• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

ごっつんこ

ごっつんこ 昨日のバイキングドライブ、出かけるときから友部SAあたりから渋滞しているとの情報がありました。あと少しでSAというところで、車がだんだん増えてきました。

そんな時真ん中の車線から、こちらの走行している追い越し車線にウインカーも出さずにのろのろ入ってくる某ミニバン。車線変更から数秒後、ブレーキ灯が付いたと思ったら車体をフラフラさせながら止まり切れずに渋滞の最後尾で停止してた車にごっつんこ。
そんな見晴らしのいい車に乗っているのに何やってるんだか・・・

うちの車はABSをゴリゴリ鳴らしながら、追突した車の6~7m手前で停止。
後からドライブレコーダーの動画を見ると速度がまだ乗ってたものの距離が詰まり始めてたので車間30m程度からのブレーキでしたが、余裕をもって止まれて良かったです(・∀・)

やっぱりブレーキとタイヤの性能って大事ですね。
ブログ一覧 | らくがき帳 | クルマ
Posted at 2018/10/22 11:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2018年10月22日 12:44
前方不注意なのかな…
余裕を持った車間は大事と再確認する一瞬ですね。

こちらも週末に前走車がトンネル内でふらっと右に寄って行き、壁に接触して元に戻るシーンを拝見しました。゚(゚´ω`゚)゚。
コメントへの返答
2018年10月24日 0:54
車線変更したときは前の車までだいぶ車間があったようなので、前方不注意なのかな、と。

…トンネルで壁に接触するほどふらついているのは怖いですね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation