• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

ナビとETCの連動

最近気になってるのがETCとナビの連動。

おいらが使っているカロッツェリアのナビは専用のETCユニットと組み合わせることで
ナビ画面で履歴を見たりカード刺し忘れの警告をしてくれたりするんです。

ただこの専用ETCユニットがお値段26250円とクソお高い。
人気商品なのでオークションでもやはりいいお値段。

ところで、その専用ETCユニットなのですが中身は三菱製そのもの。
んでもっておいらが使っているのも三菱製。
調べてみたら、ケーブルさえあればナビと連動できる模様♪

そのケーブルを作っているところがありまして、こんなラインナップになってました。

適合があったのはいいんですが、ケーブルが6300円、なかなか高いです…orz
しかも、長さ6mもいらんがな…(爆
長さなんて1mでいいから、1000円にしてくださいww

ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2009/04/13 08:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 12:32
6mもあったらETC本体をトランクに入れてても大丈夫ですね(ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月15日 9:45
ええ、トランクの隅っこでも大丈夫そうです(笑)
毎回カードを抜くのが激しくめんどくさくなりそうです(笑)
2009年4月13日 14:52
こんにちは(^.^)

ロムありがとうございましたm(__)m

こんなケーブルがあったですね!!

ステラのETCはナビ連動タイプなので良いですが。
インプは連動していないので連動させたいです(^^♪
確か三菱製かな?連動出来そうなら買おうかな(^.^)
コメントへの返答
2009年4月15日 9:47
いえいえ、読み込みが無事できたらまた教えてください♪

ケーブル、売ってるとこへのリンクが記事内にあるので対応してるかみてみて下さい(^-^)
2009年4月13日 15:43
昨日はお疲れ様でした(^-^)/
6000円は確かに高いかもですね(^^;
6mは長いですね(^^;
ナビに連動できるなんて初めて知りました(^^;
コメントへの返答
2009年4月15日 9:48
昨日はおつです♪
力尽きて4次会は行けませんでした(^_^;)

そうなんですよ、無駄に長くて高いんでどうにかならんもんかと(笑)

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation