• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

くるまみがき

土曜はちょっくら昼前から洗車してきました。
…今年になって初めての洗車かもしれません、ゴメンナサイ^^;;

せっかく時間も取れそうだったので、ボディに付いてる気になる傷をコンパウンドでゴシゴシ。

・助手席リアドアにショッピングカートか何かをぶつけられた傷
・爪が当たって小傷の多いドアノブ周辺
・軽いドアパンチ

などなど…
大体が綺麗に消えて大満足です( ̄ー ̄)

それにしても、磨いた部分はツルツルのテカテカでなかなかいいツヤです。
このままの勢いで車体全体を磨きたい感じですw
コーティングとかで外に磨きに出したらもっと凄いんだろうなぁ…

ポリッシャーと超極細コンパウンドで、がんばって自分で磨くのもありかもしれませんね^^
ブログ一覧 | らくがき帳 | クルマ
Posted at 2010/03/16 01:31:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 1:39
コンパウンドって何を使ってますかぁ?
中々使い勝手の良い物が無くて、色々悩んでしまったり(^^;)
コメントへの返答
2010年3月16日 17:59
コンパウンドはSABに売ってたハンネリタイプのやつです。なんか固形ワックスの缶みたいなのに入ってました。
ハンネリと言うだけあって、軟らかくて使いやすかったです。

車の中にあるので、今度見てみます^^
2010年3月16日 8:36
ドアノブのところって、気を付けていても
なぜかツメが当たるのか、細かな傷が
付いてしまうんですよね(TT

新車時にあそこだけプロテクトフィルムとか
施工しておけば良かったと後悔してます。
私もポリッシャー買ってみようっと!
コメントへの返答
2010年3月16日 18:01
そうなんですよね、気をつけててもいつの間にか傷がたくさん。。。
幸い磨けばすぐ取れるような傷なのでまだいいのですが^^;;

確かにプロテクトフィルムなら傷防止になりますよね。ポリッシャーは安いのだと5000円以下でありますよね^^
2010年3月16日 22:58
ドアノブ回りはいつも目にする所なだけに気になりますね。
うちのコーティングはWAX系禁止ですが、この部分だけやろうかしら・・・
コメントへの返答
2010年3月17日 17:42
ドアノブ周りは気付いたら結構沢山小傷が付いていますよね。。。
コーティングしてても、少しは傷が付いちゃうんですね。。。

まぁWAXは禁止でもコンパウンドで磨くんなら大丈夫なんかな?なんて思ってますw
2010年3月16日 23:27
この前、洗車屋に持って行ったら、「何で、こんなにピカピカなの?」って聞かれた。
コメントへの返答
2010年3月17日 17:42
その秘密を是非聞かせてほしいです(笑

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation