• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

携帯機種変

携帯機種変機種変しました♪と言ってもプライベート用ではなく、会社で支給されている携帯の機種変です。

現在使用している機種はW63Kなのですが、この機種を使い始めたのは2009年5月なので、実に7年以上も使い続けていたことになりますね。

薄くて軽くて使いやすかったのでまだまだ使い続けたかったのですが、この機種が社内のセキュリティ上の兼ね合いで10月末で使用不可になってしまうようなので泣く泣く機種変となりました。
サイズ的にとても握りやすかったので、イラっとして何度となくへし折りそうにもなりましたが、何とか無傷でお勤めを終えることができました。

新しい機種はK006なのですが、実はこの機種2012年には配布されていたのですが移行がめんどくさい&折り畳み型があまり好きじゃないのでずっとW63Kの方を使い続けていました(笑
4年間放置していましたが、充電したら一応電源が入ったので多分大丈夫かな・・・?^^;;
Posted at 2016/09/26 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年05月11日 イイね!

松山:うまいもん食べるついでに仕事しに行ってきた

3年前の今頃からちょくちょく行っている松山ですが、久しぶりに出張に行ってきました。

23インチモニターと、キーボードに加え、2泊の出張に必要な着替えや普段のPC一式を担いでいったので肩がおかしくなりましたわ(汗

2日目は一緒に行ったメンバーとご飯へ。
ここは3年前にも来ましたが、相変わらず何を食べてもおいしいところでした(・∀・)
















Posted at 2016/05/13 15:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年05月06日 イイね!

久しぶりの松山出張

久しぶりの松山出張2013年の今頃にプロジェクトでよく行っていた松山ですが、継続案件でまた行くことになりました。
前回とは別の製品の構築なのですが、行くデータセンターはおなじみのところだから慣れたもんです。

ただ、今回の製品が入るラックにコンソール画面がなく現地でも借りることが難しいとのことで、家からディスプレイとキーボードを担いで持って行くことになりました・・・orz

ディスプレイは以前使用していた23インチ液晶が余っているとして、家にある余っているキーボードはPS/2だし長年使用してだいぶ年季が入っているものしか家にはないので1300円ぐらいで買えるUSBの格安キーボードをポチりました。
…Amazonで500円以下で買えるものもあったのですが、さすがに構築作業中に壊れられると困るのでやめときました(笑
Posted at 2016/05/07 22:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年05月04日 イイね!

アメリカ ダラス出張 - 7日目

出張7日目の4/16(土)、ついに帰る日がやってきました。
やはり1週間は長くて疲れますね^^;;

12時の便に備え、ホテルロビーで9時に集合して空港へ向かいます。
途中の高速もすいており、順調へ空港に到着しました。

空港では結構な混雑だったため、思ったほどはゆっくりできませんでしたがなんか嫌な予感がしたため、コンビニでサンドイッチと水を買って平らげます。
・・・パンがパサついていたのがちょっと残念^^;;



ダラスから成田までは約13時間のフライトで、日本には4/17(日)の15時半頃に到着予定です。今回はJAL便なのでCAさんをはじめほとんどみんなが日本人ですし、今度こそ廊下側&一番後ろの席を確保できたので気分的な楽さも段違いです♪
今回の便の機材はボーイング787だったのですが、行きの777に比べて明らかに広く居住性がよかったです。



機内では有料ですがWiFiも使用できる環境だったため、暇つぶしには困らないとともに外部との連絡が好きな時に取れる安心感もよかったです。ちょうど同じ日に海外出張で成田から出発した同僚がいたのですが、その人のFacebookにコメントして返信があったりと、飛行機で移動している者同士がリアルタイムで連絡が取れるとはいい時代になったもんです^^

機内食にもお味噌汁やおそばが出たりと、しばらく離れていた味が楽しめてありがたいです。



機内食2回目も割と好みの内容でした。やはりアメリカン航空よりもJALの方が好みに合っています^^



13時間も割と気分的に早く過ぎ飛行機も日本に近づいてきました。予定通り15時半頃の成田到着も変更がなかったのですが、到着まであと20分程度という時に空港混雑のため少し着陸が遅れて16時頃になるとのこと。。。

そして沖の方を旋回し続けること2時間、やっと着陸許可が下りたようで着陸態勢に入りあと少しで念願の地上、、って時に急加速して逆に高度を上げはじめました( ゚Д゚)ポカーン
なんでも余りも左右に揺れて危なかったので着陸を断念したようです。

しばらく上空を彷徨っていたのですが、機長判断で急遽羽田に着陸することになりましたとさ(汗
強風ながらも無事羽田に着陸したのは17時半、当初の予定より2時間遅れです。

だいぶ到着が遅れちゃったし、自宅まで戻るのめんどくさいけどこの強風の中まぁ無事着いたからよしとしよう^^;;
そんな迷いに迷った飛行記録はこんな感じでした(笑



ただ、本当の地獄はここからでした。。。

予定外に羽田に着陸してしまったのでしばらくは機内で待機だったのですが、アナウンスがあり「当機はこれより、成田空港へ再度向かうことが決定しました」と。ただ、再び飛ぶには給油やメンテナンスが必要でその人員確保のためにしばしお待ちください、とのことで待機が決定です。

てか、これだけの強風の中で、再び成田へと飛び立ちたくないんですけど・・・(汗

そんな中、CAさん達は余ったジュースやおつまみをふるまってくれたり、おしぼり用タオルを配ってくれたりと少しでも快適になるよう配慮してくれたのでとても助かりました。こういう不測の時こそサービスレベルの高さが目に見えてきますね。よし、次もJALを使おう(笑

そして待つこと2時間半、そろそろイライラする人が出てき始めました。おいらは一番後ろの席だったので、体を伸ばすために後ろの空きスペースでCAさんと談笑していて、「よかったら竹踏どうぞ~」って感じで貸してくれたりしました。そんな中、割り込むような形でおっさんが話しかけてきました。「全然アナウンスがないし一体どうなってるんですか。規則的なものとかあるんでしょうけど、我々には関係ないですからね?もう羽田で下ろしてくださいよ。あんたらにここまで拘束する権利なんかないでしょうよ」などなど。そして床に置いてあったCAさんの竹踏に躓いたのにキレて竹踏蹴とばしてました。。。(爆

まぁね、言いたいことはすっごく分かるし羽田で下ろしてほしいってのには賛成ですけどね、言い方・行動に人間性が出てるね。

このおっさん発言が効果あったのかは分かりませんが、程なくして羽田空港の責任者の方が出てきて、「皆様には羽田で降りていただくことに決定しました」とのこと。この決定がされたのが20時半なので、着陸してから実に3時間が経過しています。

その後飛行機から空港ターミナルへ行くバスが手配されたのですが、距離があるためまた時間がかかるようで、バスが到着して飛行機外に出れたのが21時40分、着陸から4時間後でした。

お世話になったCAさんによくお礼を言ってから飛行機を降りバスに乗り込みました。こんな間近で飛行機を見るのもそうそうないので、いい経験でした。
今回はフライト13時間+延長フライト2時間+待機4時間の合計19時間ほど機内にいたことになりますが、居心地のいい機材+席で本当に助かりました。これで行きと同じような環境だったら耐えられてなかったと思います。。。



その後荷物を受け取り電車で帰宅。結局自宅に着いたのは午前様でしたよ。。。orz
もう少しいろいろ時間かかってたら終電もなくなってたかと思うと怖いですね。
そして本来であれば夕方には家につき、ゆっくり夕ご飯を食べたかったんですが残念です。

航空会社側にもきっといろいろな事情があったと思うのですが、4時間も機内待機となる前に羽田で降りられるように何とかできなかったのか、と思わなくもないです。おいらの場合は家に帰るのが遅くなったぐらいですが、成田到着後の大事な予定がパアになった人もきっといたでしょうし。。。

そういえば今回同じくダラスに出張へ行き、別の便で帰国した後輩クンは代替着陸先が
「中部国際空港 セントレア」だったようです。
セントレアってあれか、名古屋から電車で30分の辺境の地にあるアレか(汗
・・・そう考えると、羽田なんかマシな方だったのかもしれませんね(笑

この日は強風の影響で多数の代替着陸が発生したようで、ニュースにもなってました^^;;


Posted at 2016/05/04 18:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2016年05月04日 イイね!

アメリカ ダラス出張 - 6日目

出張6日目の4/15(金)のイベント5日目。
イベントとしては月~金の1週間なので、今日でこの長かった講義も終了です。しかも午前中で終わりなので、午後はフリーです(・∀・)

アメリカ国内から来ている人たちは、週末を自宅で過ごすために金曜の午後からとっとと帰るようですが、うちらはちょっくら観光です。

お昼は「ボッスクランチ」と聞いていてどんなのかと思っていたのですが、開けたらこんな感じ。
サンドイッチはまあいい。ポテチとリンゴとクッキーが入っているあたりがなんだか雑、、じゃなくてアメリカンだなぁと感じました(笑



午後からはFort worth stockyardsなるところへ。
最初は「江戸村的なところ」と聞いていましたが、ミュージアムがあるぐらいでどちらかというとウェスタン風ショッピングモールといった感じでしたが、のんびりオープンスペースでお茶で来たのは気持ちよかったです。



そのあとはGlobe Life Park in Arlington、MLBテキサス・レンジャーズの本拠地球場へ行き野球観戦です。人生初の野球観戦が外国になるとは思いませんでした(笑
レンジャーズと言えばダルビッシュ投手ですね。まぁこの時は怪我だったのでお目にはかかれなかったのが残念です。



この日はボルチモア オリオールズとの対戦。2回でレンジャーズに5点入ったので、こりゃもう余裕っしょ♪なんて思ってたら中盤からバカスカ打たれて結局11点取られてボロ負けでしたが、試合としては見ごたえありました^^



夕飯は野球場でホットドッグ。チリソースてんこ盛りな上にパンが柔らかくて持ち上がらなく、食べるにに超難儀でした。。。^^;;



球場で配られたクーポン。ホームランが出たらデニーズで写真のプレートが貰えるみたいです。



この日の夜には日本はもう週末になっているので、そんなにメールが来なくて割と早めに休むことができました。あとは明日朝ちゃんと起きて日本へ向けて帰宅するのみです^^

Posted at 2016/05/04 16:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation