• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

シート固定用ボルト

シート固定用ボルト実はシートレール、火曜日には届いていたのですが落札金額が格安だったためか、取り付け用のボルトが付属してなかったんですw

そんなで、雨でどうせ取り付けもできないのでジョイ本に買いに行ってきました^^
確かサイズはM8だったよな…


って事で頑丈そうなステンレスレス製のボルトを買ってきました。

見た目にも綺麗でいい感じです。
…まぁ取り付けちゃえば見た目関係ないんですがね(笑
Posted at 2009/04/26 14:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

小細工用材料、入手してきました♪

小細工用材料、入手してきました♪今日はちょっくら豊洲ららぽへ。
お目当ては東急ハンズです^^

そんなで先日も少し書きましたが、小細工用の材料をちょっくら買ってきました^^



まぁこの手の樹脂系に手出しをするのは初めてなので、
試行錯誤しながらやることになるとは思いますがw

うまく行ったらまたネタにしますね~^^
うまく行かなかった時は何もなかった事にして闇に葬ります(爆

-------

そういえば先日マクドナルドに行った時、普段はダブルクォーターパウンダーを食べるところを、その日は何故かダブルチーズバーガーx2で頼んだんです。

久しぶりに食べたんですが、肉の味が全然違います…
クォーターパウンダーの味に慣れてしまったせいか、予想以上に味が違ってえらくガッカリしてしまいました^^;;

もうダブルクォーターパウンダー以外は食べれないカラダになってしまいましたww

そんなで今日はリベンジでダブルクォーターパウンダーを食べて満足です^^
ついでに今の時期、ナゲットが100円で食べれるのも嬉しかったです♪
(ナゲットって、5個入りで260円もしてたんですね…)
Posted at 2009/03/15 00:08:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2009年02月16日 イイね!

シフト周りGDB化

前からやりたかったシフト周りのGDB化。
先日のひたちなかオフで某N商店からパーツを受け取っていたんで本日作業です。

とりあえずは見た目だけそのまんまですが…w
まぁ固定方法は聞かないでください(爆



それにしても、GDBのシフトノブは握りやすくて、個人的には結構運転しやすくなったような気がします^^ ただ、まだ気になるところはちょこちょこあるんで、今後より完成度を高めていきたいと思います~

作業のついでに気になる点がいくつか。

① シフトブーツから少し見えてるパーツ、シフトブーツの穴から出す時に結構きつかったんですがこんなもんなんですかね…?
なんか、一度はめたら外すのが大変なような気が…(汗

② 同じ部分なのですが涙目の時は外に出ている部分の上半分がシルバーだったような?
鷹目になってから色が変わったんですかね…?

まぁ、とりあえずはちゃんと付いたんで大満足です♪
パーツ入手にご協力いただいたNetさん、銀さん、にゃもさんありがとうございます┏○" ぺこっ

今後はシフトノブが「6速表示」のままなのが気に入らないので、ちょっと小細工したいと思います。


ついでに今日は夕方からジョイ本へ。
どうも手持ちの工具が散乱してて不便だったので工具箱を買ってきました^^
これで少しは作業がしやすくなることでしょう♪



Posted at 2009/02/16 00:56:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2009年01月02日 イイね!

おかいものリスト(1月)

とりあえず1月に買う予定の小物達をメモメモw
HIDバーナーとバッテリーは優先度低いんで先でもいいかな。

【プラグ関連】
 - プラグ(7番)
 - 交換用工具

【インタークラーGDB化関連】
 - クールアクションⅡ
 - GDB用 純正ダクトベローズ
 - クリップ

【シフト周りGDB化関連】
 - スライダピン
 - ブラケット

【ライト関連】
 - HIDバーナー
 - 車幅灯

【バッテリー小型化関連】
 - バッテリー(B19サイズ)
 - バッテリー端子
 - SpecC 純正バッテリートレイ


何だか作業オフが終わったばかりなのに…
早くも取りつけ予定のものがわんさかやないか(爆



これはまた1月中にハンバーグを食べろプチ作業オフをやれってことかっ?!w
Posted at 2009/01/02 10:03:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ
2008年12月11日 イイね!

シフト周りのGDB化計画①

今日は夜自宅の戻ると、お友達のNetさんから譲って頂いたシフトブーツ&シフトブーツリングが届いていました♪ 早速開けてみると、想像以上の美品に感動っ♪
Netさん、ありがとうございます。大切に使わせていただきます^^

ウズウズする気持ちを抑えつつ、給油から帰って、シフト周りを外して家で作業です^^

まずは現在の状態。



GDBシフトブーツリング+GDAシフトブーツの組み合わせ。
リングは以前塗装を剥がしちゃったのでアルミむき出し仕様ですw
しかもGDAのシフトブーツに無理やり付けたのでリングが僅かですが浮いちゃっている部分もあったりします^^;;
アルミむき出しなので、だんだん曇ってくるのもちょっと難点でした。


これがGDAとGDBのシフトブーツ比較



GDBはバックギア用のノブがあったりで、シフトブーツの頂点部分が来る位置が違うとはいえ、こうして見るとGDAのって長すぎですよねw


で、以下が組み込み完了の写真。



当たり前なのですが、シフトブーツがちゃんとツメにはまるのでリングが浮いたりもしませんw
見事な一体感に感動ですww

こうして見ると、やはりGDBのシフトブーツの方がずっと高級感があっていいですね^^
リングも標準のシルバー塗装仕様で落ち着きがあっていい感じです♪
…ちょうどアルミむき出しから元のシルバー塗装のリングに戻したいと思ってたのでタイミング的にもちょうど良かったですw


明日にでも実際に車に戻してみて、GDAシフトノブとの相性を見てみますかね^^

今後は入手が確定したGDBシフトノブと、あとはスライダノブ等の細かいパーツを入手してどうくっつけるか要検討です^^

Posted at 2008/12/11 01:57:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation