• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

お帰り愛車~♪

先日車検に出した愛車が本日無事戻ってまいりました~♪
予定では夕方5時半ごろ、って事だったんですが朝電話がかかってきて12時にはもう取りに来れるとのことでとっとと行ってきました^^

いやぁ、実に仕事が早くてありがたい限りです^^
やっぱりあるべきところに愛車があるっていいですね♪



実はおいら、新車購入時に「メンテナンスパック」なるものに入っちゃってたんです。
まぁ初回車検時までに必要なオイル交換のメンテナンスや、車検時の整備代がコミコミになってるやつなんです。

その中に今回の車検メニューに
・エアクリ交換
・ワイパーブレード交換
ってのがあるんですが、両方とも社外なんで正直どっちもいらなかったりするわけで^^;;
しかもワイパーはそのうちエアロワイパーにしたいし。
かといって部品だけもらっても使えないから困ったりもするわけで…

そこでちょっと工場長さんにワガママを言って本社に相談してもらいました。
「エアクリとワイパーゴムいらないんで、替わりに差額出すんでエアロワイパー売ってくれ」とw
まぁ、なかばダメだとは思ってたんですが、意外とOK出ちゃいましたw

そんなで7300円のところ、2500円でエアロワイパーゲットです♪
見た目もスッキリしていい感じ^^
ちなみに、レガシィ用だそうですw



ついでにスバルの延長保証も加入です。
金額も10500円となかなかリーズナブルなんで^^
これでもう2年安心です。



もう2年…? あれ??
今日貰った延長保証の保証書見たら、あと1週間で保証期間終わるようですが(汗
2年が1週間って、どんだけ激しく間違えてんねんw
明日電話しようっと^^;;

【おまけ】

せっかく昼に愛車が戻ってきて嬉しかったんで、
栃木県某所まで佐野ラーメン食べに行ってきました♪



ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/02/01 23:06:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

充電ドライブ!
DORYさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 23:16
そのお値段でエアロワイパーはお得でしたね~。これってB社のOEMでしたっけ・・・?
一年点検とかDに出してるんで、メンテパック入っとけば良かったなぁと思う今日この頃ですorz
コメントへの返答
2009年2月1日 23:21
ええ、細部を見たらB社の社名がしっかり書いてありました…(爆
それにしても、融通がここまで効くなんて凄く予想外だったので嬉しいです^^

メンテナンスパック、最初はロクにオイル交換にも使わなくて後悔してたんですが、計算したら車検で65000円くらい得してる計算ぽいので入ってて良かったですw
2009年2月1日 23:26
え?(゚д゚)
何で某所なんですか??教えてください!ラーメン大好きなんで参考にさせてください・・・
(つД`)
コメントへの返答
2009年2月2日 1:54
さすがラーメン好きwww
お店は「一品香」というところです。
時間によってはめっちゃ混んでいるで気を付けてくださいねw
2009年2月1日 23:48
早く戻ってきてよかったですね!
エアロワイパーもお買い得で良いな~(^^)
コメントへの返答
2009年2月2日 1:55
ええ、なんとか週末で完結して良かったです^^
エアロワイパーはほんとお買い得でした^^

融通がきくとこで良かったです♪
2009年2月2日 0:00
メンテナンスパック…私は必ずディーラーで点検を受けるので、前に乗ってたGDB-Aの時は絶対得だから入っていて、今のGDA-Fを購入する時も見積の段階からお願いしたら…「あれ、なくなりました。」と言われました。(涙)
それからしばらくして復活したようです。(号泣)

保証延長も、これまでずっと入っています。
GF8-DとGDB-Aの時は、どちらも役に立ちました。(^^;
今回は使わずに済みそうな感じです。
コメントへの返答
2009年2月2日 1:56
メンテナンスパック、ない時期なんてあったんですね…
しかもそのあと復活って(汗
復活した時に入らせてくれりゃいいのに、って感じですねw

延長保証もみなさんの話聞いたらあった方がよさそうなので入りました^^
2009年2月2日 0:59
こんばんは。
無事車検通過おめでとう御座います…って、それが当たり前なのかもしれないですけどね;
私は既にディーラー入庫拒否車両&保証外なので、延長保証とか全く頭に無かったです(汗)

今は心強いショップさんが味方に付いていますので、早め早めの整備点検で乗り切りますぞ!
コメントへの返答
2009年2月2日 1:57
あい、アッサリ通りましたw
まぁディーラーで車検通ったクルマならどこからも文句言われないでしょうw

Reiさんもいいショップに巡り合えたようで良かったですね^^
2009年2月2日 2:24
お帰りって声を掛けたくなりますよね♪
エアロワイパー…なぜにレガシー用なんでしょう?(^▽^;)

延長保障は、僕も加入していました♪
恩恵もありましたしね♪♪
って期限みじかっ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年2月2日 2:40
ディーラーの人には「GRB用は長さが合わず、レガシィ用をはめてみたら多少は長さが違うもののちょうどうまく行っちゃったから…」と聞いていますw

やっぱ延長保証はいざという時に安心のために入っておいたほうがいいようですね^^

期間はちゃんと2年に直してもらってきますねww
2009年2月2日 7:05
おはよう(゚▽゚)/ございますo(^-^)o

やはり何時もあるべきトコに車がないと変な感じな訳でお帰りなさいって感じます黒ハート

Dらーで車検は買ったあと一回目の車検のみ入れました(爆)
コメントへの返答
2009年2月2日 10:56
やっぱ側にいないて落ち着かないですね(笑)
ほんと、お帰りなさいって感じです(^-^)

やっぱり最初の車検はディーラーでって方多いんですね~
2009年2月2日 7:18
ありゃ?無事に通過したんですねぇ~♪
…つまんないの(ボソッ(笑)

延長保証は入ってて損はないですよねぇ~( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年2月2日 10:58
いゃあ、ここでネタかましちゃうと週末のオフ会に行けなくなっちゃうんで(笑)

やっぱり延長保証は皆さんオススメですね(^-^)
2009年2月2日 8:14
うちも新車時に点検パックに入ったのですが車検時は別と言われた上に色々な費用を積み上げられて18万とか言われました。
行く度にサーキット走ってる車は保証外だと言わんばかりに言うクセにその延長保証も積んできたのでキッパリお断りしてユーザーで通した次第です。

信頼出来るディーラーなら任せるんですけどね・・・。
コメントへの返答
2009年2月2日 11:00
なんだかそんな風にされると信頼できないですねぇ(^_^;)
車検は別になってるメンテナンスパックなんてのもあるんですね…
2009年2月2日 17:36
佐野ラーメンおいしそうです(^^)
保障みじかっ(00;)!?
今はメンテナンスパックなるものがあるんですね(^^:)シラナカッタ。
うちのインプも今月中に長期入院します(^^;
しばらく代車生活です(^^;)
コメントへの返答
2009年2月2日 19:05
1週間で10500円は高すぎです(笑)
いよいよオーバーホール&2.2のために入院ですか?(^-^)
2009年2月2日 18:50
差額で安く手に入ってよかったですね(^^
安く保証が延長できれば言う事無しですが、1週間延長で10500円高すぎw

私も先日車検でした。
そこでワイパーゴム交換(1500円)&工賃(850円)に「・・・」ソコは自分でやっときましたけどね。

コメントへの返答
2009年2月2日 19:07
ええ、とんだボッタクリです(笑)

ワイパーゴムや交換でお金取られるのはちょっとアレですよね(^_^;)

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation