• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

快適な出張対策

今回のアメリカ ダラス出張ですが、2014年のボストン出張の際に困った以下の2点への対策を行っていったので非常に快適・安心でした。

① 外部での通信手段 : モバイルルーターの準備

今回の旅では車での移動が結構あったので、道中のナビやホテル外で無線がない状態での連絡手段にと大活躍でした。何人か借りていくかと思っていたのですが、持って行ったのは自分だけだったので何度かこれがライフラインになりました^^;;
今回借りたのは大容量モデルで、1日の通信限度はおよそ500MBです。

6日目の観光の際には最大で4人が接続していて全員がiPhoneだったのですが、つながった瞬間溜まっていたメールを一気に受信したとともにここ数日皆さんがガンガン撮ってた写真が一気にiCloudにアップロードされたと推測しているのですが1日の通信データ量が700MBに迫りました(笑
・・・回線を止められなくてよかったです^^;;

なおこのモバイルルーターですがバッテリー容量が4000mAhもあり、USB端子も付いていてここからスマホなどの充電ができるのでこれ自体をモバイルバッテリーとして使用できる仕様でした。さすがにバッテリー容量が多いだけに、朝から夜遅くまでの丸1日複数人が繋ぎっぱなしで結構通信しても40%ぐらい余ってたりとかなり強力でした(・∀・)




② バッテリー対策 : モバイルバッテリーの準備

実は2年前のボストン出張の際、何気に困ったのがiPhoneのバッテリー。
観光時には
・移動中のナビ
・行った先々での調べもの
・平均よりはだいぶ多めの写真撮影
・仕事のメール確認
とフル活用していたら凄まじい勢いでバッテリーがなくなり、残量ゼロを迎えること数回^^;;

というわけで先日モバイルバッテリーを購入しました。

今回は車での移動が長く、ドライバー補助としてずっとiPhoneでナビを起動していたため予想通りバッテリーの消耗が激しかったです。そして特に助かったのが最終日の帰国時。
・ホテルを出発してから空港まで(ナビ):1時間
・機内に乗り込むまで空港で:2時間
・フライト中の13時間+延長フライト2時間:15時間
・羽田に着陸してからの軟禁:4時間
・自宅に戻るまでの電車移動:2時間
と、合計24時間。

もちろん仮眠してた時間や機内映画を見たり、機内食を食べていた時間もありますが、暇つぶしや外部との連絡に結構な時間iPhoneのお世話になったのでフル充電も3~4回くらいやったような気がしますが、その酷使にも見事耐えてくれました(・∀・)
帰国時はボーイング787なので各席にACアダプタがあるのですが、アダプターを指したらなんか緩くて充電が安定しなかったのでモバイルバッテリーがあって助かりました(・∀・)

特に海外出張や旅行に行く際には、この2つは必携アイテムだと改めて実感しました♪
Posted at 2016/05/05 16:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 67
8910 1112 13 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation