• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月16日

お尻の迫力

最近ふと思う事…

うちの子(GDA-Fのシルバー)って、ウイングこそでかいけど、やっぱ後ろからの見た目おとなしいよな…
もう少し見た目迫力出してイカつくできないもんかな、と(笑)

かと言ってリアバンパー交換とかレプリカまではあまりやる気ないんですが(^_^;)

今考えてるのは以下ぐらいですかね。
・マッドフラップ装着
・リアアンダー装着
・ルーフベーン装着

なんか他にいい案あるかしら…

リアの迫力出すためにこんな事してます、とかあれば教えてくださいな♪
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2007/10/16 10:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

トトロの森に行ってきました🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

車いじり〜
ジャビテさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

2007年10月16日 10:38
GDB-F型ディフューザーなんてどうでしょう。比較的安価ですよ。
コメントへの返答
2007年10月16日 10:40
なるほど、あれなら比較的安く済みますね~♪
買うならCUSCOの補強バーとセットかな。
アドバイスありがとうございます^^
2007年10月16日 14:48
こんにちは。
ないる屋さんのGDマッドガードも、見た目がかなり変わると思いますよ。私も事故やっていなければ、撃速リアバンパーを見送りまして暫くこちらを付ける予定でしたからね。
ディフューザーもF/G型純正より更に厳つくしたヴァージョンもありますので、ちょっと高いですけどこちらも如何でしょう?(画像はレプリカですけど、製品は良いですよ!!)
つttp://burn-up.vis.ne.jp/nai_ru/cgi-bin/cata/clip.cgi?mode=slist&bango=41
コメントへの返答
2007年10月16日 22:00
ないる屋、なかなかゴツいですねぇ♪
これなら確かにだいぶ迫力出そうです(^-^)
2007年10月16日 21:30
マッドフラップもええですね。リアアンダーはデフューザー付けるならやめたほうがいいかも・・・目立つものではないですが,見えなくなってしまいますしね。
ルーフベーンは高いですよね・・・。
レプリカまではいかないですが、WRC用のナンバーステッカーはるだけでもなかなかいいですよ。
コメントへの返答
2007年10月16日 22:03
確かに、せっかく付けたディフューザーが見えなくなったらもったいないですよね(笑)

ルーフベーンは夢ですね♪
ステッカー張るってワザもありましたね。
いろいろ参考になります(^-^)
2007年10月16日 22:06
お勧めは、クリアテールかな!

後は、撃速のリアウイング高さアップ・ウイング後退できるアダプターが私は気になってます。



コメントへの返答
2007年10月16日 22:13
クリアテールに変えると一気にに見た目変わりますよね。
下手すると同じ車に見えないかも(笑)

ウイング、今よりも高くなるとだいぶ迫力出そうですね(^-^)
2007年10月17日 0:18
覆面パトカーのトランクに付いてるアンテナなんてどうですか?
「迫力」の意味が少し違いますが…(笑)

ちなみに本物のGDA覆面にはナビのダイバーシティーアンテナによく似たアンテナがリアウインドウに付いてます。
コメントへの返答
2007年10月17日 8:05
ぬお、別の迫力がww

GDAの覆面、まだ見たことないですね~
この前高速走ってたら、33GT-Rの覆面に遭遇しました^^

2007年10月17日 20:24
上記のボケは置いといて(笑)このディフューザーはいかがでしょう?
http://www.hkskansai.co.jp/html/parts/subaru/gdb/kaf005.htm
もし、自分がGDAを買った時にこれが発売されていたら、GDB純正品ではなくこれにしていたかもしれません。
コメントへの返答
2007年10月19日 8:47
おぉ~、なかなか存在感あってかっこいいですね♪
ちょっとお値段が張るのが難点ですね^^;;
2007年10月17日 20:35
連続ですみません。(^^;

上のディフューザーですが、GDAのバンパーに適合するかどうかは分かりません。。。
コメントへの返答
2007年10月19日 8:48
追加情報サンクスです♪
GDAバンパーに適合するかどうかは興味深いですね。
ちょっと調べてみます^^

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation