• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

続・ロックナットアダプター行方不明

先日も書いた通り…

ホイールのロックナットアダプターが
どこを探しても見つかりません…orz


おいらのロックナットセットなのですが、協栄産業製なんです。
そんなで、パッケージの裏にあったカスタマーセンターに電話してみました。

で、繋がった先が
何故かオートバックス( ゚Д゚)ポカーン

まぁ良く良く聞いてみたらオートバックスのブランドで、製造元が協栄のようで。
最寄りのオートバックスに行けばアダプターがあるかも?!
ということで問い合わせしてみました。

そこで笑劇の新事実発覚。
このロックナットのアダプター、キーの種類が●種類しかないようです(汗
確かに7角形なのは特殊だけど、キーの種類がそこまで少ないならあまり盗難防止の意味をなさないような…(汗


こりゃちゃんとしたの買ってこないとダメかもしれませんw

まぁ種類の少なさが幸いしてオートバックスに在庫があったんで買ってきましたが♪
お値段\1100、安いもんですわw



ちゃんとハマることも確認したので、これで無事にホイール交換ができます^^
…何だか長い道のりでした^^;;

ついでにホイールのバランス取りも行いました。
4本中、3本は今付いているバランスウェイトを取るだけでキッチリとバランスが出ました。
残りの1本も10gのウェイトを付けるだけで良かったようです^^

ハブリングも買ったことだし、これで交換の準備は整いました^^
あとはいつ交換するかだな♪
ブログ一覧 | らくがき帳 | クルマ
Posted at 2008/12/25 22:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月25日 22:52
アダプターが手に入って良かったです(;^_^A
って、簡易型は全然ダメなんですな…w(°□°)w
やはりMacGuardが必要ですかね?(笑)
今頃、トルクレンチ片手に軽く汗をかいている、み。さんがいたりして?(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 22:57
ええ、冷や汗もんでした^^;;
やはり簡易型は簡易型ってことですかね~
セットで13000円と決して安くはないんですけどねw

こりゃやはりMacGuardですかね?w

思わず夜やろうかと思ったのですが、空腹には勝てませんでしたww
2008年12月25日 22:54
☆型のような形したホールナットキーを
SABで買ったのですが、○種類しか
実はパターンがないですと!!!
コンピューターで世界で立った一つの
ものを提供とか書いてあったような・・・
意味無いのではずそうかしら・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 22:59
多分パパが付けているのはパターン数が多い、ちゃんとしたやつだと思いますよw

おいらのは7角形で1ヶ所切れ込みが入っているようなシンプルなタイプですんで…w
これだとかなり危ないかもしれませんw
2008年12月25日 23:03
自分は着けて無かったりorz

そーいや、マックガード着け無いで
余らせてるヒトが仲間ウチに居た様な・・・
コメントへの返答
2008年12月25日 23:14
プロドライブの盗難率ってどうなんでしょうね…?^^;;
人気が出まくっちゃってるRAYSとかなら一気に狙われやすくなるんでしょうけど…

付けないで余らせている人…
なんてもったいないww
ボクが1000円で買い取ります(ぉぃw
2008年12月25日 23:06
ある程度のロックアダプターはいろいろ強引にやれば外れちゃいますからねー。
とにかく問題なくなったようで良かったです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年12月25日 23:16
そうなんですよね。
何でも本気で狙われたらどうしよもないですもんね^^;;

とりあえず、心配事が1つ減って良かったですーw
2008年12月25日 23:16
良かったですねぇ~(;^_^Aアセアセ

ロックナット…ウチのホイールとナットのメーカー違うや(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 23:20
ほんと、一時は本気でぶっ壊さなきゃいけないかと思ってましたヨ(汗

やっぱりホイールとナットのメーカーは一緒の方が統一感あっていいんですかね?w
2008年12月25日 23:17
ここはやはりSTIのロックナットですかね~

高いですが(汗
コメントへの返答
2008年12月25日 23:20
STIのロックナット…
こりゃまた高級品ですなw
どっかに落ちてないかしらww
2008年12月26日 11:29
新しくキーを買ってから
失くしたと思っていた
キーが出てくるのはお約束♪

そろそろ出てくる予感です。
わくわく(笑)
コメントへの返答
2008年12月26日 12:35
おいら、愛車の鍵がそのパターンでした(笑)
あの時は2万取られたから痛かった…orz

出てきたらまたネタにします(笑)

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation