• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

メンテナンス残作業

日曜の作業オフでいろいろとやりたい事が片付いたのですが、まだまだやりたい事が残ってたりします。
そんなで夏にかけてやりたいメンテナンスを備忘録変わりに書いておこうかと(笑)

① クーラント交換

良さそうなクーラントがヤフオクから消えちゃったんでどうしようか迷い中(^_^;)
なんかオススメあったら教えてくださいな♪

② バッテリー交換

優先度低
純正のは頑丈なんで4年くらいは持つっしょ(笑)
導入するならスペックCサイズで軽量化ですね。

③ エンジンルーム清掃

④ インタークーラーシリコンホース交換

純正のが真っ黒でひび割れてきたのでドレスアップも兼ねて青いのとかに交換しようかと。
径って70mmでしたっけ…?

⑤ インタークーラー内部洗浄

またブローバイで汚れちゃうと思うので、オイルキャッチタンク着けたら洗いたいですね。
洗うのは灯油とかがいいんですかね?

⑥ エアクリ交換

アペックスのパワーインテークなんですが、25000キロが交換目安で、もう多分30000キロ近く走ってます(^_^;)
やはりここは入手しやすい毒キノコ(HKS)か購入の手間がいらなくなる茶こし(ブリッツ)か…
茶こしは音がいいんだけど集塵性にやや難アリなんだよなぁ…^^;;

⑦ エアフロ清掃

エアクリ交換のついでに♪

⑧ 車内のギシギシ音対策

いたるところからなるんで、対策したいですね。

⑨ ボディの細かい傷消し

いっそコーティングに出して細かい傷消してもらおうかしら(笑)

⑩ オイルキャッチタンク導入

昨日も書いたオイルキャッチタンク。
ブローバイガスに予想以上にオイルが混入してたので急いで導入する必要あり。
汎用品か、専用品か、贅沢にオイルセパレーターか悩みます。

(順番はテキトーですw)
こんな感じで、一気にに全部はやりませんが、少しずつやりたいと思います(^-^)

Posted at 2009/05/26 10:22:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation