• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

600倍速CF

600倍速CF デジカメ用にCFカードを買おうかと思って最近いろいろ調べてたんです。
買うなら信頼性が高いSANDISKか、トランセンドあたりかなと。
最近出ている中で最高速は300倍速の45MB/sの書き込み速度が出るやつです。

…だと思ってました。


なんか見てみたら600倍速なる超速CFがいつの間にか登場してました(汗

そんなで漠然と300倍速のCFを買おうかと思ってたのですが、よく考えたらそんなに爆速なCFっていらないのよね…
そんな連写ばっかするわけじゃないし。
連写撮影もするけど、カメラ内のバッファメモリに収まる程度しか撮らないし。

まぁ仮にカメラのバッファメモリを超えて撮影する場合は書き込み速度が速いとその分早く次の写真が撮り始められるけど、やっぱりそこまでの機会って少ないかと。

だったら133倍とかのCFでその分容量がでかいの買った方がいいのかもしれません。
というわけで、近いうちにAでも行こうかな~( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/07/20 00:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 0:38
おぃら 一回の撮影で4GBじゃ足りなくなってきました(ΘoΘ;)


16GBは高いですねー(・ω・;)(;・ω・)
コメントへの返答
2009年7月20日 9:44
RAW+JPEGとかで撮ると4GBだと300枚くらいしか撮れないですもんね…^^;;

おいらも今はS45で使ってた2GBしかないんで、JPEGでしか撮ってないですw

16GBも133倍速とかなら5000円弱で買えるようですよ♪
2009年7月20日 21:07
ちなみに、今のカメラはCFに書き込みながら連写できるのでUDMA対応の利点を生かすなら早いCFの方がいいですよ。

といいつつ自分は200xの16GBですが・・・
もう1枚継ぎ足そうかなぁ~
コメントへの返答
2009年7月20日 21:22
ほうほう、なるほど…
連写とCF書き込みが同時に行われるのかちょうど気になってたんで有益な情報ありがとうございます^^

266倍速16GB(UDMA対応)が4000円ちょいで買えそうなのでそこらへんに落ち着きそうです^^

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation