• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

シフト周りのGDB化計画①

今日は夜自宅の戻ると、お友達のNetさんから譲って頂いたシフトブーツ&シフトブーツリングが届いていました♪ 早速開けてみると、想像以上の美品に感動っ♪
Netさん、ありがとうございます。大切に使わせていただきます^^

ウズウズする気持ちを抑えつつ、給油から帰って、シフト周りを外して家で作業です^^

まずは現在の状態。



GDBシフトブーツリング+GDAシフトブーツの組み合わせ。
リングは以前塗装を剥がしちゃったのでアルミむき出し仕様ですw
しかもGDAのシフトブーツに無理やり付けたのでリングが僅かですが浮いちゃっている部分もあったりします^^;;
アルミむき出しなので、だんだん曇ってくるのもちょっと難点でした。


これがGDAとGDBのシフトブーツ比較



GDBはバックギア用のノブがあったりで、シフトブーツの頂点部分が来る位置が違うとはいえ、こうして見るとGDAのって長すぎですよねw


で、以下が組み込み完了の写真。



当たり前なのですが、シフトブーツがちゃんとツメにはまるのでリングが浮いたりもしませんw
見事な一体感に感動ですww

こうして見ると、やはりGDBのシフトブーツの方がずっと高級感があっていいですね^^
リングも標準のシルバー塗装仕様で落ち着きがあっていい感じです♪
…ちょうどアルミむき出しから元のシルバー塗装のリングに戻したいと思ってたのでタイミング的にもちょうど良かったですw


明日にでも実際に車に戻してみて、GDAシフトノブとの相性を見てみますかね^^

今後は入手が確定したGDBシフトノブと、あとはスライダノブ等の細かいパーツを入手してどうくっつけるか要検討です^^

ブログ一覧 | 小細工 | クルマ
Posted at 2008/12/11 01:57:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コストレマートで購入したハラペーニ ...
ヒデノリさん

サンシェードによるドラレコ故障の注意
kazoo zzさん

新商品 ゴム部分補修部品 『受けゴ ...
ウッドミッツさん

ちょっと実験!
shinD5さん

福岡ソフトバンクホークス応援キャン ...
AUTOWAYさん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 2:02
わっ、すれ違い(笑)
GDBシフトノブと、あとはスライダノブ…
結構本格的なグレード変更ですね(。・_-)
完成したら、見せて貰っても良いですかね?
コメントへの返答
2008年12月11日 2:06
整備手帳の方にもコメント頂きありがとです♪
シフトノブは入手できそうなので、後はスライダノブとかですね~
まぁ最悪ディーラーで新品行きますw

うまく仕上がったら、ぜひぜひ実際に見て触ってくださいな^^
2008年12月11日 2:56
こんばんは。
やっぱり、GDBのシフトまわりは憧れてしまいますよね♪
ATなんて「いかにも」な感じで見た目が酷いものでしたよ;

私は「なんちゃってMT」ですが、凄く満足しております☆
コメントへの返答
2008年12月11日 3:01
そうですね、GDBのシフト周りはカッコイイですよね^^

確かにATの標準の見た目は昔ながらのデザインでもう少しどうにかできなかったんかいな、と思っちゃいますね^^;;
シフトブーツなどを装着したくなるのも分かりますw
2008年12月11日 17:47
あれ?そう言えばノブのネジピッチって・・・(汗
コメントへの返答
2008年12月11日 17:53
あれ、確か同じはずっすよ…?(汗
GDAで付けてる人、何人もいますし…w
2008年12月11日 18:06
まいどあり~♪
お役に立てて良かったです(^^

行動が早いですね!
このまま一気に仕上げちゃえ~
完成を楽しみに待ってますね。
コメントへの返答
2008年12月11日 18:17
この度はありがとうございますっ♪
極上品を入手できて大満足です^^

…そして待ち切れずにその日の晩に着手してしまいましたw

また続報をアップしますね^^
2008年12月11日 22:27
ネジピッチはスバル同士なので同じだから大丈夫ですよ~ 6MT棒にする前に使ってましたが、大丈夫でしたし~
自分も5MT棒にスライド部分だけ流用考えましたが、固定だけなら簡単ですが、スライドさせるのが大変そうやったので、諦めて棒ごとになってしまいました まぁスライドするかしないかは自己満足ですが・・・(爆)
コメントへの返答
2008年12月12日 7:06
お、ありがとうございます~♪
それにしても、棒ごと流用って溶接でもしたんですか…?^^;;

スライダノブは特に動くことにはこだわらないんであんまり難しくなさそうですねw
2008年12月12日 20:38
溶接なんかはしてないですよ~
いろいろ5MTの部品を加工とかして、ついてます~
自分の車で行って会えれば、実際みてもらっやりして、いろいろ説明とかできるんですがね~
コメントへの返答
2008年12月12日 20:45
ほほ~♪
こりゃぜひお会いしてバラさねば(爆

とりあえずはパーツかき集めてがんばってみますね^^
行き詰ったら聞くかもしれませんがw
2008年12月13日 22:19
ちょっと純正ASSYがあったので比べてみましたが、シフト棒ごとの流用は、純正シフトASSYなら加工は下の球部分だけでいけそうですね。簡単ですが、手帳にも載せてみました。
でも棒部分を入手するのは大変そうみたいですね~・・・。
コメントへの返答
2008年12月13日 22:31
どもども♪
整備手帳、拝見いたしました。
いやはや、随所に加工されてて素晴らしい出来ですね^^

ぜひぜひ参考にさせていただきますね^^

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation