• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

次期お仕事PC

次期お仕事PC 現在お仕事用に使用しているのは2011年末に配布されたT420なのですが、もう6年以上使用しているので、さすがにいろんなところにガタが来ているのでそろそろ交換時期かなと。以前から新しいThinkPadが出るたびに購入を検討していたのですが、性能や拡張性で気に入らない点がいくつかあるので躊躇していました。つい数日前に新モデルのT480/T480sが出たので早速Lenovoのサイトで希望するパーツ構成で見繕ってみました。

今回の世代から、以下のように以前からのデメリットが一気になくなりました。
 ・4C8TのCPUが選択可能
 ・消えていた「s」なしモデルの復活
 ・外部GPUの復活

それぞれ以下のような特徴があるので、どっちを選ぶか悩ましいです。
【T480】
 ・300gほど重くなる(約1.65kg)
 ・2.5インチのHDD/SSDが使用可能
 ・メモリが32GB乗る
 ・バッテリー駆動時間が少し短い
  ただしリアバッテリー交換可能で容量を大型化することが可能
 ・T480sより安い

【T480s】
 ・メモリは24GBまで
 ・薄くて軽い(約1.32kg)
 ・バッテリー駆動時間が短い
  ただしバッテリーは内蔵のみで大型化不可。

CPUなど後から変えられない部分のみ追加した最低限の構成で約17万、ここに追加が必要な1TBのSSD(6万)、32GBのメモリ(5万)を加えると合計28万ってとこですね。SSDもメモリも初期構成で選択すると32万弱だったので、自分でこれらを調達すると3.5万ぐらいは安くなりますね。
今回のモデルはかなり魅力的なので、どのタイミングで買うかしばらく悩みそうです(・∀・)
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2018/02/11 22:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation