• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

MS IME 2010

ふと何気なくニュースを見てたら
「既存OfficeユーザーはOffice 2010に同梱のMS IME2010を無償ダウンロード可能」なんて記事を発見。

「変換速度が2倍以上に高速化されたほか、変換精度や学習機能がが大きく向上した」「辞書がマイクロソフトアップデートで更新可」とのことでちょっと試してみました~(笑


まぁ変換とかやってみた結果、確かに速い。
今までのMS IMEはワンテンポ遅れてたんですが、その遅れが皆無になりましたわ( ̄ー ̄)
これでおバカな辞書が改善されてたら言うことないんですが…(笑
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2010/06/20 22:27:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年6月20日 22:36
おバカな辞書はホント…仕事してる時だとうんざりするんですよねー。

PC「あ、ご主人様、変換これですよね!?」

みたいな空気を読めるPCとか。
開発して欲しいです。
コメントへの返答
2010年6月20日 22:41
PCに恋する人が急増しそうです(爆

おまけに上司のメールに「お疲れ様です、○○です」って打とうとしたら勝手に空気読んで「お帰りなさいまし、ご主人様」って打ってくれるんですね(大間違

2010年6月20日 22:47
私はもうATOKユーザーです。
でもATOK、ちょっと重いんだよなぁ。変換はいいんですが・・・。
コメントへの返答
2010年6月22日 8:54
ATOCは自分では使ったことないですね~
やはりこの手のものは高機能化に伴って重くなっちゃいますよね(^_^;)
2010年6月20日 23:59
最初からずーっとATOKです。(^^ゞ

IEを使っている時、何かの拍子にATOKではなくMS-IMEが動いてしまう時があるんですけど、「しばくぞ! コラ!」と罵声を浴びせたくなるアホな変換をしてくれますね。
文字こそ日本語ですが、“日本語”になってない「不正な処理が行われたため…」なんてエラーメッセージの文言しか思いつかない企業が作った日本語入力ソフトなんて…(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 9:00
ATOCユーザー、多いですね♪
MS-IMEに慣れてしまうと多少の誤変換なんかかわいく感じるようになります(爆)
2010年6月21日 7:14
激しく同意です、辞書の件!!
コメントへの返答
2010年6月22日 9:02
なかなかいつまで経っても良くなりませんね~(^_^;)
2010年6月21日 12:20
速くなるのは大歓迎です(≧∇≦)
無駄なロジックがいっぱいあったのかな(笑)
コメントへの返答
2010年6月22日 9:05
予測変換のロジックがかなり足を引っ張ってたような気がします(^_^;)
2010年6月21日 22:36
ジャストシステムまんせー
コメントへの返答
2010年6月22日 9:09
やっぱATOCは人気ですな~♪

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation