• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

土浦全国花火競技大会2011

10/1は毎年恒例の土浦花火大会なので例によって行ってきました♪

今年も場所を確保するために14時前に現地入りし、去年とほぼ同じ場所を確保することができました。
去年はiPhoneの電波が入らなくてションボリでしたが、今年は問題なくつながったのでアンテナが増設されたようですね。
おかげで時間まで時間つぶしができました^^

そういえば、去年は撮影の準備してたらまさかの三脚終了のお知らせ…(汗
今年は新しい三脚なのでそんな心配もいりません( ̄ー ̄)

いざ時間になり、撮影を始めるとなんかおかしい
カメラをバルブ設定にし、リモートケーブルを押すとシャッターの音が2回とか3回します。
本当は押している間シャッターが開いているべきなのですが、押している途中で勝手にシャッターが戻っちゃいますね。
カメラ本体のシャッターを押しっぱなしだと、ちゃんと押している間シャッターが開いているのでリモートケーブルの不良みたいですね。

安物社外品はあかんわ…orz

というワケで、適宜シャッター速度を予測して撮りましたとさ。














そう言えば、撮影している途中にとなりの開いている場所にカップルさんが来ました。

彼女・彼氏「ここよろしいですか?」
み。 「あ、どうぞどうぞ♪」
彼女・彼氏 「ありがとうございます」
み。 「(礼儀正しい人たちだなぁ…^^)」

そうこうしているうちに、気温も下がりだんだん寒くなってきたのですぐ横の車に上着を取りに立ちました。
その際、カップルの彼氏さんがこっちをガン見しておられます。
※暗くて顔は分からない。

次の瞬間
彼氏 「…最長老?」 ← 大学時代のあだ名(笑
み。 「その声は○○君?」

まさかの大学時代に毎日一緒に遊んでたお仲間でした(爆
超絶に世間は狭いと実感しました、ええ(笑

彼女いるなんて聞いてなかったからな~
今度会った時にいろいろ問い詰めなきゃ( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2011/10/03 00:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 0:53
最長老って・・・どんなアダナですか!(笑)
もしかして、ナメック星の。(爆)

ま、私も高校時代に「社長」と呼ばれてましたが。(自爆)

それにしても、この季節に花火大会は、寒くてキツそうなんですが。((((((^_^;)
コメントへの返答
2011年10月3日 23:02
いやー、改めて考えてみるとなんちゅうあだ名なんだと…(笑

「社長」も何だか方向性的には似たようなもんですね(爆

確かに夜になると結構風も強くなるんで防寒具は必須です^^;;
2011年10月3日 8:19
「ドーン!」っと音が聞こえてきそうな写真ですね♪

そう言えば今年は一度も花火を観に行けませんでした(涙)

今度写真(カメラ)を教えて下さいナ!(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 23:03
でっかい花火の時の音圧がなかなか心地いいんですよね(・∀・)

来年こそは花火大会行けるといいですね♪

機会があれば一緒に写真でも撮りに行きますか~?♪
2011年10月3日 11:09
おはようございます!

観に行かれたんですね。TVのニュースでもやっていましたが、すごい人出だったようですね。新作花火も見られるんですよね。

来年頑張ってみようかな(^_^;)

やっぱカメラ欲すぃ…
コメントへの返答
2011年10月3日 23:04
もう毎年恒例になってます♪

ニュースでやってたのは後から知りました^^;;
花火の競技大会なので、来年に向けての新作花火がたくさん見れるのも嬉しいですね^^

いろんな影響からか、今年は例年に比べて大分空いてた気がします。

カメラ地獄へようこそ(笑
2011年10月3日 18:18
こんばんは最長老(爆
意味不明すぎますw

なかなかカメラの状態が万全といきませんなぁ。でもキレイな花火ですね(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月3日 23:07
うむ、くるしゅうない(爆

カメラ本体はいつも絶好調なのですが、周辺機器に不備ありまくりです(笑

花火はまだ失敗が凄まじく多いんで、もっと勝率あげられるように頑張ります^^;;
次は紅葉かな~(・∀・)
2011年10月3日 22:28
最長老とは…年季入ってますね(T▽T)

やっぱいいカメラだと写真はキレイですね…

んー。お金ない…
コメントへの返答
2011年10月3日 23:09
いやー、ほんとなんちゅうあだ名なんだと(笑

まだまだ上には何ランクもありますが、今のおいらには十分な性能を発揮してくれるカメラなのでお気に入りです( ̄ー ̄)

お小遣いたまったら買っちゃいますか?(笑
2011年10月4日 1:18
うわ~!
こんなに綺麗な写真が撮れるんですね!
以前に私がiPhone3で撮った写真とは
大違いだ(笑)
手ぶれ防止にリモートケーブルは
便利そうだなーと思いました。
コメントへの返答
2011年10月4日 17:56
マニュアル設定のあるカメラであれば、こんな感じで撮れますよ♪

リモートケーブルは手ブレ防止になりますし、押している間だけシャッターを開けることもできるので打ちあがった花火の明るさを見て都度シャッター速度を加減できるので便利ですよ^^
2011年10月4日 10:57
最長老様!
やっぱりバルブ開くにはリモートコントロールがいいですなぁ
指でやると手ぶれが心配ですし。
まぁシャッタースピードとタイマー駆使したらいいんでしょうけど
コメントへの返答
2011年10月4日 17:58
うむ、くるしゅうない(爆

リモートコントロールないとバルブは使えませんね。どんなにしっかりした三脚でもわずかにブレますしね^^;;

コンデジの頃はタイマーと組み合わせてやってましたがやはり勝率がガックリ落ちますね(笑

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation