• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

ドライブマン(1080sα)取り付け完了

ドライブマン(1080sα)取り付け完了先日購入したドライブマン(1080sα)ですが、やっとこさ取り付けできました。どうもピラーをバラしたり、足元から配線を取ったりとめんどくさい作業なので後回しにしてましたが、安心や、いざという時のためには変えられないので重い腰をあげました。。。

とりあえずは標準設定のフルHD(1920x1080)の45fpsで使用してみます。

今まで使用していた720よりシャープになり、確実に画質が向上してますね。
また、PLフィルターを付けたことにより、窓ガラスからの反射光がカットされてすごく見やすい動画になりました^^

あとは初期の720以降の機種を使用されている方には目新しくないですが、セキュリティモードを初めて見て感動。1秒に1コマの静止画を繋ぎ合わせた動画なんで大して期待してなかったのですが、実際見ると車を停めている間に前方で起きたことが意外と細かく分かるので、いざという時心強いです♪

動画のモードは(1280x768になってしまいますが)よりフレームレートの高い60fpsもあるので、そのうち試してみたいと思います( ̄ー ̄)
Posted at 2015/04/04 22:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

カバー取り付け(その①)

WRXやレヴォーグをはじめとする、最近のスバル車での超ド定番ですが、ドアストライカーカバーと、ドアストッパーカバーを取り付けました。ちょっと前はトヨタやホンダのディーラーで取り寄せている方が多かったようですが、最近は普通にアマゾンで売ってます(笑

カポっとはめて終了、作業時間1個当たり5秒程度(笑


なんか変な文字が書いてあるけどまぁいいや(笑


前評判通り、高級感が出ていい感じです( ̄ー ̄)
ドア開けた時しか見えないので、完全に自己満足ですが(笑

その①ということは、そのうち「その②」があるかも…?
Posted at 2015/04/04 17:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小細工 | クルマ

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    123 4
56789 1011
121314151617 18
19 20212223 24 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation