル レガシィツーリングワゴン)
2代目びじ子ちゃん! 納車:H24.8.4(土) エンジン載せ替え:H24.9月某日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
先輩より譲り受けた初代BG 所有期間:H23.7.31~H24.7.15 クラッチが無 ...
輸入車その他 ???? 愛車用の共通レビュー♪ (輸入車その他 ????)
二台の愛車達に使っている物のレビューと写真置き場です!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation