• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

1年点検

1年点検午後から有休を取り、法定1年点検に行ってきました。
VABに乗り換えて、4年が経ちました。
走行距離は4万km弱なのでほぼ年1万キロペースですね。

ブレーキパッドは残量十分、タイヤは前回の半年点検の残量から推測した推定残量(3.9mm~4.1mm)から誤差0.1mmの4.0mm~4.2mmでしたので、次回の半年点検(9月)には推定残量3.4mm~3.6mmぐらいでしょうか。

年数や残量を考え、半年以内ぐらいに次のタイヤを準備しようかと思います。
出て2年経つDIREZZA ZⅢって、そろそろモデルチェンジしたりするんやろか・・・

あとはステアリングギアボックスから若干のオイル漏れが見つかったようです。現状走行には影響がないとのことですが、保証での修理扱いとのことで部品取り寄せしてもらうことになりました。
修理時は1泊2日となるようなので、何かついでのお願いしようか検討中です(・∀・)
Posted at 2019/03/13 09:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年03月06日 イイね!

ETCマイレージ交換

ETCマイレージ交換3月末でETCのマイレージが何ポイントか期限を迎えてしまうので交換しました。最近はそんなに高速を使ってませんでしたが、割と長い期間放置していたので意外とたまっていました。5000ポイントで5000円分になりますのでどこかにおでかけしようっと(・∀・)

ほかにも年度末でポイントやらマイルが有効期限切れを迎えたりするものがあるので一度見直しですね。
Posted at 2019/03/06 23:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2019年02月20日 イイね!

テレビを浮かせたよ

テレビを浮かせたようちの書斎、というよりネコ部屋兼お世話用下僕部屋なのですが、お掃除のしやすさや見栄えを考え、過去いろんなものを浮かせてきました。
2014年12月:PC周りの電源やLANケーブル
2014年12月:PCモニター
2016年02月:デスク横のLANケーブル&電源タップ
2019年02月:テレビ、プリンター、空気洗浄機 ← New!

前回から3年ほど空いてしまいましたが、第4弾として選んだのはテレビ、プリンター、空気洗浄機です。

今までテレビ、プリンターはテキトーな低いタンスの上に置いていたので見栄えが良くない&高さが合っていないのがちょっと不満だったので改善を行うことにしました。空気清浄機は地面に直置きでしたがせっかくなのでついでに浮かせることにしました。

置きたいものは3つあるので、3つちょうどいいサイズのものを組み立てればよかったのですが、それだとなんか面白くない&支柱が12本になってしまうのもなんだかな、ということで真ん中のテレビは支柱なしで浮かせるようにしました。

使用したのはフローティングジョイントというものなのですが、これが昨年の秋ごろに絶版となったため今では手に入らなくなってしまいました。絶版と聞いたら余計使ってみたくなり、あちこち探して中古ではありましたがヤフオクで入手できました。

裏のケーブル処理がまだなので、今後はきれいに配線しなおしてケーブルが見えないようにする予定です(・∀・)
Posted at 2019/02/20 15:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | おうち | 日記
2019年02月19日 イイね!

プリンタメンテナンス

プリンタメンテナンス自宅のレーザープリンター用に先日買ったブツが届きました。
今回購入・交換したのはイメージドラムユニットとベルトユニットで、プリンタを開けてとっとと交換作業。

作業後に印刷してみると、今までのようにスジや汚れが多数出たりすることなくくっきり綺麗に印刷できたのは予想の範囲内だったのですが、カラーの色の濃さが倍ぐらい違います。。。
「会社のプリンタに比べて、うちのプリンタで印刷するとなんか薄いな~」と常々思っていたのですが、普通に会社で印刷するのと同じぐらいの濃さになりました。

やはり定期的なメンテナンスは大事だな、と改めて痛感です(・∀・)
Posted at 2019/02/20 00:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2019年02月18日 イイね!

実家PC修復

実家PC修復去年の正月に実家帰った際にノートPCが調子悪いとのことであずかってきました。
・・・そして放置すること約1年(ぉぃ やっとこさ重い腰を上げて直すことにしました。

せっかくなのでSSDにしてより快適に使ってもらえるようにします。今まで入っていたのはWindows7ですが、Windows7のプロダクトキーでWindows10の認証が通るのでWindows10の入ったUSBメモリを作成してサクッと導入・設定。

このPCも7年ぐらい前のSandyBridge世代のものですが、4C8TなCore i7 2670QMを搭載したマシンなので実家のようにあまり重い処理をしないような用途であれば十分使い物になるので、今回のSSD+Windows10化でまだまだ現役で活躍してくれそうです(・∀・)

ちなみに7年前の当時、ノートPCは同時に2台買ったのですがそのうちのもう1台は2年半ぐらい前にSSD+Windows10化済みですので、これで実家にある3台のPCすべてがSSD+Windows10になりましたのでHDDが調子悪くなるようなトラブルからも解放されそうです。
Posted at 2019/02/19 01:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation