• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

仕事用PC、終了のお知らせ

仕事用PC、終了のお知らせ 仕事用PCなのですが、Windowsが起動しなくなりました。

新しいHDDでも買ってきてGW中に復旧しますかね…orz
何かと調子がイマイチだし、こりゃ新しいPC買えってことか?(笑
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2011/05/02 13:29:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 22:39
はいリーチ(爆
コメントへの返答
2011年5月6日 19:47
ギリギリ踏みとどまりました。
今のところは(爆
2011年5月2日 23:03
レスキュー&リカバリーとか、OSの
インストールCDを利用して
復旧ができると良いですね。
でも、新しいの欲しいですよね(笑)

私も職場ではThinkpadを使っています。
3年目ですが、液晶のバックライト?が
壊れてしまって、起動して数分後に画面が
チカチカしだして、真っ暗になります(笑)
外付けモニタに繋いで凌いでいますが、
そろそろ新しいのが欲しーです。
コメントへの返答
2011年5月6日 19:48
危うき新しいノートPC行ってしまうところでしたが、ぐっと我慢です(笑

仕事にThinkpadだと、プロのツールって感じがしていいですよね^^
Lenovoになってからちょっと品質が落ちてしまったような気がするのが少し残念ですが^^;;
2011年5月4日 0:18
OSは何を使っているの?
それで対応方法が変わってくるから。

ただ、このパターンだと中に入っているデータも死亡している確率が高いね。
データは救い出せたけど、OSを入れ替えても再現してHDD交換したことあった。
コメントへの返答
2011年5月6日 19:50
OSはXPですわ。
リカバリー領域も生きてたしで復旧は多分余裕(笑
2011年5月5日 20:47
未使用のHDDを持ってきて…
後でデータ移行するパターンですね。

とはいえ、既に復旧をされていると思うので、其の他データが無事に吸い出せている事を願っております(。・人-)
コメントへの返答
2011年5月6日 19:50
その通りです♪
この方法だと移行忘れもないしで確実ですよね^^

データは無事だったんで、損害は一切なさそうです♪

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation