• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

EOS 50D テスト③@日光

せっかく平日のお休みなんで、なんか観光地っぽいところに急に行ってみたくなった。
というわけで、ついカッとなって家を出て、行きついたのは日光。

ホントは上高地あたりもいいな~、なんて思ってたんですがさすがに遠すぎなんでまた別の機会に行くことにします^^;;

いろは坂を上って、まずは明智平へ。
さすが地上よりだいぶ涼しいだけあって、トンボがいました^^



そのままロープウェイに乗って展望台へ。
気温はなんと20度で、風も気持ち良くかなり涼しかったです♪
遠くに中禅寺湖や華厳の滝が見えましたが、ちょっと靄がかかっててました。



久しぶりに出会えた真っ青な空。



そのあと中禅寺湖へ。



ちょっと手持ちのPLフィルター(昔フィルムの一眼で使ってたの)で遊んでみました。
写真にするとなかなかイメージ通り青く写らない空もこの通り。
フィルターなしだと隅っこの方みたいにくすんだ青空になっちゃいますw



龍頭の滝を上から。
日差しが強く、向きも悪かったため空がほとんど真っ白になっちゃったのが残念ですね。
やはりPLフィルターがあれば… と後悔した1枚(笑



いろは坂を下る前についでに華厳の滝。
下へ行くエレベーター(有料)に乗らなくても、上からでも十分楽しめます^^
程よくマイナスイオン浴びてきましたw



久しぶりの日光でなかなか楽しめた1日でした。
写真もたくさん撮れたので大満足です^^
往復約350km、全部下道だったので結構疲れました^^;;
Posted at 2009/07/16 17:34:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月14日 イイね!

EOS 50D テスト②@某公園

昨日は夕暮れ~夜景を撮影したので、今回は日中の写真が撮りたい、ということで
某所の公園へ行って撮ってきました。

さすがに平日の昼間なだけあって、人がほとんどいませんでした^^;;

時間が2時過ぎていたため、思うように空の青さが出なくて残念。
やはりPLフィルターは必須のよう…



同じように写真撮影するおじさま。レンズを見たところ、
EF500mm F4L (定価¥ 980,000)か、
EF600mm F4L (定価¥1,290,000)ってとこでしょうか(汗



公園で会った動物たち。
動物①:カルガモ



動物②:飼い主のおじーさんに「タマ」って呼ばれてた犬(爆



動物③:柴♪



動物④:…




昨日豊洲の撮影で気になってたピントは、AFポイント選択を自動から中央固定にすることで問題ないこと(というより使い勝手の大幅向上)を確認。
描写に関しては、隅っこの方で収差が出ちゃってるのはまぁ高倍率ズームレンズだから仕方ないですね。
付属のRAW現像ソフトに収差補正機能があったんで、ちゃんと撮るときはRAWで撮って後から修正ですな。


更に気になってたバッテリーの持ちなのですが、
・カメラ到着時にあれこれ設定や試し撮り(そこそこ長時間)、
・豊洲での撮影(74枚)
・公園での撮影(73枚)
ではゲージが1つ減った程度。
ギリギリまで使えば何枚撮れるか未知ですが、とりあえず半日で無くなるとかはなさそうです。
旅行とか撮るときは1日で数百枚撮るので…w
しばらくは充電機も持ち歩くかな。
まぁ先であんまり不便だったら買うかな。

上位機種の5D mkⅡみたいに、バッテリー残量が1%単位で出てくれたら分かりやすいんですが、まぁそこは使い続けて感覚を養いますw
Posted at 2009/07/16 12:34:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月13日 イイね!

EOS 50D テスト①@豊洲ららぽ

EOS 50D テスト①@豊洲ららぽ先日、気づいたら何故かいつの間にか手元にあった新しい相棒50Dクンの撮影テスト&買い物の用事があったので豊洲ららぽに行ってきました♪

全体的な操作感とか、性能とか、バッテリーの耐久性とか、いろいろ見たかったので^^
あと、しばらく一眼レフから離れてたんで勘を取り戻すのも大事な目的ですw

夕暮れ~夜にかけてのイジワルな条件ではありましたが、なかなかの好感触です。
ある程度までなら自動的にISO感度を上げてくれるのと、4段分の手ブレ補正のおかげで今までなら撮影を諦めてた状況でも活躍してくれそうです。

ピントが甘い写真が幾つかありましたが、AFポイント自動選択機能がちょいと悪さしてるような気がしなくもないので、次回以降にAFポイント固定で撮ってみますかね。
Posted at 2009/07/16 01:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年07月07日 イイね!

あーあ、やっちゃった…orz

あーあ、やっちゃった…orzゐゑっ!!!!(挨拶

スミマセン、取り乱しました。

というわけで…
何故か手元にこんなもんがあります(爆


いやぁ、7~9月と何だかイベントが目白押しっぽいのと、
とあるルートからかなり安く手に入りそうだったのと、
今使ってるS45に限界感じてきたのと、調子悪いのと、
後継機種の60Dがあまり進化しなさそうって噂を聞いたのと…

いや、そんな言い訳なんてどうでもいいんだ。

だって、欲しかったんだもんっ(爆

Posted at 2009/07/07 21:42:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2009年05月04日 イイね!

GW4日目:デジイチほしい…w

GW4日目の今日はお出かけは自重して、おうちのお片づけをしました♪
まぁ正確に言うと3日連続の筋肉痛でさすがにお出かけが厳しかっただけなんですがw
クローゼットを片付け、ゴミを捨てまくり、今まで表に出しっぱだった純正シートをやっとこさしまいました^^
これでやっと部屋が広くなりました♪


掃除の合間の現実逃避に、昨日のジムカーナ観戦で撮った写真を見てて思ったんです。
そろそろ7年前のコンパクトデジカメを使い続けるのも限界かも、と…^^;;

風景程度ならまだ問題なく使えるんですが、ちょっと動きのあるモータースポーツ等やちょっと暗い時の撮影になるととたんに失敗率が高くなりますね^^;;

フレーミング的には結構いい感じに決まったのに、肝心のピントや露出がイマイチだったりするとなかなか悔しいもんです。

こりゃぁがんばってお小遣いためてデジタル一眼行っちゃうか~?(爆
既存の(デジタルじゃない)一眼レフをデジカメ化するパーツでもありゃ、今ある資産一式をを使えるん嬉しいんですけどねぇ…w
Posted at 2009/05/04 23:08:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation