• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

そう来たか

月曜の昼過ぎ、急に嫁さん地元のラーメンが食べたくなったのでちょっくら行ってきました。
片道約90km、約2時間半かけて(笑

ここのラーメン屋さんはお持ち帰りの生餃子があるんですが、試験的に冷凍餃子も販売開始したそうです。ただ、冷凍の場合は買える個数単位が多く賞味期限が気になったのでお店のおねーさんに聞いてみました。

み。「冷凍餃子って、賞味期限どのぐらい持ちますかね…?」
店員さん「少々お待ちください」(奥に聞きに行く)
店員さん「どのぐらい持たせたいですか?」

み。「そう来たか」
  「えっと、じゃあ1ヵ月くらい。。。」

店員さん「少々お待ちください」(また奥に聞きに行く)
店員さん「1ヵ月は難しそうです」


というワケで普通に生の方の餃子を買ってきました。

それにしても、賞味期限聞いて逆に「どれぐらい持たせたいですか?」って聞かれたの初めてだよ。しかもその賞味期限も超適当(=店主の気持ち次第)だし…(笑

とりあえず面白いおねーさんに会えただけでも行った甲斐があったってもんです♪
Posted at 2015/09/10 00:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2015年09月06日 イイね!

半年点検

早いもので、9月末でWRX STIが納車されて半年が経ちますので、ディーラーから半年点検の案内が来ました。特段不具合はないのですがついでにいくつかやってもらおうかと思います。
シルバーウィークは混みそうなのでちょっとタイミングずらすかな。。。

というわけで備忘録。

・バックモニターの取り付け
・ビーコンの取り付け (←外したままになってて、せっかくナビばらすなら)
・オートライトの感度変更 (←自分で変更できないらしい)
・ETC再セットアップ(その場でのオンラインセットアップが可能なら)
・オイル交換(エンジン、ミッション、デフ)
・ブレーキペダル異音対策

以下は今回必須じゃないのでどうするか考える程度
・ホーン交換
・フォグLED化

(思いつくたびに更新予定)
Posted at 2015/09/09 17:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年09月05日 イイね!

大変、給与差し押されちゃうー(棒読

大変、給与差し押されちゃうー(棒読会社ケータイに「給与差し押さえするぞ」の連絡してくるなんて、随分と洒落てますね(笑

まだこんな事して頑張ってはした金稼いでいる輩がいるんですね。今時こんなの引っかかる人おるんかいな。。。。

まぁメールをとっとと消してもいいんですが、せっかくなのでもう少しツッコんで遊んでみましょう(笑


この手のメールは信憑性を増すためによく民法○条により、、、とか書いてきます。
今回のメールもこんな風に書いてありました。

なお、このメールは民法467条に基づく債権譲渡及び未納料金支払い電子通知(電子通達)に依って正式に認められている、電子情報を含む公的な通達内容です。

ちなみに民法467条とは。。。

第467条
指名債権の譲渡は、譲渡人が債務者に通知をし、又は債務者が承諾をしなければ、債務者その他の第三者に対抗することができない。
前項の通知又は承諾は、w:確定日付のある証書によってしなければ、債務者以外の第三者に対抗することができない。


分かりやすく言うと、今回の登場人物は以下で、
① 情報番組とやらの提供元(債権者)
② ①から委託された債権回収業者(メール送信者)
③ σ(゚∀゚ )オレ (債務者)

この法律の意味するところは
①が②に債権を譲渡するためには、事前に①から③に書面での通知を行う必要がある。逆に言うと、通知もない状態で勝手に②が「委託を受けました(キリッ」とメールを③に送ってもなんの効力もないですよ、という内容になります。

結局「ボクたち、何の権利もないけど代わりにお金の回収に来ました」って言っちゃってるようなもんなので、このメールを送ってきた連中は
なんで文中にこんな自爆文章をブッ込んできたのか
なかなか興味深いです(爆
Posted at 2015/09/09 01:53:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | あほー | 日記
2015年09月04日 イイね!

てすら

てすら8月は結構お仕事が忙しく、5回あった土曜のうち3回が出勤でした。お客様先のシステム改修で、動いている既存環境を触る移行リハーサルや本番移行やらなので平日には作業できないんですね。

そんな本番移行の作業も8月末で無事終わり、
次の週はいよいよ。。。お待ちかねの。。。?

夏休みじゃー!!ε=\_○ノ ヒャッホーウ!!!

と思ってた矢先、別のお客様先でトラブル勃発で1週間どっぷりでした…orz
まぁうちの会社、こんなの日常茶飯事なので大して驚きもありません。

そんなことはさておき、街中をテクテク歩いていたら電気自動車のテスラが落ちていました。
この後予定があったのであまりゆっくりは見られませんでしたが、重厚感があってかっこよかったです。メーターや横のコンソールが全部液晶ってのもなかなかすごいですね。
今後セダンが一定数売れて認知度が上がって来たら、スポーツカーも開発してほしいもんです^^
Posted at 2015/09/08 18:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2015年08月29日 イイね!

Lightroom 6

Lightroom 6先日もデジイチに関してちょっと書きましたが、今使用しているデジイチの能力をさらに引き出すために新兵器の投入です。

というわけで、写真現像をする人御用達の、
Adobe Lightroom 6を購入しました。


何故かAmazonでダウンロード版よりパッケージ版の方が安く、28日まで20%OFFでした(・∀・)
また最近はAdobe Creative Cloudという形で月額を払う形式のようですが、どうも性に合わないのでそれもあってパッケージ版の購入です。


そんなことはさておき、例えば先日養老渓谷に行った際に日没直前に夕日が綺麗だったので撮った写真なのですが。。。
まぁ予想通りでしたが記録されたのはこんな情けないボツ写真。
いや、陰った山と空の組み合わせみたいに明るさに差がある組み合わせだと仕方ないんですよね。

Canon純正の現像ツール(Digital Photo Professional)で明るさを修正ができるパラメーターはあるんですが、調整幅がずっと少ないんです。。。



そして以下がLightroomを使用して修正した写真。
(練習がてら作った例なので、だいぶ派手な色にしています)
ほぼ黒く潰れていた山の様子が出てくるとともに夕日も本来の色が姿を現し、当時見た様子にだいぶ近くなりました。



こんな感じで今までは諦めていたような被写体も表現できるので、写真の幅が広がりそうです。
まだほんの小一時間触った程度なので全然使いこなせていませんが、かなり高機能でできることもたくさんあるのでこれからが楽しみです♪
Posted at 2015/08/30 18:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation