• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

続・次期メガネ

先ほどの記事を書いた数時間後、夕飯を食べに行ったついでにメガネを新調してきました(笑

気になってたJINS MEMEは、もう数年経ってより小型化しアプリが充実してきてからの導入でもいいかと思い、買ったのはいたって普通のPCメガネです。

新PCメガネのレンズを見ると、今まで青く反射していた光が赤紫のような色に変わっていましたので、青よりは目に優しそうな印象を受けました。どの程度反射光が減っているかは未知数ですが、いずれにせよ今使っているメガネは老朽化しているので購入することにしました。
またクリアレンズでもブルーライトのカット率が45%と、前回に比べて10%ぐらい上がっているようですので、そこもありがたいですね。

出来上がるのは約1週間後です(・∀・)
Posted at 2015/10/14 23:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2015年10月14日 イイね!

次期メガネ

今使用しているメガネは約2年前に新調したもので、流行りに乗ってブルーライト対応のメガネにしました。仕事柄PCに向き合う時間が尋常じゃなく長いので目の疲れ軽減にはある程度貢献しているのかと思いますが、買った後に困ったのが反射光。

後ろから来てメガネの内側で反射して目に直接入ってくる光(反射してるんでブルーライトそのもの)が非常に多く、このおかげで目が超疲れるという何とも本末転倒な状態・・・( ´Д`)
そりゃそうだよね、レンズの表面でブルーライトをガンガン反射するのが売りなんだもん(笑

そろそろフレームの塗装も剥げてきたので、次どうするかなーとJINSのページを見てたらPCメガネのレンズが新しくなったようです。なんでもAnti Reflectionコーティングで反射を抑えたそうな。

あと気になっているのはJINS MEME
メガネの3点式眼電位センサーが、疲労や眠気に伴うまばたき・視線の変化を補足し、スマホと連携してドライバーの眠気の可能性を画面と音声でお知らせしてくれるそうな。
長距離ドライブ時の居眠り防止とかに効果がありそうですし、今後もっとアプリが充実していくんでしょうね。

いろいろ気になるので近いうちに見に行ってみようっと(・∀・)
Posted at 2015/10/14 16:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2015年09月26日 イイね!

ナビ売却

今日は空いた時間にちょっくらスーパーオートバックスへ。GDAから取り外したままになっていたナビ(AVIC-ZH9900)をセコハンに売っぱらいに行ってきました。

今のナビにつけようと思っていたビーコン(ND-B6)も、よく考えたらiPhoneとの通信時にスマートループと一緒にオンデマンドVICSという形で情報取得しているので、取り付け不要と判断しました。

結果、ナビが13000円+ビーコンが2000円で合わせて15000円になりました。
ちなみに、ナビは取扱説明書があるだけで4000円も変わってくるようです。

ヤフオクとかで売ればたぶん倍ぐらいの金額になるんでしょうが、いろいろとめんどくさいのも嫌なのでこういう形になりました。

一式だと結構かさばってたので、売れて部屋もスッキリです(・∀・)

車両売却までの約4年、ずいぶんとお世話になりました^^
Posted at 2015/09/26 21:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | らくがき帳 | クルマ
2015年09月18日 イイね!

ハブやら何やら買ってきた

ハブやら何やら買ってきたちょっと時間ができたのでふらっと地元のヤマダ電機へ。
いくつかネットワーク周りのブツを仕入れてきました。






【LANケーブル】
今までお仕事PCで使っていたLANケーブルの爪が折れてしまたっため新調。爪が折れてても別に使えるのですが、ちょっとPCを動かしたら抜けてしまったりと結構ストレスだったので交換です。
・・・カテゴリー7のケーブルはオーバースペックですが、メタリックブルーの色が気に入ったため購入(笑

【スイッチングハブ】
かれこれ10年近く使用しているので新調。
今まで使用していたものは結構発熱するのが気になっていたのと、新しいハブは使ってないポートを切って省電力になっているので換えました。
まぁ削減した電力の電気代で元を取ることはないでしょうが^^;;
以前買って好印象だったバッファロー製ハブの5ポート版です。

【短い電源ケーブル】
電源タップ付近のケーブル整理のため購入。
Posted at 2015/09/20 22:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記
2015年09月13日 イイね!

シャープでテレビを買ってよかった

ちょっと前から、リビングで使用しているテレビ(シャープ LC-52LX3)の調子が悪くなり、番組を見ていたらブツンと電源が落ちてしまうようになりました。その症状が数回出たので出張修理をお願いして電源基盤を交換してもらいました。出張費とパーツ代込みで2万円ちょっとなのでとても安く感じます。

ただ、修理後2週間しないうちに同じ症状が発生してしまったので再度出張修理をお願いし、今回はメイン基盤を交換してもらい様子を見ることになりました。
前回の電源基板よりは確実に高いだろうなぁ、と思っていたらまさかの「お代は結構です」とのこと。。。

1回目、2回目に来ていただいた方はお二人とも終始丁寧で、大変気持ちがよかったことに加えて上記の対応でしたので、改めてシャープでテレビを買ってよかったな、と感じました。

会社的になかなか厳しい状況が続いていると思いますが、踏ん張ってなんとか復活してほしいもんです。
Posted at 2015/09/14 02:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation