• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

危険な1日

今日はお昼からちょっくらお出かけしてきたのですが、いつも以上に危険な1日でした。

【その①】

家を出てから僅か3分後。
うちの近くの小道から、中規模の道路(道幅10m程度、中央線黄色)に出るT字路があります。
おいらはここを右折しますが、右から来た車がこっちに左折してくることがよくあります。
その時、結構な頻度でその左折車の後ろにいる車が左折車を抜かすため、対向車線にはみ出し(って言うか完全に逆走ですがな)てきます。

当然、右折しようとしているこちらが気を付けなきゃぶつかります(笑
今日もそんなアホが居たので車線1/3くらいまで詰め寄ってクラクション全開。

まぁこれは来るの分かっててやったんで別にOK(笑

【その②】

その①から5分後。
交差点に差し掛かる手前で信号が黄色になったのでゆるりと停車。
その時後ろをミラーで見たら後続車が結構離れた状態。

その後続車に乗ってた大学生の若者の顔がどんどん
「おいおい、やべぇよ?!Σ(゚Д゚;)」
って顔になると共に後続車が結構な勢いで突っ込んできて、ギリギリで止まりました(汗

運転手の判断が遅れたようで、かなりの急ブレーキだったようです。。。
ミラーで見てたら運転手が助手席の人にスコーンと頭ひっぱたかれてました(爆

危うくうちの子の外装がエアロバンパー、カーボントランク、GTウイングになるところでした。

【その③】

その②から10分後。

横道から右折して国道に出た直後。 。。
おいらの前にいたベンツは左車線、おいらは右車線に。
前がガラガラだったので踏み込んでぐんぐん加速してたらベンツが急に車線変更Σ(゚Д゚;)

急ブレーキ踏むと共にクラクション全開、お互いギリギリで止まりました…
久しぶりにABSがゴリゴリ鳴りましたよ(汗

このベンツ、国道に出る前に信号待ちしてる際に横から来たんで入れてやったんですが、さすがこれっぽっちも礼しないアホなだけありますね。


ホントに、今日はなんなんだよっヽ(`Д´)ノ
ブログ一覧 | あほー | クルマ
Posted at 2010/06/12 20:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 20:42
こんばんは!
今日はヒヤヒヤの1日でしたね(^^;)
怪しい車には近づかないのが一番ですが、向こうから突っ込んでくるとどうしようもないですからね(>_<)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:26
何だかいつ事故貰っちゃうか分からないような1日でした^^;;

ほんと、向こうから突っ込んでくるんで逃げようがないです^^;;
2010年6月12日 22:45
②はおしかったww(核
コメントへの返答
2010年6月14日 21:26
そこ、仲間増やそうとしないwwww(爆
2010年6月12日 23:31
自分急ブレーキとクラクション同時ができないんですよ(T▽T)
その技術だけでも素晴らしいです☆
コメントへの返答
2010年6月14日 21:27
おいらも昔は全然だめだったんですが、いつしか同時に行けるようになりました(爆

…嬉しくないスキル(笑
2010年6月13日 0:33
いやー、危険な地域に住んでいらっしゃるんですね~。
あ、ウチも同じか(爆
コメントへの返答
2010年6月14日 21:28
ほんと、ここら辺は危険なので住まない方がいいですよ~
って、手遅れか(爆
2010年6月13日 2:04
土日祝祭日によくあるパターンですね

普段運転してないと判断が遅れることや
どんな運転操作が危険かわからないで無理をするドライバーもいますからね

自分はナンバーにこだわりを持っている車に気を付けています。
コメントへの返答
2010年6月14日 21:30
サンデードライバーやホリデードライバーどもがしょっちゅうやらかしてくれます(笑

自分の能力、車の能力を正確に把握した上で運転してほしいモノです。

自分も指定ナンバー(特に1ケタやゾロ目)や自光式のナンバーだと気を付けますね~。目立つナンバーに限って悪さするんですよね^^;;

2010年6月13日 6:31
巡りが悪い日だったんですね(ノ△T)
ご無事で何よりですよぉ。

パターン2は僕も経験があり、相方様にスパコーンされました…あれ(笑)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:30
ええ、無事に帰ってこれてよかったです。

パターン2は…
ツッコミそうになった方ですね(汗

お互い気をつけましょう(笑
2010年6月13日 11:30
ポア発動?
コメントへの返答
2010年6月14日 21:30
ああ、この3パターン揃ってポア決定(笑
2010年6月13日 12:08
私達が気をつけていても

もらい事故は、嫌ですからね!

ご無事で、良かったです♪
コメントへの返答
2010年6月14日 21:31
ほんと、ああいう連中がいる限り事故はなくならないだろうなぁ、と改めて思いました。

ホント、無事でよかったです^^;;
2010年6月13日 20:37
 こんばんは☆

 ABSの、ゴリゴリ音には本当ビックリしますよね(;_;)
一日で、こんなに色んな事があって、何事もなくてよかったです(*^_^*)

 
コメントへの返答
2010年6月14日 21:32
ABSがあそこまで効いたのは久しぶりでした^^;;
1日でこれだけあるんで、そりゃ事故無くならないわ、って思いました^^;;

なにはともあれ、無事でよかったです♪^^

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation