• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

Google Map ルート検索

Google Map ルート検索 Google Mapに新機能が追加されたようです。
その名も「ルート検索」
早い話、ナビみたいにある地点からある地点までのルートを表示してくれます。
ストリートビューができた時もびっくらこきましたが、こりゃまたすごい機能が追加されたもんです。

まだ先でしょうが、そのうちGPSアンテナと組み合わさってナビいらずになるかも?!

というわけで、とある地点から日光の竜頭の滝までのルート検索をしてみましたw
途中経由地点とかも設定できるし、ドラッグ&ドロップで道の変更もできるしでなかなか柔軟な感じです^^

ストリートビューとも連動しているのがいいですね。

レスポンスも結構サクサクでストレスないですねー
後は外でデータ通信カードでつないだ時に、どれくらいのレスポンスになるかは今度調べてみます^^
ブログ一覧 | らくがき帳 | 日記
Posted at 2008/11/01 17:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅立ち〜
バーバンさん

60周年
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ふじっこ山寒し
ふじっこパパさん

んめどご
アーモンドカステラさん

初のワンコ🐶とお泊まりドライブ😁
福田屋さん

この記事へのコメント

2008年11月2日 0:49
ほほー、グーグル、勢いいいですなぁ。
と言うかすごい便利ですね。これで近道とか探せそうです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年11月2日 1:20
ほんとすごい勢いですね~w

個人的には「そういえばここ曲がり角あったけど、通ったらどういうルートになるんだろ」って感じでマウスで経路を変更できるのがかなり便利です♪
距離もそこそこ正確に出るんで最短距離を探したりもできそうです^^
2008年11月2日 2:36
ノート向けにカーナビ出てますが、グーグルが作ったらどうなるのか興味あります
コメントへの返答
2008年11月2日 10:49
ノート向けのカーナビってどうなんでしょ?
ちょっと調べてみるかな♪

確かにGoogleに作らせたらいろんなものと統合しそうで面白いかもしれません^^
2008年11月2日 21:37
ドラッグ&ドロップの
リルート機能はびっくりですね!
自分のナビにあってこれに無いものは、
渋滞考慮リルート、
オー○スロムでしょうかね^^
google earthと合体した機能で
3次元的にHUDとして車に表示希望w
コメントへの返答
2008年11月3日 1:37
ほんと、リルート昨日は地味に嬉しい機能ですねw

HUDとしてフロントウィンドウに表示されると近未来的な感じでかっこいいかもしれませんね~♪
個人的にはそういうの大好きですw

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation