• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

今夜はマック♪

今夜はマック♪うちの会社、何をトチ狂ったのか数年前から社員のPCをMacに置き換えているんです。。。
しかも通常配布されるモデルはMacbook Airなので、仮想環境をガンガン使う今の業務内容だと使い物になりません。。。業務的にハイスペックなマシンが必要な社員は上長承認の上でProモデルの方を選択することが可能で、13インチ/15インチと選べたのでよりスペックが高い15インチモデルの方を選択しました。

というワケで、次期お仕事マシンはMacbook Pro 15 (Late 2016)です。本体は画面を閉じても厚さが15.5mmしかないのでとてもスタイリッシュですね。性能的にもCore i7 + 16GB メモリ + 512GB SSDなので、まぁこれなら使い物になるかなと言えるスペックになりました。ディスクの容量だけはこれでも小さいので、もしかしたら2TBのSSDとかに入れ替えをするかもしれません。
その後いろいろ調べてみたら、Macbook Pro 15 (Late 2016)はSSDの換装は不可のようです。外付けのSSDとかで容量を確保しないといけなさそうです、残念(笑

それにしても、USB Type-Cしか付いていないので、外付けSSDやディスプレイ出力のためにいろいろ買ってこないとですね。そして初Macなので、1から操作を覚えるのが超絶にめんどくさいです。。。(笑

Posted at 2017/09/24 01:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年05月17日 イイね!

うどんを食べるついでにお仕事

うどんを食べるついでにお仕事この日はちょっくら朝から高松へ行ってうどんを食べてきました(・∀・)

ここのお店は鳥天がオススメらしく頼んでみました。見た目以上にしっかりとコショウで下味が付けられていて鶏肉もジューシーで実においしかったです♪お店の席数があまりないことに加えて人気店なのか、11時半を過ぎる頃には満席となり並んで待っている人で溢れかえりました^^;;

あ、うどんを食べるついでにお客さん先に行きこのたび始まったプロジェクトのキックオフミーティングに参加してきました。6年半ぐらい前にやったプロジェクトのバージョンアップ案件なので場所的に懐かしい感じです。それにしてもこの日は打ち合わせ開始時間が早かったため、始発での移動でしたわ・・・orz

お客さんとの打ち合わせは隔週ぐらいの予定なので、その都度現地でおいしいものを食べてこようと思います♪

Posted at 2017/05/21 21:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年05月01日 イイね!

アメリカ アトランタ出張 - 2日目

出張2日目の5/1(月)、この日が実質的にはイベント1日目になります。
ジェネラルセッションという形で広間に席を並べただけの状態でいろんな偉い人の話を聞きます。



夕方にはセッションも終わりいったん部屋へ。この日はなかなかといい天気で、高層階の部屋からは見渡す限りの緑と地平線が見え、アメリカの広さを実感できます(笑



その後電車へ乗ってとあるショッピングセンターへ。写真は切符の自動販売機なのですが、最初はどうやって買っていいのか分かりませんでした^^;;
ちなみにコレ、おつりがお札で出てきません。なので2.5ドルの切符を5ドル札で買うと
25セントコインが10個出てきやがります(爆



出てきた切符はこんなの。こんな紙っぺらですがICタグが入っていて自動改札対応です(笑
自動改札自体はレスポンスはあまり良くなく、切符を押し当てて2秒ぐらい待たないと反応しない感じでした^^;;



夕飯はサラダとピザだったのですが、たったこれだけの量で5人がおなか一杯になってしまいました。みんなきっと胃が疲れていたんだと思います^^;;



そういえばホテルのベッドサイドにはこんな充電ステーションが設置されてました。ホテルは結構コンセントが少ないことが多い割に、最近はスマホにタブレットにと充電しなければいけない機器が多いので、この手のものは喜ばれるのかもしれませんね。




今回は現地でのネットワーク環境確保のために去年と同様レンタルWiFiを持って行ったのですが、当初はauの世界データ定額と迷ってました。1日980円と価格も手ごろですし、追加の機器も不要だし、使えるデータ容量は国内で契約しているデータ定額サービスのデータ容量をそのまま使えるしで悪くないかな、と。ただなんか嫌な予感がしたのでレンタルWiFiの方を選択しました。ちなみに、今の期間なら1ヶ月に1回(1日分)だけお試しで使うことができるので試してみました。

こっちがレンタルWiFiの場合。数字的には4.56Mbpsと大して速くはないですが、普通にスマホを使ったり軽く仕事をしたりする分にはほぼ気にならないぐらいの快適さでした。



そしてこちらがau 世界データ定額の場合。速度は1Mbps程度だったのですが、なんだかレスポンスが凄まじく悪くこれを使い続けるのは正直結構なストレスになるだろうな、と感じました。電波はレンタルWiFiと同じVerizonなのになぜここまで速度差が出るのかはちょっと不明ですし、このレスポンスの悪さは下手したらモデム時代以上に遅いんじゃと感じました。場所によっては快適に使えるのかもしれませんが今回の条件ではあまりいい結果じゃなかったということで^^;;



まぁ結果的には自分だけでもPCやスマホ複数台を同時につないだり、加えて他メンバーのスマホ、タブレットをつなぐこともあったのでレンタルWiFiの方にして大正解でした。次回海外出張行く際も借りていこう(・∀・)
ちなみに借りていった機種は、最大15台同時につなげるようです(笑
Posted at 2017/05/16 00:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年04月30日 イイね!

アメリカ アトランタ出張 - 1日目

5/1(月)~5/5(金)と、会社のイベントがジョージア州アトランタにて開催されるので行ってきました。内容としては最新の整品動向のお勉強なのですが、一番の目的は同じ仕事をしている海外メンバーとのパイプ強化が目的・・・
まぁ早い話去年のダラスと一緒です(笑

前日入りするため日本を4/30(日)昼に出発し、時差の関係で同日の夕方に現地に到着します。
日本の航空会社で直行便はないので、今回は初のDELTA航空、機材はボーイング777-200LRになります。ちなみに日本に戻ってくるのは5/7(日)の夕方になります。

早い話9連休になるはずだったゴールデンウイークは、初日の4/29(土)が普通にお休みだっただけで後は完全にお仕事&移動でブッ潰れる形になります・・・orz
なんてタイミングでイベント開催しやがるヽ(`Д´)ノ

そんなことはさておき、とっとと搭乗~(・∀・)
今回は日本からのメンバー5人とも同じ飛行機なので移動も楽ですね。



相変わらず窮屈なエコノミーですが前回と違って通路側の席を確保できましたし、お隣の方も日本人なので去年に比べればずっとマシですね。



去年同様、機内のWiFiサービスを購入。決して安くはないですがネットサーフィンできたり外部と連絡できる手段があるだけでだいぶ気分的に楽になるもんです。速度はそんなに早くはないですが、重いページを見ないのであれば許容範囲です。



離陸して少ししてからウェルカムドリンク。メニューの冊子も配られるのでどんな飲み物があるのか、今後の機内食の選択肢が何か分かるのは嬉しいですね。



日本時間で18時頃に最初の機内食。日本国内で調理されたものなので味付けも日本人好みでとてもおいしかったです。サラダ用のオニオンドレッシングが結構おいしかったので、日本に帰ったら購入決定です(笑



23時前頃におやつの時間。ストロンボリなる包み焼きピザだったのですが、アツアツ&クリーミーで結構好みでした。熱いものと合わせてアイスなのが嬉しいですね。



約12時間弱のフライトもなかなかの苦行でしたがなんとか到着。そこからタクシーに乗ってホテルへ。中心街にある高層ホテルで、高い部屋と低い部屋が選べたので高い方を選択しました。キングサイズのベッドが寝心地よさそうです。例によって1週間よろしくね(・∀・)



今回も通信用にレンタルWiFiを準備しました。去年は大容量タイプと1日500MBの通信が可能なプランでしたが、新たに1日1GB通信可能なプランがあったのでこっちにしてみました。



夕飯はホテル近くにあったハードロックカフェ。



とりあえずハンバーガー的なものを頼んでみましたが、ナイフがブッ刺さって出てくるあたりがなかなかクレイジー(爆 それにしても、こっちは何かと量が多いのでなかなか完食するとおなかがいっぱいになりますね。。。



食後は近所をお散歩。夏時間なのもありますが20時半でもまだ明るいんですね。



明日からはイベント本番なのでいろいろ片付けて26時ごろ就寝です。
Posted at 2017/05/15 00:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2017年03月31日 イイね!

次の海外出張先が決まったよ

昨年は4/10(日)~4/17(日)と、会社のイベントでテキサス州のダラスに出張してきました。で、去年とは少し時期はズレますが性懲りもなく今年も開催するようです(爆
ちなみに、今回の行き先はアトランタになるようです。

乗り換えはいろいろめんどくさいので直行便1択なのですが、直行便だとデルタ航空しかないようで去年とは違う航空会社でも超絶フレンドリーな接客なのか今から楽しみです(笑

現地での通信手段として、また去年と同じようにWiFiルーターを借りていくか、それともauの世界データ定額が980円/日で使えるのでこっちを使用するかちょっと迷い中です。

・・・しっかし、行くのめんどくせぇ。。。( ´Д`)
Posted at 2017/04/01 00:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation