• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

インターホンが壊れました…orz

インターホンが壊れました…orz おうちのインターホンが壊れました・・・orz

中から外の様子をモニターすることはできるのですが、押してもピンポン鳴らなくなりこちらからの声も聞こえないようです( ´Д`)
パナソニックの方に修理に来ていただいたのですが、基盤の交換に9000円、さらにカメラモジュールも変色しているので交換した方がよく、その場合は修理代が18000円になるとのこと。。。
この金額だと少し足すと新しく子機が買えてしまう金額なので、修理は諦めて新しく買いなおすことにしました。

いろいろと調べているのですが、インターホンもいろいろと進化しているんですね。
親機の画面が7インチと現在の3.5インチから縦横2倍ずつとバカでかくなっていたり、スマホと連携して外出時にも来客対応ができたり、オプションの防犯カメラと連動できたりといろいろと夢が膨らむようになっています(笑

どれぐらいのを買うか悩むのも楽しいのですが、あまり長期間インターホンがないのは不便なので早く決めねば^^;;
ブログ一覧 | おうち | 日記
Posted at 2016/05/08 19:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2016年5月9日 0:52
我家もインターホン、そろそろ押しても家中で音が鳴らない時が出ているんですよねー。
修理か交換か・・・素人ながら交換してみようかな?と考えておりましたが・・・
今スマフォでも対応出来るんですねぇ・・・
自分はDIYセンターでしかまだ確認してなくて、そこだと普通によくあるディスプレイが小さい物
ついた程度で、まぁ・・良いかなぁ・・とか思ってましたし(^^;
これは是非ともその後のレポートまで期待して・・・(ぇ
コメントへの返答
2016年5月13日 15:07
出張が重なり、遅くなりました^^;;

インターホンもピンキリなので難しいですよね。

うちは結局同じモデルの玄関子機を変えるだけの選択となりました。さすがにまだ十分使える親機と室内用無線子機を交換してしまうのはもったいないとの結論です^^;;

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation