• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

不健康診断

というワケで、不健康診断受けてきました。
恐怖の絶叫マシンは意外と大したことなかったのですが、胃カメラがマジきつかったです。。。

事前に鼻に突っ込むパイプは痛くて涙出てくるわ、
胃の粘膜をきれいにする薬とやらは生温かくて超マズいわ、
胃カメラ入れてる最中に大量に噴射される液体で胃が気持ち悪いわ、
終わった後は麻酔のせいで1日鼻水止まらなくなるわ、
終わっても1時間メシ食えない(朝飯抜き)わでいろいろ最悪でした…orz

これでも口から入れるよりマシって事なんで恐ろしいです^^;;


そう言えばお隣の部署の先輩(ちょいぽっちゃり)と話してた時のこと。

先輩 「なんか健康管理センターからメタボ予備軍だからカウンセリング受けろってうるさくて。
     メール何度も送ってくるんだよね…」


み。 「あー、アレって予備軍の人に送ってるみたいですね。
    おいらぐらいになると(←?)もう全然送ってこないっすよ」

先輩 「うそ、何それΣ(゚Д゚;)」

み。 「面談でも「どこか気になるところありますか?」「ありません」でとっとと終わったし」

先輩 「意味ないじゃん(笑)」

み。 「会社の方も諦めてるんじゃないっすかね?(笑)」

先輩 「あー、こいつはダメだって事なんかね(笑)」

ダメな子でスミマセン…orz
ブログ一覧 | らくがき帳 | 日記
Posted at 2011/10/12 23:13:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 10:51
こんにちは
自分もダメな方ですw

先日の健康診断で血圧が高いから何とかしろと言われましたが、自分のポンプの吐出量は自由に変えられないですからねぇ。
とりあえず血圧計を買ってきて、毎日うんざりしてます。
コメントへの返答
2011年10月13日 22:44
ダメ仲間?(笑

確かに血圧はどうこう言われてもすぐ調整できるもんじゃないですね(笑
2011年10月13日 23:10
健診で胃カメラあるんですか・・・。
一生無縁でありたいもんです・・・。
コメントへの返答
2011年10月13日 23:27
オプションで胃カメラと腹部エコー選べるんですわ。まぁせっかくだからって選んだのが運の尽きでした(笑
2011年10月14日 0:11
うちの病院にも、最近になって
経鼻内視鏡が導入されてからは
「口から入れるタイプよりも楽だ」と
かなり評判が良いのですけれど、
実際は けっこう大変なのですね。

そいえば、いよいよiPhoneの発売日ですね。
明日 予約無しだけど、お店に様子を
見に行ってみるつもりです。買えるかな~。
コメントへの返答
2011年10月14日 23:28
口だと下に触るのでどうしてもオエってなっちゃうのでそれに比べるとずっと楽なんでしょうね。

iPhone、見に行かれたんでしょうか?
銀座のショップでは850人並んだみたいですね^^;;

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation