• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

続々・ノッキング根絶への道(一段落編)

と言うわけで誰も待っていないだろうノッキングシリーズw
このシリーズも実に3部作目。
ここに堂々完結っ!?w

そんなでシリーズ化したくなるほどノッキングとのお付き合いもなんだか腐れ縁に
なってきました(爆
過去の記事はこちら:その①その②

前回までのECU設定変更で夜間の走行ではノッキングが皆無になった。
で、問題は気温の上がる日中で昨日、今日と走行してみました。

【土曜日】
走り出して結構経ってから、ノッキングが盛大に出ました(´゚艸゚)∴ブッ
最初走り始めの時は皆無だったんですが、だんだん少しずつ出るように。
走行し始めて結構経つ頃には結構な頻度で出るように・・・

エンジンが温まって、結果インタークーラー通過後の給気温度が高くなったせいでしょうか…?

【日曜日】
そんなでClosed Loop領域をだいぶ狭くし、より低回転・低いアクセル開度から
Open Loopに突入するようにしました。
結果、大分改善されました。
ただ、完璧とは行かずに時々カリカリなっちゃいます。
ここら辺はログとにらめっこしながら今後見直すとして、だいぶ安心できる
レベルには落ち着きました^^
こやつらを完全に消すにはまだまだ勉強が必要そうです。


とまぁ、最近気になっている悪い面ばかり書いておりますが、全体的にはどうか?
それがこのノッキングが時々出る以外はかなり気持のいいフィーリングに
仕上がっていると思います。

低回転側では、走り出しがイマイチトルク感がなく踏んでもあまり前に進まなかったのが
かなり改善され、すごく走りやすくなりました。
中高回転側では実に滑らかに回転が上がり、吹けあがりも重すぎず軽すぎず。そこそこの
速度からも踏めばガンガン加速してくれる、そんな感じになりました。
「速い」と言うよりは「気持ちいい」という表現の方がしっくりきますね。
心配してた燃費の方も結局普通に運転する分には全く変わらずでお財布にも優しいです♪

燃調や点火タイミングは怖いのでまだ全くいじくっていませんので、まだまだいじる要素が残っているので楽しみです♪^^

今後はできればノーマルデータといじくったデータで測定し、馬力特性の比較でもしてみたいですね^^
ブログ一覧 | ECU書換への道 | クルマ
Posted at 2008/09/28 22:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年9月28日 23:39
み。@GDA-FさんがECU弄りネタだすから興味持ってしまいポチって押してしまいましたよ(;´▽`lllA``
o(〃^▽^〃)oあははっ♪色々教えて下さいねw
コメントへの返答
2008年9月28日 23:47
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
お仲間増えたっww
いろいろと勉強しなきゃいけないこともありますが、すごく楽しいですよ~♪
おいらもまだまだ勉強中の身ですが、一緒にいろいろがんばってきましょ~♪
2008年9月30日 7:57
> 燃調や点火タイミングは怖いのでまだ全くいじくっていません

燃調はリッチに、点火時期は遅角化させたらノッキング・マージンを稼げますよ。

ただ、点火時期は遅角させるとトルクダウンする上に、排気温度上昇するので、燃調で解決しない場合だけにしといた方がよいですね。

燃調は、ストイキ(14.7)よりも、出力空燃比(13~12)までリッチにした方が、トルクアップもする上、ノッキングも減ります(燃料冷却効果)。
なので、CL減・OL増したなら、燃調はイジるべきですね(CLでなくなったため、ストイキよりもリーン=ノッキング多い+NOx多い・・になる場合も懸念して)

高負荷域の燃料がやたら濃いのは燃料冷却によるノッキング対策で、冷却空燃比とか呼ばれてます。
コメントへの返答
2008年9月30日 9:43
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
詳細にありがとうございます♪

やはり燃調をいじるべきなんですね・・・
今はTip-in Enrichmentでしかいじくってないので、ノッキングマージンがほとんどなくノッキングが出る出ないの瀬戸際なのかもしれません。

勉強しつつ、いじくってみます♪
またいろいろ質問させていただくかもしれませんがよろしくお願いします┏○" ぺこっ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation