• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

ふらっと「志賀草津」撮影旅行

【9:00】
今日は天気予報では「曇のち晴」だったんですが、起きてみたら青空も見え、それなりにいい天気。
そして紅葉情報を見ると草津の方が見ごろだとか。

この時点で9時。
例によってついカッとなって草津@群馬にいくことに決定♪

【10:00】
ガソリン入れてからとか用意してたら最寄りのインターを乗ったのが10時。
現地には4時間後くらいにつく計算です。

途中高坂SAで豚まんと和牛塩まんをほおばり、とっとと渋川伊香保インターへ。
その後何回か道の駅や駐車場で休憩を挟みます。

【12:30】
途中の道の駅「おのこ」で。青い空と黄金に輝く稲がいい感じです♪


目的地は渋川伊香保からも100km程度あるので途中山道を越えていきます。
【13:30】
途中、結構な高さのところに橋を造ってました。将来的には吊り橋みたいになるんでしょうかね。


下の田んぼで作業するおじいさん。
黄金の稲に囲まれて作業する姿が結構絵に^^
標高が高いからか、ススキの姿もちらほら。


【14:45】
ようやくたどり着いた第一の目的地、「草津白根レストハウス」
ここからしばらく山登りしてカルデラ湖の「湯釜」を見に行きます。
こんな山道をどんどん登っていきます。
空腹と、体の重さで途中意識を失うこと30分。結局50分かかって頂上へ(汗
上りは20分って書いてあったのに(爆


【15:40】
汗だくになり頂上に。標高が高いので雲がなんか近いです。
そこから見えるエメラルドな湖が「湯釜」です。
なんでもPH1前後の強酸性のようです。


【16:30】
糖分補給にぶどうソフトクリーム。
巨峰っぽい味がしました^^


しばらく休んでから次の目的地へ。
【17:00】
途中何箇所か駐車スペースがあったので車を止めて撮影。
そう言えば今更ながら「紅葉」を撮りに来たんだっけ(爆


【17:10】
本日最終の目的地、「日本国道最高地点」です。
標高2172m、随分と高いところまで登ってきたもんです。
薄暗くなってきたのに何人か三脚を並べてたので、もしかすると星でも撮るのかもしれません。
実はこの場所、あと数百mも行けば「長野県」だったりします。群馬を横断しちゃったんですね^^;;


【17:30】
帰る頃にはいい夕陽が見れたので駐車スペースに止めて撮りました。
雲海が夕陽で赤くなってていい感じです^^


帰りはあまりの眠さにコンビニやSAで何回か仮眠^^;;
21時半ごろ家に到着しました。
メーターを見ると走った距離はほぼちょうど500kmでした。
さすがに一日運転しっぱなしだと疲れますが、いい景色にたくさん会えたのでご機嫌です♪

今回は突撃一人旅だったので、次は誰かと一緒にもう少し近場で撮りに行こうっと♪
ブログ一覧 | 写真 | クルマ
Posted at 2009/09/27 14:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 18:59
草津撮影旅行お疲れ様です(^-^)/
写真はどれもすばらしく綺麗ですね(^0^)スゴーイ!!
オイラは今日○シェにオイル交換に行ってきました(^-^)
草津では温泉に入られたんですか(^0^)?
コメントへの返答
2009年9月27日 20:47
ありがとうございます~♪
番長もオイル交換お疲れ様です^^

ずっと走りまわって写真を撮ってたので、今回は温泉は入りませんでした^^;;
泊まりで行って、夜に温泉入っても良かったかも、ですね(笑
2009年9月27日 20:12
自分もどこかに撮影がてら観光に行きたいですな~。
しかしすでに今月はガス代が厳しい(@_@)
食事で散在しすぎました(汗)
コメントへの返答
2009年9月27日 20:48
10月になったらどっか行きましょう~♪
近場なら袋田ですかね^^

食事で散在って、今月はモスにマックと食べまくったからですかね?(笑
2009年9月27日 22:07
お疲れ様ですw

草津は何回か行きましたが、
この季節は避けてました。

やっぱり景色は格別ですね~~

写真を見る限り、駐車場は結構いっぱいいるものの、
道路が渋滞してる感じでもなさそうですねw

コメントへの返答
2009年9月27日 22:28
お疲れ様です~♪

今回は渋滞も覚悟で行ったのですが、何だか拍子抜けするくらいどこもスムーズに行けました(笑
もしかしたらみんなもっと早い時間に現地にいたのかもしれません。。。もしくは、来週末あたりはもっと凄まじく混むのかもしれません。。。^^;;
2009年9月27日 23:13
良いなぁ草津^^

昔群馬県に住んでいたので、ちょっと懐かしい感じが^^
熊笹にトラウマもあるけど(爆
コメントへの返答
2009年9月27日 23:23
なかなかの強行スケジュールでしたが、行って良かったですわ♪
今度は一緒にいくべw

…熊笹は忘れときなさい(笑
2009年9月27日 23:14
湯釜すごい!これは行ってみたいですね~。
リトマス試験紙入れてみたいです(爆
コメントへの返答
2009年9月27日 23:24
湯釜、見事なエメラルドグリーンでしたよ♪
警報が出てるときじゃなければもっと近くまで行けるようです。
リトマス試験紙持ってみんなでいきますかー(爆
2009年9月28日 9:35
カルデラ湖、良いですね♪

僕も行って見てみたいですが、足腰が弱ってるので厳しいかな(笑)

ツーリングに行きたいですね~(ノ_・。)

あっ、コデジでも参加権はありますか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 10:01
エメラルドグリーンはなかなかに綺麗でしたよ~♪
おいらが登り切れたんで、多分大丈夫でしょう(笑

またお互い時間を見つけてどこか行きたいですね^^

コンデジでも、カメラなしでも、もちろん無問題ですよ~^^
2009年9月28日 18:14
お疲れ様です

いい絵が撮れてて羨ましい・・
みなさん写真撮るのがうまくて、なかなかバーンと自分の写真がはれませんw

キャノンの初心者講習会でも行こうかな。
平日なのがネックですが。
コメントへの返答
2009年9月28日 18:25
どもですー♪

どんどん構わず貼っちゃいましょう♪
おいらもそんな大層なもんじゃなく、テケトーに好きなもん撮って、大量に撮った中から選んで張ってるだけですんで…(笑

構図とか被写体とかあまり気にせず撮っても、その人なりの味が出ていいと思いますよ~^^
2009年9月28日 20:39
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!

カルデラ湖ってここにあったんですかw
う~~んお山に登らないと行けないんですか・・・・

そろそろ紅葉の季節ですもんね。
AREXも平日に撮影しに行こうかなw
コメントへの返答
2009年9月28日 21:43
当日はなんか火山が活動中で規制がかかってたので特にハードなルートだったようです^^;;
通常はもっと通りやすい道だとか…

AREXさんの紅葉写真、楽しみにしてますね~♪(笑

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation