• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

事故:人身に切り替え

事故:人身に切り替え 昨日の事故の記事、皆様からたくさんの励ましのコメントを頂きありがとうございます。また、コメントのみならず携帯のメール等でご連絡頂いた方、ありがとうございます。

こういう時はみんカラやってて本当に良かったと再認識しますね^^



そして、事故から一夜明けて体調はと言うと。。。
首がちょっと痛いです…orz

首の左側がちょっと痛く、右や上に大きく首を向けると痛いですですね。
あと、車の加速時にもちょっと痛いです^^;;
と言っても激痛と言うわけではなく、寝違えた時のような違和感といった感じです。

と言うわけで、申し訳ないですが人身に切り替え病院へ行ってきました。
レントゲンを撮ってもらい、頸椎の損傷や神経には問題ないことを確認してもらいまずは一安心です。

朝から保険屋さんに電話したり、病院行ったり、確認事項で何度も電話かかってきたり、警察署電話したりと大忙しです。しかも何がめんどくさいって、平日に事故相手の人と警察署に行かないといけないことですね^^;;

そう言えば、もらってきた湿布薬は結構効きがいいらしいので、余ったら腰とかに貼ろうかな(爆
ブログ一覧 | 事故 | クルマ
Posted at 2011/01/05 16:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 16:57
やっぱり、きちゃいましたか(>_<)

後遺症残らないと良いですね(^_^;)

ロキソニンは、痛み止めの中でも一番強い薬だったはずですよ。
今まで、錠剤や注射薬しかなかった?みたいですが最近湿布タイプがでたみたいです。
これは、効きますよ(笑
コメントへの返答
2011年1月8日 0:23
いやはや、来てしまいました^^;;
少しずつ良くなっているので、大丈夫かなとは思っています。。。

この湿布、強力なんですね~(・∀・)
2011年1月5日 17:56
えぇっΣ(゜д゜;)

大丈夫ですか?

物損から人身に切り替えるのは大変なんですよね…

仕事休んで休業保障ガッポリ…( ̄ー ̄)

追い込みお手伝いしますよ(爆

お大事に~(^_^;
コメントへの返答
2011年1月8日 0:24
確かに物損から人身に切り替えることでやたらいろんな人から電話がかかってきてめんどくさいです(笑

休業補償、どんくらいつくんやろ。。。
2011年1月5日 18:11
やっぱり後から痛みとか来るんですね。

僕は何とか大丈夫でした(^-^;

事故に巻き込まれると相手の保険会社からの電話やら何やらで大変ですよね。

み。さんの気持ちが凄く解ります。

お身体をお大事に。
コメントへの返答
2011年1月8日 0:24
ですね、自分の場合は病院に行った日がピークだったようです。
ほんと、いろんなところからじゃんじゃんかかってくるのでめんどくさいです^^;;
2011年1月5日 19:08
こんばんは(^-^)/
やはりムチウチが来ちゃいましたか・・・(--;)
対応とか大変かと思いますが頑張ってください(^^;
車も体も早く直るといいですね(^^;
コメントへの返答
2011年1月8日 0:25
ええ、来てしまいました^^;;
なかなかめんどくさいですが、まぁ頑張ります(笑

愛車にしばらく乗れないのが嫌ですねー
2011年1月5日 21:27
事故とはびっくりしました。
首、大丈夫ですか?

車も体も早く治るようお祈りいたします。

ロキソニンに湿布薬があったのにもびっくりしました。
コメントへの返答
2011年1月8日 0:26
首、寝違えたみたいな痛みが^^;;

車体も直るまでは結構時間がかかりそうなのでまぁ気長に頑張ります。
2011年1月5日 21:40
まずは大事に至っていないようで良かったです。
これ以上悪化しないといいですね。
お大事になさって下さいませm(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月8日 0:26
ですね、これで頚椎損傷とかになったらシャレになりませんし^^;;

とりあえず湿布で済みそうでよかったです。
2011年1月5日 21:46
うわ!やられましたね。(;´д`)
自分も1台目のS14のときに同じようなこと体験してたりします。
そのとき無事だった5ZIGENキャノンボールをみ。さんに譲ったのが懐かしいです。
あれから10年以上経ちますかね???

そんなことより体は大丈夫ですか!?
って人身に切り替えたということですので大丈夫ではないでしょうけど。(^^;
皆さんが言われているように、車も体も早く治ることを祈ってますよ!!

P.S.
10:0のときは病院に何度も通った方がいいですよ。(爆)
通った分だけ臨時収(以下省略)
コメントへの返答
2011年1月8日 0:28
5ZIGENキャノンボール、あれはほんと見た目・音ともに最高の逸品でしたね。
あれからもう10年経っちゃいますか?!Σ(゚Д゚;
いやはや、懐かしいです^^

首はそんなに重症じゃないのでまだよかったです。少しずつ痛みも引いていますし^^
2011年1月5日 21:46
後からきましたか。。。
病院で説明あったかと思いますが、2週間ほどマッサージ等は禁物だったはずですが・・・ついつい自分でやってしまう場合も、、、ご留意くださいね、早期全快の為にも。

お大事に!!
コメントへの返答
2011年1月8日 0:29
ええ、きちゃいました^^;;
マッサージなどはNGなんですね、覚えておきます^^;;

あまり無理せず安静にしているのでこのまま良くなってくれるといいのですが。。。
2011年1月5日 21:54
こんばんはです。
症状が出てきたんですね。
首はなかなかやっかいです。きっちり治療することをオススメします。治ったかなと思っても忘れたころにやってきます。

現場検証や相手な保険会社への連絡等、平日に行かないといけないのがやっかいですが、くじけないでくださいね。お手伝いできることがあれば言ってくださいね。
コメントへの返答
2011年1月8日 0:30
ですね、あとになって痛みが取れないとか勘弁ですものね^^;;

なかなか手続き等めんどくさいですが、何とか合間を縫って頑張ります^^

そう言って頂けると非常に心強いです、ありがとうございます♪
2011年1月5日 23:45
こんばんは!

ムチウチの症状が出てきたんですね。

診断書は頚椎捻挫がいいですよ!

お大事に。
コメントへの返答
2011年1月8日 0:31
ありがとうございますー♪
診断書は何も言わずに頸椎捻挫で出してくれました。頸椎捻挫が一番メジャーみたいです(笑

早く治るといいなー^^;;
2011年1月6日 8:48
養生してくださいヽ(´o`;
…やはり、痛みは後からくるのですね。
手続きは手間だと思いますが、後の事を考えて確りとですね。

携帯で思い出した…
新しいアドレス…
後で送ります(>人<;)
コメントへの返答
2011年1月8日 0:32
その場では微妙な違和感があっても事故直後なので硬直してるのか、いつも通りの肩こりなのか、分からなかったです^^;;

あ、新しいアドレスありがとうございます~♪
ちょうど忙しくて返信せずじまいで申し訳ない^^;;
2011年1月6日 8:53
そうそう、事故相手と一緒に警察に行くのは気が滅入ります。・・・

あ、これはあくまで仮定の話ですよ。・・・よ。
コメントへの返答
2011年1月8日 0:34
ほんと、お互い気まずいんであまり一緒に行きたくないですよね^^;;

とりあえずお疲れ様でした(笑
2011年1月6日 12:37
0:10とは言え新年早々、大迷惑でしたね。
大丈夫でしょうか・・・
お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2011年1月8日 0:35
正月休みの予定が根こそぎパーになったんで被害甚大ですね。。。
体調はだいぶ良くなってきたのでこのまま治ってくれることを祈ります^^

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation