• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

インタークーラー 圧力損失低減加工(インプレ)

インタークーラー 圧力損失低減加工(インプレ) と言うわけで、入浴させてキレイになったインタークーラーくんを開け、加工していきます。

用意するのは5mmのアルミパイプ2m分です。
制作方法としてはまずアルミパイプを。。。

あ、そんなのどうでもいいから効果教えろ、ですね(爆

そんなで今日(←?)はお昼から風の強い中取り付けしました♪
まぁ一言で言いますと(・∀・)イイ!ですね。

確かに前評判通り、レスポンスは結構上がりました。
回転が上がるのも早くなりましたし、ブーストのかかりも早くなった感じがします。
調子乗って踏むといつの間にか結構速度が出てしまうので危険です(汗
あと、意外だったのはまるでトルクが上がったように、発進がすごく楽になったことですかね。

理屈としては、
① 圧損が減ったということは、タービンが以前より少ない仕事量でより最大の過給圧を得ることができ、その結果レスポンスが上がった。
② 圧損が減った結果、インマニにかかるブースト圧が上がって結果パワーもわずかに上がった。

ってことなんでしょうね。
②に関しては現にブローオフで取っているインマニ圧の最大が1.10から1.15に上がってたので、この0.05の差が圧損低減分なんでしょうね。

理屈はさておき、こりゃ乗ってて気持ちいいです( ̄ー ̄)


かかった金額もアルミパイプ2本分の金額(数百円)だけなので
コストパフォーマンスも絶大です♪


ただ、インタークーラーのカシメを開けたり、アルミパイプをぶった切ったり、再度カシメを強力に締めたりと、ととにかく力作業のオンパレードです(汗
ペンチを握りすぎて掌が痛いです^^;;
そんなで、作業としてはもー二度とやりたくありません(爆
ブログ一覧 | 小細工 | クルマ
Posted at 2011/07/04 21:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 22:49
全体とか比較画像がないので分からないのですが、見事にキレイになったんですね!?
そして、ファンちゃんも上手くいったということで!!

ちょっと先の楽しみとして、参考になります~♪
コメントへの返答
2011年7月4日 23:33
あい、漬け置きでキレイになりました♪
そこらへんはまぁまた別記事で(笑
2011年7月4日 23:00
こんばんは(^-^)/
なかなかの効果だったみたいですね(^-^)/
低価格で効果大なのは嬉しいですね(^-^)
コメントへの返答
2011年7月4日 23:33
久しぶりの低価格小細工でした(笑
安くて効果があるのは嬉しいですね^^
2011年7月4日 23:00
力なら、有り余ってますが、変わりに休みが無かったりil||li_| ̄|○il||li

加工はやってみたいですが、もしもの時に(:―∀―)

しかし、やってみたいwww
コメントへの返答
2011年7月4日 23:34
あうあう(涙

確かに失敗するとダメージ絶大ですもんね^^;;
予備のICでもあれば気楽にできるんですが(笑
2011年7月4日 23:09
体感できるとはかなりの効果があるんですね~(^-^)

低価格で出来たのがいいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年7月4日 23:35
久しぶりに安くてそれでいて体感できる小細工でした♪
金額は安いですが、ほとんどが手間ですね(笑
2011年7月4日 23:29
漬け置き洗いは大成功!
って感じでとても綺麗になってますね。
そして
予備のインタークーラーを用意せずに
一発勝負ってところが度胸あるなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年7月4日 23:38
漬け置きで表も中もきれいになりました^^
そこらへんはまた別記事で書こうと思います♪

取り付けして試走するとき、内心怖かったんですよ。。。カシメ不十分でブーストかけたら抜けちゃったらどないしよう、とか(笑

でも、最悪予備にGDAのインタークーラーが残ってるんで一気に加工行っちゃいました♪
2011年7月5日 21:30
へ~、こう言う技もあるんですね。知らなかった・・・。

GVBでもできそうだなぁΨ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2011年7月5日 22:47
元々はばくばく工房さんで加工やってるんですが、調べてみたら結構自作でやってる人多いみたいですよ♪

もちろんGVBでもできるはずですよ~( ̄ー ̄)

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation