• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

オルタネーターカバー塗装(取付編)

オルタネーターカバー塗装(取付編) 無事塗装が完了しましたので取り付けてみました。
色なんですが、最初はWRブルーにしようかとも思ってたんですが、ちょっと趣向を変えて
「キャンディーブルー」
なんぞにしてみました♪
まぁ塗装初心者の割にはまぁまぁの出来だと思いますw


写真じゃちょっとわかりにくいですが、実際はもう少し濃い色でメタリック感がもっとある感じです^^

以下もアップしましたのでよかったらどうぞ^^
パーツレビュー
整備手帳

ブログ一覧 | 小細工 | クルマ
Posted at 2008/01/06 19:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2008年1月6日 20:01
コレはきれいに仕上がりましたね~。私は過去何回か塗装にチャレンジしてますが、成功した試しナシですorz
今度お願いしに行こう(爆
コメントへの返答
2008年1月7日 10:20
塗装はほんと難しいですね~(^_^;)
おいらも満足する結果は珍しいです。

じゃあおいらがレノさんのカバー塗装している間に、かわりにメーターのブルー化でもお願いしようかしら(笑)
2008年1月6日 20:58
おぉ~綺麗に出来ましたね~
自分のは真ん中の膨らんでる場所の一部塗装が浮いて剥がれてしまいました・・・それで一応タッチペンで補修してあるので汚くなってます~ また再塗装しなくては

あとはヒューズボックスカバー塗るのもオススメですよ~?
コメントへの返答
2008年1月7日 10:22
おろろ、塗装浮いてきちゃいましたか…
おいらのもそのうち浮いてくるのかしら(^_^;)

確かに、次に塗れそうなのはヒューズボックスですね、今度やってみます(^-^)
2008年1月7日 2:45
綺麗ですね♪
シルバーだと思ってたので意外でしたよ!
ボンネット開けると華やかだけど、しばらく塗装の匂いがしそうですね(^-^;
コメントへの返答
2008年1月7日 10:24
ええ、ちょっと見栄えのする色にしてみました(^-^)
確かに塗装の臭いはしばらく我慢ですね(笑)
2008年1月7日 21:24
オイラもやったけど横着なので下地処理とかせずそのまま耐熱塗料を塗っただけです。
最近はだいぶ色がくすんで来たような気がします。
コメントへの返答
2008年1月7日 23:21
なるほど、やっぱり下地処理は大事なんですね~
おいらのが耐久性どのくらいかしばらく様子見てみます^^

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation