• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

年末にかけてのメンテナンスラッシュ

年末にかけてのメンテナンスラッシュ先日DRiViSiON ECU Stage.3を導入しましたが、やはり安心して踏みたいのでプラグを交換することにしました。
選択したのは推奨通りの、2番手アップの8番です。

EJ20のプラグの交換はGDAの時に4回ぐらいやってるので自分でやってもいいのですが、VABではエンジンの位置が下がって更に整備性が悪くなっていそうですし、この寒い時期に下手に素人が作業すると失敗したり怪我したりしそうなので、ちょうど時期的にオイル交換のついでもあるので来週ディーラーの整備士さんにお願いすることにしました。

プラグ交換のあとはコーティングの1年メンテなので年末にかけてメンテナンスラッシュですが、これで気分良く新年が迎えられそうです(・∀・)
Posted at 2018/12/16 15:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ
2018年12月12日 イイね!

屋形船乗ってきたよ

うちの部門の今年の忘年会は、普通の居酒屋さんではなく屋形船でした。
浅草から出発し、東京湾まで出て1周してくるコースでした。
この時期なので当然外は結構気温が低いですが、暖房ばっちりなので快適です♪



東京湾に出てレインボーブリッジが見えるところでしばらく停泊したのでデッキ(というか屋根)で写真撮影。結構な暗さと船上なので揺れてはいましたが、iPhoneのカメラでもまぁまぁ写るもんですね。まぁノイズ処理をだいぶ強めにかけているのか、油絵のようにのっぺりした写真になっちゃってますが^^;;

なおレインボーブリッジは12月はこんな感じでレインボーにライトアップされるようで、ちょうどいい季節に来れてよかったです。



乗船場へ行くまでに少し時間があったので反対方向ですがちょっくら雷門にも寄ってきました。
テレビの中継とかぐらいでしか見る機会がないですが、久しぶり現物を拝めました(・∀・)


Posted at 2018/12/16 13:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2018年12月08日 イイね!

Bluetoothイヤホン

Bluetoothイヤホンおいらが使用している会社支給の携帯電話ですが、見た目はガラケーですが中がAndroidだったりします。そのため、WiFiに接続する機能だったりBluetoothに対応していたりします。

ん?Bluetooth対応ってことはBluetoothのイヤホンが繋がったりするんか・・・?ってことで最近は海外出張の時ぐらいしか使用していなかったBluetoothイヤホンで試したらあっさりつながりました。

最近は電話会議が増えてきて電話持ちながらの会議参加は効率が良くないので、有線のイヤホンでも買おうかと思っていましたが、手持ちのもので済んで良かったです(・∀・)

そう言えばこのBluetoothイヤホン、買ったの12~3年ぐらい前なので随分と長持ちですね。
Posted at 2018/12/09 16:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2018年11月23日 イイね!

ナビ更新&ドライブ

今日はとある記念日なので、朝一で近所にケーキを買いに行ってあとは家でのんびりしよう、なんて思ってたんです。出かけるついでに昨晩用意したナビ更新用のSDカードを突っ込んだところシステムのアップデートもあったためか思いのほか時間がかかりそうな感じでしたのでそのままドライブへ♪

ちょうどお昼時に差し掛かったので昼食は天下一品で。
大学時代によく行っていた店舗なので行き慣れたもんです(笑



そしてそのまま、気づいたら高速乗って家から130kmくらい離れたとこにいました(てへ
当初行く予定だったところとは別のケーキ屋さんですが、お気に入りのお店でケーキを買うことができてよかったです。



あ、ナビの更新も無事に終わりました(・∀・)



前回の更新から結構バージョンが上がってるけど何が変わったんやろ。。。
Posted at 2018/11/23 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ
2018年11月22日 イイね!

AUTO TA&EQを実行したよ

AUTO TA&EQを実行したよ取り付けるだけ取り付けて、ちゃんと設定をしてこないままだったナビですが、せっかくサイバーナビなのでAUTO TA&EQを実行することにしました。ただ、最近のサイバーナビは音響特性測定用のマイクが別売りなんですよね。そんなに高いものでもないので買えばいいのですが、数回しか使わないものを買うのもなぁ。。。
なんて思ってたら家にマイクが転がってました(笑
・・・多分以前持ってたサイバーナビの付属品かと。

という訳で周囲が静かなタイミングを見計らってAUTO TA&EQを実行。

定位が上の方へ上がったことで、今まで運転席の下の方でしょんぼりと歌ってたボーカルが、ちゃんと前で歌ってくれるようになりました(・∀・)

あとは更なる高音質を求めてネットワークモードを試してみたいところですが配線のし直しがめんどくさいですね^^;;
Posted at 2018/11/23 00:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation