• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

テレビが欲しくなった。

テレビが欲しくなった。 ふと液晶テレビが欲しくなった。

現在使ってるのは28インチの5~6年くらい前のブラウン管。
当然地デジなんか見れない(笑)

そんなで先日、直った携帯を取りに行ったついでにヨドバシなんぞうろついてみると、サイズの割に安くてビックリ。
40V型なら10万切ってるのは驚きですね。

まぁ、さすがに出て半年も経っていなくて、50V型超えて、バックライトLEDで、倍速以上のパネルで…
とかってなると余裕で20万以上しちゃいますが…^^;;

狙いどころは46Vか52Vあたりでしょうかね^^

ポイントで10%(2万円前後?)、エコポイントで36000円、更に最近は同時にネット回線申し込むと3万円引きとかやってるので、将来的に引っ越しのタイミングに合わせると安く上がるかもしれませんね~( ̄ー ̄)

ここはやっぱりブランド志向でシャープAQUOSとかかしら…♪
ブログ一覧 | らくがき帳 | 日記
Posted at 2010/04/07 01:02:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい光景🤩
KMS1122さん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年4月7日 7:32
今なら3D液晶が普及し始めるのを待つとかもアリですかね。
コメントへの返答
2010年4月9日 8:42
3Dって、まだ現物見たことないですけどどうなんでしょ?(笑)
流行りが3Dになって、普通の2Dが一気に安くならないかな(笑)
2010年4月7日 10:14
私も引っ越しを気に、アナログからデジタルに買い替えます!

ただ、お金&部屋の関係から32型位になりそうです(^_^;

私は今のDVDがディーガなんで、やっぱりVIERAかな♪

あ、携帯もVIERA携帯だ(笑
コメントへの返答
2010年4月9日 8:44
やはりお引っ越し時はタイミングとしてはいいですよね♪

って、何気にパナソニック勢揃いですな(笑)
2010年4月7日 11:31
み。さん宅では

アルタビジョンクラスのテレビが家にあるという噂を伺ったのですが(´ψψ`)
コメントへの返答
2010年4月9日 8:45
アルタビジョンでゲームやってみたいです(笑)
…でも、解像度あんま高くなさそう(笑)
2010年4月7日 11:40
安くなりましたねぇ。
もう少ししたら、地上波も終わりですから…
何かしらのセールとか始まりそうですよね(^▽^;)
コメントへの返答
2010年4月9日 8:47
しばらくすると一気に駆け込み需要ですごいことになりそうですね(^_^;)
どのタイミングで買うか悩みどころです(笑)
2010年4月7日 20:09
パソコンで何とか対応しようと思ってます。
PCIスロットの内蔵型も安くなったんですが、
最近はミニB-CASカードなんてのも出てきて、
ミニB-CASカードスロットの付いた小さい内蔵型で安いのが出るまで待ちます。
コメントへの返答
2010年4月9日 8:51
うちもしばらくはPCで対応しようかしら…
B-CASカードはいろいろありましたが、まだ残ってるんですね。一時期なくなりそうかも、みたいな話もあったんで…
2010年4月7日 21:31
自分はPSPをフル画面でやるのに
レグザのH9000の37型あたりが欲しいんですよね~
まぁレグザの32型を去年買ったばかりなので買い替えはできませんが・・・
コメントへの返答
2010年4月9日 8:53
ゲームやるなら大画面は魅力ですよね♪
って、去年買っちゃってるならしばらくガマンですね(笑)
2010年4月7日 21:38
今は周辺機器とリンクさせたりとかあるので、その辺も考えないとですね~。
ウチは何も考えないでAQUOS買いましたが(爆
コメントへの返答
2010年4月9日 8:57
最近はPCやらブルーレイやらHDDやらいろんなもんが付きますよね♪
うちはあまり録画しなさそうなんで、画質や速度を重視しつつ、機能控えめな安いの狙うかな(笑)
AQUOS、なかなか映りいい感じでしたね(^-^)
2010年4月7日 22:11
自分も一時期テレビ購入考えていろいろ見ました。

とにかく展示品のすべてのメーカーを見てみることをお勧めします。
他社同士並べてあるのを同じ番組を映して見比べると意外と
色合いとか表現力とか全然違います。
自分で実際見てみて気になったら店員に聞いて好みに合うのがどれかを判断した方がいいと思いました。
コメントへの返答
2010年4月9日 9:00
たしかに、同じもの映して見比べるのはアリですね♪細かいとこで画質の好みとかありそうですし(^-^)

なるほどですね~(笑)
2010年4月7日 23:09
こんばんはっす!

先月末に駆け込みで購入しました!USBで外付けHDDが繋げられる東芝のレグザにしました!!これで我が家のテレビは全部地デジ対応です♪

安くなりましたね。。。液晶が出たころは1インチ=1万円なんて言われるくらいでしたね(汗)

買った後も楽しいですが、悩んでるときが1番楽しいですね♪
コメントへの返答
2010年4月9日 9:03
エコポイント終了&年度末でいい時期に買いましたね(^-^)
ほんと、一昔前は1インチ1万円でしたよね(^_^;)

悩んで楽しんで買いますわ♪

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation