• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

次のターゲットが決まりました。

次のターゲットが決まりました。ロッテリアの限定メニュー「タワーチーズバーガー」だそうです( ゚Д゚)ポカーン

これ企画&承認したやつ、出てこい(爆

どうも関東圏ではまだ取り扱店舗がないようですが、発売されたら挑戦してみますかね~( ̄ー ̄)




【以下ニュースより抜粋】

通常より大きなサイズのパティを使用した「テキサスバーガー」などが大ヒットしたマクドナルド、2枚のパティと厚切りトマトを挟んだ「ぜいたくモスバーガー」を5月18日から販売するモスバーガー、ビーフパティを7枚使用した限定メニュー「ウインドウズ 7 ワッパー」を販売したバーガーキングなど、大型のハンバーガーが注目を集めている昨今。お腹いっぱいハンバーガーを食べたいという消費者の欲求に応えるメニューとしていずれも大きな反響を呼んでいるが、ロッテリアも密かに「タワーチーズバーガー」なるメニューを一部店舗限定で販売しているのをご存知だろうか。

「タワーチーズバーガー」はロッテリアが5月1日から販売を開始した新メニュー。通常の「チーズバーガー」(160円)に、+100円でパティを1段追加できるもので、10段重ねた場合は通常1,060円のところを990円で購入できる。また、2段重ねは「ダブルチーズバーガー」(260円)、3段重ねは「トリプルチーズバーガー」(360円)の名称で販売されているようだ。

しかし、この「タワーチーズバーガー」、ロッテリアの公式サイトなどではアナウンスされておらず、また、どこの店舗でも販売しているメニューではない。そのため、ネットではTwitterやブログなどで「これはなんだ」「ビジュアルがすごい」「どこで食べられるんだ」と、口コミでその存在がどんどん広がっている状況だ。

ナリナリドットコム編集部は、先日たまたま訪れた宮城県仙台市内の店舗(仙台駅東口店)で「タワーチーズバーガー」が販売されているのを確認。そこで実際どこの店舗に行けば食べられるのか、ロッテリアに問い合わせてみた。

すると、現在の販売エリアは「情報番組『王様のブランチ』が放送されていない地域が中心」とのこと(※放送地域では同番組とのコラボメニューを販売中のため)。そのため、同番組が放送されていない関西方面での目撃情報がネットでも目立っているようだ。ただ、そのエリア内外でも販売しているかどうかは店舗ごとの判断によるため、すべては把握していないとの回答をいただいた。なお、関東など現在販売されていないエリアでの販売については「まだわからない」という。

圧巻のビジュアルの「タワーチーズバーガー」、もし販売店舗を見かけたら、挑戦してみてはいかが?
Posted at 2010/05/08 01:32:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物♪ | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 4 56 7 8
910 1112131415
16 17 18 1920 2122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation