• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

実家PCメンテとプチ花見

実家PCメンテとプチ花見実家PCの調子が悪くなったので、ちょっくら会社帰りに寄ってきました。普段は車で帰るんで電車で帰るなんて何年ぶりでしょ。

PCの方は確認するも事象が再現しなかったので、ドライバーのアップデートや不要ファイルの削除などのメンテと自動インストールが失敗していたパッチ類のインストールを実施。ついでにこの日にはまだ出てなかった大型アップデートのWindows 10 Creators Updateもブチ込んできました(笑

帰りにはとある駅で途中下車してプチ花見。曇りだったのが非常に残念なぐらい見事な咲き具合でなかなかいいもん見れました(・∀・)
Posted at 2017/04/12 00:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2017年03月29日 イイね!

年度末マイル交換

年度末マイル交換いよいよ3月もあと少しで終わりですね。。。
今年がもう1/4終わってしまうのかと思うと早いもんです。

3月末と言えば年度末なので、いろいろなポイント関係が区切りや失効をむかえる時期です。
普段使用しているVISAカードの方はマイルからEdyに交換できるのが年間2万マイル分までで、それを超えるとレートが半分になってしまうのでちょっともったいないです(笑)2016年度分として今回2万マイル分交換して、まだたんまり余っているので4月になったら2017年度分としてまた交換すれば4万円分になるのでちょっとしたものが買えそうです♪

そして最近はすっかり放置だったETCのマイルも3067ポイントと予想よりはたまっていて、しかもそのうち948ポイントが失効するところだったので意外と確認してみるもんですね。
とりあえず3000ポイント(2500円分)交換したので、どこかに行こうっと(・∀・)
Posted at 2017/03/29 17:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2017年02月07日 イイね!

睡眠時無呼吸症候群でCPAPを使い始めて2週間

睡眠時無呼吸症候群でCPAPを使い始めて2週間睡眠時無呼吸症候群の対策としてCPAPを利用し始めてから2週間程度経ち、今日は最初の診療でした。CPAPから自動送信されたデータを初めて見せてもらいましたが、結構細かいデータが蓄積されてました。見られる代表的な情報は以下の各日のデータでした。



・使用時間帯
・最大/最小使用時間
・マスクからの空気漏れ量
・無呼吸低呼吸指数(AHI)
・無呼吸指数(AI)
・送風空気の圧力

その中で注目なのが「無呼吸低呼吸指数(AHI)」
前回も書いたようにAHIは1時間あたり呼吸が10秒以上止まった回数+弱かった回数なのですが、CPAPを使用する前はおいらは80回と超絶重症でお医者さんにも「ほとんど死んでますね~」と言われるほどだったのですが、この回数が3.5回にまで激減しました。5回以下が健常者の数値なので一気に正常値になったことが確認できました。
数値上は効果は絶大のようなので、このまま引き続き治療に励めとのことでした(笑
Posted at 2017/02/07 20:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2017年01月25日 イイね!

ある意味過給機

ある意味過給機おいらはデブのせいで昔からイビキが大きめで、寝ている時も呼吸が止まっていたりするので睡眠時無呼吸症候群(SAS)なのは長年自覚がありました。去年に受けた人間ドックで簡易検査をした際も要精密検査ということで年明けに泊りがけで精密検査を2回ほどやってきました。この検査の結果、CPAPでの治療が有効そうであればCPAPをレンタルできるようにできます。
※CPAP:睡眠時に強制的に空気を送り込んで気道を広げて息ができるようにする機器で、まぁある意味過給機です(笑

入院時は15時頃入院受付し18時ぐらいまでにお風呂やら食事をすべて終わらせます。19時になると技師の方が来て頭、おなか、足にセンサーを20ヶ所ぐらい取り付けます。1晩寝て脳波、口と鼻の息の様子、血中酸素飽和度、体の向きなどを測定するのですが、センサーを付けている19時~翌朝5時の10時間はベッドから起きられないので
おトイレも要ナースコール
という、なかなかハードル(主に精神的な)が高い検査です(笑
・・・まぁほとんど水を飲まなかったのでお世話になることはありませんでしたが。。。w

診察の結果1時間あたり呼吸が10秒以上止まった回数(AHI)が80回弱とのことで、30回以上で重症らしいので超重症ですね。診察の際も担当のお医者さんに言われました。「ほとんど死んでますねー」と(爆

というわけで何とか2度の入院を経て、無事CPAPを借りることができました。今までより睡眠の質が上がったからか、普段より2~3時間早く目が覚めるようになりました^^;;
今後は月1回の診察が必要になるので多少めんどくさいですが、CPAPからの記録(携帯回線で自動送信されるみたいです)でまだ今後は送風空気圧など微調整は入ると思いますが、体の調子がよりよくなることを期待です(・∀・)
Posted at 2017/01/28 11:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2017年01月21日 イイね!

origami

origami今日はちょっくらお昼から買い物へ。スーツの上着が体に合わなくなってしまったので新調してきました。ちょうどジーンズも売っていたので合わせて購入。今まではいていたのよりウエスト5インチダウンです(爆

お支払いするタイミングになって、origamiで支払うと10%割引になるとのことで試してみました。その場でアプリを入れてアカウント登録し、カード情報をカメラで取り込んで終わり。iPhone7以外でもApple Payのような支払い方ができるのは素敵ですね。
\7200以上割り引かれたので、いいお買い物ができました♪

Posted at 2017/01/21 21:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation