• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月01日

恐るべし新機種

いつの間にか8月に入ってしまいましたね。。。

そういえば先日、お客さん先からの帰りに昼食を兼ねてヨドバシに寄ったんです。特に何か目的があったわけではないのですが、APS-Cのデジタル一眼の新機種 EOS 80Dが出ていたので触ってみました。まぁ大して期待していなかったのですが度肝を抜かれました。

なに、この爆速オートフォーカス?! Σ(゚Д゚;)

今まではシャッターボタンを押してピントが合うまで「スッ…ピピッ(この間0.5秒くらい)」って感じだったのですが、お店で触ったのは「ビッ」っと一瞬で、それこそテレビの画面が切り替わったかのような速度でピントが合いました。

なんせフォーカスがだんだん合っていくところすら見えなかったので、速度が大幅に向上したなんてレベルじゃねぇぞコレ・・・
カメラにしろパソコンにしろ、進化の速度が緩くなってきているので新機種を触っても感動することが少なくなってきた昨今ですが、久しぶりに鳥肌が立ちました。

この爆速の正体ですが、ボディの方ではなくレンズの方の進化のようです。
付属していたのは「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」で、新たにナノUSMを採用したことにより駆動速度が最大で約4.3倍に向上したそうな。

今EOS 6Dで使用している「EF 24-105mm F4 L IS USM」は、出てもう10年以上経つ古い設計のレンズなのですが、これの新型とかにナノUSMが採用されたら買ってしまいそうです(・∀・)

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2016/08/02 23:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年8月3日 0:02
EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM なら持ってます。
あれ~? そんなにAF速かったかなぁ??

あっ、持ってるのは EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS“STM”でした。(爆)

APS-Cサイズのユーザーとしては、最近のEF-Sレンズは距離目盛が省略されているのが残念です。
コメントへの返答
2016年8月3日 0:10
USMの方、機会があったら触ってみてくださいな♪

確かにEF-Sレンズは距離目盛が省略されているの、同じく不満な点の1つです^^;;
あとはAPS-Cにちょうどいい焦点距離帯のLレンズがあると嬉しいのですが、まぁ出ないでしょうね(笑
2016年8月3日 22:33
はい、お買い上げありがとうございます~
コメントへの返答
2016年8月3日 23:43
毎度お世話になります~(爆

将来的にEF 24-105mm F4 L IS USMの新型が出て、同じぐらいのAF爆速具合だったら多分ポチりそうです(笑

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation