• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み。@VAB-Aのブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

ある意味過給機

ある意味過給機おいらはデブのせいで昔からイビキが大きめで、寝ている時も呼吸が止まっていたりするので睡眠時無呼吸症候群(SAS)なのは長年自覚がありました。去年に受けた人間ドックで簡易検査をした際も要精密検査ということで年明けに泊りがけで精密検査を2回ほどやってきました。この検査の結果、CPAPでの治療が有効そうであればCPAPをレンタルできるようにできます。
※CPAP:睡眠時に強制的に空気を送り込んで気道を広げて息ができるようにする機器で、まぁある意味過給機です(笑

入院時は15時頃入院受付し18時ぐらいまでにお風呂やら食事をすべて終わらせます。19時になると技師の方が来て頭、おなか、足にセンサーを20ヶ所ぐらい取り付けます。1晩寝て脳波、口と鼻の息の様子、血中酸素飽和度、体の向きなどを測定するのですが、センサーを付けている19時~翌朝5時の10時間はベッドから起きられないので
おトイレも要ナースコール
という、なかなかハードル(主に精神的な)が高い検査です(笑
・・・まぁほとんど水を飲まなかったのでお世話になることはありませんでしたが。。。w

診察の結果1時間あたり呼吸が10秒以上止まった回数(AHI)が80回弱とのことで、30回以上で重症らしいので超重症ですね。診察の際も担当のお医者さんに言われました。「ほとんど死んでますねー」と(爆

というわけで何とか2度の入院を経て、無事CPAPを借りることができました。今までより睡眠の質が上がったからか、普段より2~3時間早く目が覚めるようになりました^^;;
今後は月1回の診察が必要になるので多少めんどくさいですが、CPAPからの記録(携帯回線で自動送信されるみたいです)でまだ今後は送風空気圧など微調整は入ると思いますが、体の調子がよりよくなることを期待です(・∀・)
Posted at 2017/01/28 11:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | らくがき帳 | 日記

プロフィール

「年末年始の9連休、10日目に突入。」
何シテル?   01/04 17:22
2015年より、WRX STI (VAB-A) に乗ってます。 皆さんよろしく~♪ 記事はどちらかというと自分のための日記のような備忘録です(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 567
8 9 1011121314
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

運転が上手くなりたい貴方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 16:09:48
Garage Rokkou / BLOG 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:54:59
 
Strange Blue 
カテゴリ:お友達ブログ
2009/09/19 10:53:29
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
9年間連れ添ったGDA-Fから乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
9年間で126672km一緒に走りました。 最高に楽しい相棒でした^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation