• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

PCパーツいくつか仕入れてきた

PCパーツいくつか仕入れてきた入手したお仕事PC、サクサク動くし画面も綺麗だしで非常に快適にお仕事ができています( ̄ー ̄)
ただ、先日仮想環境を立ち上げてたら
「メモリ足らんがな」
と警告がでてしまったので、やはり増設は必須のようです。
確かにNotesだのブラウザだのパワーポイントだの、いろいろ立ち上げてたら2GB消費してて、仮想環境でさらに1GBちょい使えばまぁ足りなくなってくるわな^^;;

あと、最近デスクトップのグラフィックボードファンが非常にうるさい。。。
夜中に使ってて、高周波成分がどうにも気になるようになったのでどーにかせねば、ということで検討。

そんなで、昨日はちょっくら秋葉原までPCのパーツを調達しに行ってきました(・∀・)

① ノート用メモリ(4GB)

ノート用には追加の4GBのメモリ。
最近はホントメモリ安くなりましたね。
4GBのメモリが1500円とかアホみたいな値段で売ってました。

② デスクトップ用グラフィックボード

最初は静音ファンタイプにしようかとも思いましたが、今回は静音化が目的と割り切っていっそファンレスのモデルを選びました。現在あるファンレスでは一番マシそうなGeForce 450搭載版を購入。
ゲームとか全然やらないので性能は十分。
てか、それでも今までのGeForce 8600GTの3倍くらい高性能でした(笑
CPUファンとケースファンだけになったので、かなり静かになりました( ̄ー ̄)

③ サウンドボード

最近PCで音楽を聴くことが多くなってきたので、どのくらい変わるのか興味半分でSoundBlaster X-Fi Titanium HDを購入。
最初はスピーカーのヘッドホン端子越しに今まで使ってたイヤホンで聞いてて「ふーん、こんなもんか。いい感じだけど感動するほどじゃないな。。。」程度にしか感じませんでしたが、ボードに直接さして聞いたらかなりクリアな音で今まで聞こえなかった音が聞こえるようになりました。

いろいろ設定できるようなので、遊んでみよう(・∀・)

④ イヤホン

通勤時の音楽用。
今までのイヤホンがもうだいぶ古くなってきてたんでオーディオテクニカのATH-CKS90に入れ替え。
お店で置いてある視聴用を聞いてみてなかなか好みだったんで選択。


そういや、ヨドバシのおもちゃフロアを見に行ってみたんですが。。。
人多すぎ(汗
てか、カオスでした。

延々とレジに並ぶ列。。。
これどこまで続くんだ?と辿っていくとそこにはプラカードを持った店員さんが。

ここはレジ並びの列の最後尾ではありません。

ちょっと離れたところに列の続きがありましたよ(笑
直前に買いに来るお客さんって結構いるのね。。。


Posted at 2011/12/24 13:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5678 9 10
1112 13141516 17
18 1920 2122 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation