• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

続・仕事用PCやっと置き換え♪

先日、仕事用PCが置き換わるぞっ♪なんて記事にしました。

せっかく置き換わるのは嬉しいのですが、CPUがセロリンでガッカリ。
まぁCore i7とか買って勝手に載せ換えしよう( ̄ー ̄)
なんて思ってメンテナンスマニュアル(PCのばらし方とか全部書いてある)を見ててその中の記述に目が。

システム・ボードにはんだ付けされた次のコンポーネントは、きわめて敏感です。
システム・ボードを保守するときは、いかなる場合も乱暴な取り扱いはしないでください。

a プラットフォーム・コントローラー・ハブ (PCH)
b CPU
c HDD Active Protection System 用の加速度計チップ


CPU、マザボにはんだ付け…?Σ(゚Д゚;)

新PC…
入手する前からアップグレード失敗確定…orz
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2011/10/25 01:10:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 6:01
改造は許されないわけですね ┐(´・ω・`)┌
コメントへの返答
2011年10月26日 0:36
ええ、おとなしくそのまま4年使えって事ですね(´・ω・`)
2011年10月25日 18:07
CPUもグラボも、ママ板の部品の一つっていう時代なんですね・・・。
コメントへの返答
2011年10月26日 0:37
小型化のためなのか、コストダウンのためなのかは分かりませんがCPUがマザボにはんだ付けなんて昔のことだと思ってました^^;;
2011年10月25日 22:45
システムボードを載せ換えればいいじゃまいか(爆)
コメントへの返答
2011年10月26日 0:37
あ、なるほどっ♪

…って、もう買いなおした方が早いがな(爆

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation